八王子市で事業が行われている国道20号八王子南バイパスの進捗状況を見てきました。
ゆりのき台地区では、通行止めにして行われていた側道工事が完了し、再度交通開放されていました。さらに、寺田地区では、橋梁工事に伴い、車道の切回しが行われていました。
事業概要
八王子南バイパスは八王子市北野町から八王子市南浅川を結ぶ全長約9.6kmの道路です。都市計画道路名称は八王子3・3・2号東京八王子線。
事業者は国で、国道として整備が計画されています。現在既に暫定的に整備されている部分は市道となっている部分もありますが、将来は国道となる見込みです。開通時期は「お答えできない」として現時点では未定・非公表のようです。2021年4月27日付の記者発表により、八王子市大船町~館町間(ロピア付近より以西)について、今後5か年程度での開通と発表されました。
道路規格は第4種第1級で、本線部分は往復4車線、設計速度は60km/hで計画されています。現在の国道20号のバイパスとして建設が進められています。
なお、現在のように高尾山インター方面に至るルートは、1997年2月24日の都市計画変更によって決定されました。
それまでは北野町から西へそのまま伸び、現在の椚田遺跡公園通りが八王子3・3・2号で町田街道とぶつかる予定でした。
この都市計画変更によって椚田遺跡公園通りの東側区間や八王子3・4・8号大塚小比企線などのルートも一部変更された他、同時に八王子1・3・1号首都圏中央連絡道路(圏央道)の高尾山インター(当時は八王子南インターという仮称だった)~神奈川県境間も都市計画決定されました。
八王子南バイパスは大部分が他の幹線道路と立体交差する計画で建設されています。
基本データ
施行者 | 国 |
延長 | 約9.6km |
幅員 | 22~51.6m |
事業化 | 1997年度 |
部分開通 | 町田街道~高尾山インター間 約2.6km 2010年7月31日15時 |
都道八王子城山線~市道めじろ台寺田線間 約300m 2015年3月27日14時 | |
2020年5月7日現在 |
最近の発注状況
工事 | ||
---|---|---|
発注年度 | 工事名称 | 受注者 |
※これ以前は情報収集していません。 | ||
2017年度 | 八王子南バイパス館地区改良(その6)工事 | 奈良建設株式会社 |
2017年度 | 八王子南バイパス館地区改良(その7)工事 | 奈良建設株式会社 |
2018年度 | 八王子南バイパス館地区改良(その8)工事 | ロード建設株式会社 |
2018年度 | 八王子南バイパス寺田地区改良(その5)工事 | 成友興業株式会社 |
2018年度 | 八王子南バイパス館町改良(その2)工事 | 若築建設株式会社 |
2019年度 | H31国道20号八王子南BP寺田地区改良(その6)工事 | 木本建興株式会社 |
2019年度 | R1国道20号八王子南BP館高架橋下部(その6)工事 | 小雀建設株式会社 |
2019年度 | R1国道20号八王子南BP館地区改良(その11)工事 | 多田建設株式会社 |
2019年度 | R1国道20号八王子南BP館地区改良(その14)工事 | 成友興業株式会社 |
2019年度 | R1国道20号八王子南BP館地区函渠工事 | 大木建設株式会社 |
2019年度 | R1国道20号八王子南BP寺田地区側道橋下部工事 | 奈良建設株式会社 |
2019年度 | R1国道20号八王子南BP寺田地区改良(その8)工事 | 奈良建設株式会社 |
2019年度 | R1国道20号八王子南BP殿入高架橋下部(その1)工事 | 奈良建設株式会社 |
2019年度 | R1国道20号八王子南BP寺田地区改良(その7)工事 | 成友興業株式会社 |
2019年度 | R1国道20号八王子南BP寺田地区改良(その9)工事 | 国土開発工業株式会社 |
2019年度 | R1国道20号八王子南BP館地区改良(その13)工事 | 奈良建設株式会社 |
2019年度 | R1国道20号八王子南BP殿入高架橋下部(その2)工事 | 奈良建設株式会社 |
2019年度 | R1国道20号八王子南BP館地区改良(その12)工事 | 大木建設株式会社 |
2019年度 | R1国道20号八王子南BP館地区改良その15工事 | 国土開発工業株式会社 |
2019年度 | R1国道20号八王子南BP寺田地区改良(その10)工事 | 黒須建設株式会社 |
2019年度 | R1国道20号八王子南BP館地区改良(その10)工事 | 奈良建設株式会社 |
2019年度 | R1国道20号八王子南BP館高架橋上部(その5)工事 | 佐藤鉄工株式会社 |
2019年度 | R1国道20号八王子南BP館高架橋上部(その4)工事 | 株式会社横河NSエンジニアリング |
2019年度 | R1国道20号BP改良他工事 | 日工建設株式会社 |
2019年度 | R1国道20号八王子南BP館地区改良(その9)工事 | 国土開発工業株式会社 |
2019年度 | R1国道16号・国道20号BP改良他(その2)工事 | 木本建興株式会社 |
2020年度 | R2国道20号BP改良他工事 | 世紀東急工業株式会社 |
2020年度 | R2国道20号八王子南BP館地区改良その17工事 | 国土開発工業株式会社 |
2020年度 | R2国道20号八王子南BP殿入高架橋下部その4工事 | 大木建設株式会社 |
2020年度 | R2国道20号八王子南BP館第二トンネル工事 | 鹿島建設株式会社 |
2020年度 | R2国道20号八王子南BP寺田地区改良他工事 | 奈良建設株式会社 |
2020年度 | R2国道20号八王子南BP寺田地区改良その13工事 | 成友興業株式会社 |
2020年度 | R2国道20号八王子南BP寺田地区改良その14工事 | 成友興業株式会社 |
2020年度 | R2国道20号八王子南BP寺田高架橋下部その2工事 | 小雀建設株式会社 |
2020年度 | R2国道20号八王子南BP館高架橋床版工事 | 株式会社ナカノフドー建設 |
2020年度 | R2国道20号八王子南BP館高架橋上部その6工事 | エム・エムブリッジ株式会社 |
2020年度 | R2国道20号八王子南BP寺田地区側道橋上部その2工事 | 日本高圧コンクリート株式会社 |
2020年度 | R2国道20号八王子南BPゆりのき台改良舗装工事 | 鹿島道路株式会社 |
2020年度 | R2国道20号八王子南BP寺田地区改良その11工事 | 国土開発工業株式会社 |
2020年度 | R2国道20号八王子南BP殿入高架橋下部他その3工事 | 奈良建設株式会社 |
2020年度 | R2国道20号八王子南BP寺田高架橋下部その1工事 | 馬淵建設株式会社 |
2020年度 | R2国道20号八王子南BP寺田地区側道橋上部その2工事 | 日本高圧コンクリート株式会社 |
2020年度 | R2国道20号八王子南BP館地区改良他工事 | 松本土建株式会社 |
2020年度 | R2国道20号八王子南BP館地区改良その16工事 | 成友興業株式会社 |
2021年度 | R3国道20号八王子南BP殿入高架橋下部その4工事 | 大木建設株式会社 |
2021年度 | R3国道20号八王子南BP片倉地区改良工事 | 世紀東急工業株式会社 |
2021年度 | R3国道20号八王子南BP寺田高架橋下部その3工事 | 国土開発工業株式会社 |
2021年度 | R3国道20号八王子南BP殿入高架橋上部その1工事 | 川田建設株式会社 |
2021年度 | R3国道20号八王子南BP殿入高架橋上部その2工事 | 川田建設株式会社 |
2021年度 | R3国道20号八王子南BP殿入高架橋上部その3工事 | ドーピー建設工業株式会社 |
2021年度 | R3国道20号八王子南BP殿入高架橋上部その4工事 | 株式会社IHIインフラ建設 |
2021年度 | R3国道20号八王子南BP寺田地区函渠工事 | 国土開発工業株式会社 |
2021年度 | R3国道20号八王子南BP殿入高架橋下部その5工事 | 奈良建設株式会社 |
2021年度 | R3国道20号八王子南BP館地区改良その19工事 | 国土開発工業株式会社 |
2021年度 | R3国道20号八王子南BP館地区改良その18工事 | 成友興業株式会社 |
2021年度 | R3国道20号八王子南BP寺田地区改良その16工事 | 馬淵建設株式会社 |
2021年度 | R3国道20号八王子南BP大船寺田高架橋下部その5工事 | 若築建設株式会社 |
2021年度 | R3国道20号八王子南BP大船寺田高架橋下部その4工事 | 国土開発工業株式会社 |
2021年度 | R3国道20号八王子南BP大船地区改良工事 | 木本建興株式会社 |
2021年度 | R3国道20号BP改良他工事 | 世紀東急工業株式会社 |
2021年度 | R3国道20号八王子南BP寺田地区改良その17工事 | 共立建設株式会社 |
2022年度 | R4国道20号八王子南BP館地区改良その20工事 | 株式会社新井組 |
2022年度 | R4国道20号八王子南BP大船寺田高架橋下部その6工事 | 東鉄工業株式会社 |
2022年度 | R4国道20号八王子南BP大船寺田高架橋下部その7工事 | 株式会社植木組 |
2022年度 | R4国道20号八王子南BP館第二トンネルその2工事 | 戸田建設株式会社 |
2022年度 | R4国道20号八王子南BP大船寺田高架橋下部その9工事 | 小雀建設株式会社 |
2022年度 | R4国道20号八王子南BP大船寺田高架橋下部その8工事 | 株式会社新井組 |
2022年度 | R4国道20号八王子南BP館地区函渠工事 | 株式会社竹中土木 |
2022年度 | R4国道20号八王子南BP館地区改良その21工事 | 株式会社新井組 |
2022年度 | R4国道20号八王子南BP寺田地区改良その18工事 | 若築建設株式会社 |
2022年度 | R4国道20号八王子南BP寺田地区改良その19工事 | 株式会社森組 |
2022年度 | R4国道20号八王子南BP寺田跨道橋上部工事 | 取りやめ |
2022年度 | R4国道20号八王子南BP館跨道橋上部工事 | 取りやめ |
2022年度 | R4国道20号八王子南BP大船寺田高架橋上部その1工事 | 古河産機システムズ株式会社 |
2022年度 | R4国道20号八王子南BP大船寺田高架橋上部その2工事 | 日本ファブテック株式会社 |
2022年度 | R4国道20号八王子南BP大船寺田高架橋上部その3工事 | 株式会社IHIインフラ建設 |
2022年度 | R4国道20号BP改良他工事 | 世紀東急工業株式会社 |
2022年度 | R4国道20号BP改良他その2工事 | 国土開発工業株式会社 |
2023年度 | R5国道20号八王子南BP寺田跨道橋上部工事 | 株式会社富士ピーエス関東支店 |
2023年度 | R5国道20号八王子南BP寺田地区改良その20工事 | 共立建設株式会社 |
2023年度 | R5国道20号八王子南BP館高架橋遮音壁その1工事 | 取りやめ |
2023年度 | R5国道20号八王子南BP館地区改良その22工事 | 中部土木株式会社 |
2024年度 | R6国道20号八王子BP八王子南BP館地区擁壁設置その1工事 | 株式会社新井組 |
2024年度 | R6国道20号八王子BP八王子南BP館地区擁壁設置その2工事 | 株式会社加藤建設 |
2024年度 | R6国道20号八王子BPゆりのき台跨道橋下部工事 | 奈良建設株式会社 |
2024年度 | R6国道20号BP改良舗装工事 | 成友興業株式会社 |
委託 | ||
---|---|---|
発注年度 | 委託名称 | 受注者 |
※これ以前は情報収集していません。 | ||
2021年度 | R3G国道20号八王子南BP環境調査業務 | 株式会社建設技術研究所 |
2021年度 | R3G国道20号八王子南BP外地質調査業務 | 千葉エンジニアリング株式会社 |
2021年度 | R3G国道20号八王子南BP外道路付属施設設計業務 | 株式会社オリエンタルコンサルタンツ |
2021年度 | R3G国道20号八王子南BP外道路詳細修正設計他業務 | 東京コンサルタンツ株式会社 |
2021年度 | R3G国道20号八王子南BP外電気施設設計他業務 | 日本工営株式会社 |
2021年度 | R3G国道20号八王子南BP片倉トンネル詳細設計他業務 | 中央復建コンサルタンツ株式会社 |
2021年度 | R3G国道20号八王子南BP外地質調査(その2)業務 | 中央開発株式会社 |
2021年度 | R3G国道20号八王子南外測量業務 | アジア航測株式会社 |
2022年度 | R4・R5G国道20号八王子南BP外事業監理業務 | 大日本コンサルタント株式会社 |
2022年度 | R4G国道20号八王子南BP道路詳細修正設計外業務 | 株式会社長大 |
2022年度 | R4G国道20号八王子南BP環境調査業務 | 日本工営株式会社 |
2023年度 | R5G国道20号八王子南BP片倉トンネル構造検討他業務 | 日本シビックコンサルタント株式会社 |
2023年度 | R5G国道20号八王子南BP外地質調査業務 | 中央開発株式会社 |
2023年度 | R5G国道20号八王子南BP道路詳細修正設計他業務 | セントラルコンサルタント株式会社 |
2023年度 | R5G国道20号八王子南BP外橋梁詳細修正設計他業務 | 日本工営株式会社 |
2023年度 | R5G国道20号八王子南BP環境調査業務 | 株式会社長大 |
2024年度 | R6・R7G国道20号八王子南BP外事業監理業務 | 大日本ダイヤコンサルタント株式会社 |
2024年度 | R6G国道20号八王子南BP外地質調査業務 | 基礎地盤コンサルタンツ株式会社 |
2024年度 | R6G国道20号八王南BP環境調査業務 | 日本工営株式会社 |
2024年度 | R6G国道20号八王子南BP施工計画検討他業務 | 株式会社オリエンタルコンサルタンツ |
近隣のバイパス計画
八王子南バイパスの東側では、別に日野バイパス(延伸)、日野バイパス(延伸)Ⅱ期の事業が行われています。日野バイパス(延伸)・Ⅱ期については下記をご覧ください。
この枠内の情報は随時更新されます。記事本文の情報と枠内の情報に時間的差異が生じる場合があります。
写真等
記事の構成上、上記の通り分割して掲載します。(この記事独自の分割構成です)
寺田地区~片倉地区間では工事が行われていなかったため、掲載は割愛します。
本記事中の工事内容等は、入札公告や情報公開されている工事設計書に基づいたものです。ただし、大きく設計変更がされていることも多く、実際の施工内容とは異なっている可能性があります。
工期は3月19日時点のものです。現在は延伸されている可能性があります。
①八王子医療センター付近
八王子医療センター付近では、上記赤色で示したような工事が行われていました。P3橋脚以西の床版工事が完了していたほか、八王子医療センター側の北側法面で新しく工事が始まっていました。
館高架橋P3橋脚以西の上部工
町田街道と交差する医療センター入口交差点では、本線の高架橋工事が行われています。仮称は「館高架橋」で、写真手前からA1橋台、P1橋脚、P2橋脚、P3橋脚・・・と続きます。
これまで、本線高架橋のP3橋脚西側で行われていた床版工事は完了していました。
館高架橋 橋台・橋脚工事
館高架橋のA1橋台、P1橋脚を設置する工事が行われています。
工事件名は「R2国道20号八王子南BP館地区改良他工事」で、工期は2022年3月24日までの予定で、施工者は松本土建株式会社です。
既に橋台、橋脚の工事は概ね完了しており、埋戻しなどを行っているように見えました。
この工事の完了で、館高架橋の下部工は完了となります。既に、町田街道を跨ぐ区間の上部工の施工者が決まっており、時期に着工となりそうです。
医療センター側法面掘削
八王子医療センター側の道路北側法面では、擁壁撤去と法面の掘削工事が行われています。
工事件名は「R2国道20号BP改良他工事」で、2022年3月31日までの予定で、世紀東急工業株式会社が施工しています。
この部分にあったブロック積み擁壁と法面の掘削を行うもののようで、当該部分の歩道を切回しながら工事を行っていました。八王子医療センター側の法面の工事を行うのは、この工事が初めてとなります。
この工事に伴い、館ヶ丘北バス停の医療センター方面向きについては、バス停の移動がなされています。
現場に掲示されていたお知らせによると、この工事に伴い、自転車置き場も移設されています。
このお知らせを見る限りでは、この工事で道路予定地のすべての法面を掘削するわけではなさそうですね。
擁壁工事
館小中学校の北側斜面では、擁壁工事が引き続き行われています。
工事件名は、「R2国道20号八王子南BP館地区改良その16工事」で、 工期は 2022年3月31日までの予定で、施工者は成友興業株式会社です。
工期が2ヶ月延伸されています。
2022年3月19日時点では、擁壁の工事が進み、擁壁にコンポジットパネルの設置がなされていました。工事に伴い、擁壁下側の歩道が通行止めになっています。
擁壁上部の法面の保護なども進んでいました。
医療センター交差点前の切土工事
医療センター交差点の横では、市道横山92号線を医療センター駐車場正面に付け替えるために、切土や地山補強土壁工を行う工事が行われています。
工事件名は「R2国道20号八王子南BP館地区改良他工事」で、工期は2022年3月24日までの予定で、施工者は松本土建株式会社です。
正面の市道横山92号線を左側に付け替える予定ですが、この工事では切替えまでは行わない模様です。
ここから見る様子では、昨年11月と比べると法下の掘削が進んでいますが、大きな変化がないですね。
館第二トンネル工事
医療センター交差点の東側では、本線の函渠(トンネル)を設置する工事が行われています。トンネルの仮称は「館第二トンネル」です。
工事件名は「R2国道20号八王子南BP館第二トンネル工事」で、工期は2024年3月29日までの予定で、施工者は鹿島建設株式会社です。
八王子医療センター東側の、都立翔陽高校前では、4車線だった道路を2車線にし対面通行化したうえで、トンネル建設工事が行われています。この既存道路直下にトンネルを建設する計画です。現在は、南側斜面で工事が行われているようでした。
2021年11月の時点では、対面通行化したセンターライン部分にAバリが設置されていましたが、現在は撤去されています。
2021年11月と比較すると、北側のケヤキについては半分程度伐採が進んでいました。また、都立翔陽高校側のブロック積み擁壁が撤去され、法面にモルタルのようなものが吹き付けられていました。
この記事は2ページ以降もあります。
コメント
立体交差のオーバーパスは別の場所で組みたてたものを一気にかけるんでしょうね。
浅川トンネルはだいぶ前に開通してますし、これで高尾山ICまで行くと便利になって嬉しい限りです。そうそう、小仏トンネルの新線も鋭意進行中のようで、見どころが沢山あって忙しくなりそうといったところでしょうか。
トラックに積める大きさと重さに限界があるので、小さな橋ではそれも可能ですが、ここくらいになるとできません。
設計図面によると、医療センター側の上下線の隙間で工事ヤードを設置し、少しずつ組立ながらスライドさせて架設(送り出し架設工法)する計画のようです。
小仏トンネルですが、なかなか近づける場所がないので、様子を見たくても見られないので見合わせています。
いつもありがとうございます。昔住んでいた地域に近いので、興味深く拝見しています。
末梢的な指摘(誤字)で恐縮ですが、翔陽高校が称揚高校になっています。
訂正いたしました。ありがとうございます。
2022年4月1日 7:44 AM(JST)に投稿されたコメントは、個人あるいは特定の団体への誹謗中傷を含むため削除しました。
なお、該当ユーザーは今後コメントできない措置を行っています。
悪質な場合は警察に相談します。
こんにちは。初めまして。
八王子南バイパス近くの西片倉に在住しておりまして、いつも興味深く記事を拝読させていただいております。これからのバイパスの整備状況と完成には、クルマの運転が好きなわたしにとっては、ほのかな期待とささやかな夢を寄せております。
先日、高尾方面から町田街道にクルマを走らせておりましたら、八王子医療センター入口の町田街道との交差点、圏央道方面への当バイパスに上り側の橋脚が掛けられていました。下り側も近々なのではと推測しておりますが、その景観には、いよいよ開通が近づいてきたのだなあとの感慨深いものを覚えました。
みなみ野シティ入口付近も、大谷川の付け替え工事が始まり、歩道が通行規制が始まりまして、この近辺の景観も、ガラッと変わるのだろうなあと、こちらにも深い感慨を感じました。
取り急ぎ、情報提供までですが、これからも、八王子南バイパスの更新記事、楽しみにしております。ここのところの猛暑にも関わらず、たびたび各地の状況を更新されておられますので、差し出がましいとは存じますが、お身体のことを何よりも心配しております。
それでは、益々のご活躍と、これから暑さも増して参りますので、どうかご無理をなされませぬよう、お身体のご自愛を祈念しております。
乱文、大変失礼いたしました。
-追伸-
中央大学トンネルの記事をつい先日見つけ、拝読いたしました。私事ですが、40年近く前にこちらの大学に在学しておりまして、記事を拝見しながら、在学中のことを本当についこの間のことのように想い出しておりました。記事の内容を近日中に再度読み返してみまして、お役に立てるコメントができるようでしたら、そちらの方にもコメントを入れさせていただきたく存じます。これからも、どうぞよろしくお願いいたします。
情報とお気遣いの御言葉ありがとうございます。
先日、再度八王子南バイパスの進捗状況を見てきました。2週間程度で公開する予定です。
当初は医療センター入口交差点の上部に橋桁が掛かった週の週末に見に行く予定でしたが、完全に忘れていました。現在は下り線の橋桁の組み立てが行われている状況です。8月にも桁を架ける予定とのことです。
大戸川の付替えも始まっていましたね。大船地区では初めての工事となりました。あと4年程度で開通となりますので、あっという間だと思います。