道路・街路整備

補助第26号線(東北沢) 駅南側で西断面の道路整備中 2025.10

世田谷区及び渋谷区で事業が行われている補助第26号線(東北沢)の進捗状況を見て来ました。都道420号鮫洲大山線のうち、三角橋交差点付近から大山交差点付近間について道路を拡幅するものです。ここのところ工事が続けられているこの路線ですが、現在は...
道路・街路整備

花博関連道路 八王子街道(上川井・北地区)4車線化 東側で工事一気に進む 2025.10

横浜市旭区及び瀬谷区で事業が行われている横浜国際港都建設計画道路3・3・9号国道16号線(上川井・北地区)の進捗状況を見てきました。八王子街道(旧国道16号)を4車線化するものです。隣接して事業が行われている旧上瀬谷通信施設地区土地区画整理...
道路・街路整備

三鷹3・4・14号国領吉祥寺線(下連雀)吉祥寺通り NTTデータ前拡幅 進捗状況2025.10

三鷹市で事業が行われている三鷹3・4・14号国領吉祥寺線(下連雀)の進捗状況を見て来ました。NTTデータ前付近の吉祥寺通りを拡幅するものです。事業概要事業概要はこちらこの枠内の情報は随時更新されます。記事本文の情報と枠内の情報に時間的差異が...
面的整備

URコンフォール諏訪・都営多摩ニュータウン諏訪四丁目団地で入居開始 UR諏訪団地で解体にむけ退去進む

稲城市、多摩市、八王子市、町田市にまたがる多摩ニュータウンでは、再生の動きが進んでいます。諏訪地区では、UR賃貸住宅・都営住宅の建替えが進み、新しいUR賃貸住宅「コンフォール諏訪」と都営住宅「都営多摩ニュータウン諏訪四丁目団地」の入居が始ま...
道路・街路整備

東八道路(府中~国立間)工事は一旦小休憩 南武線前後で階段基礎が完成 進捗状況2025.10

府中市及び国立市で事業が行われている府中3・2・2の2号東京八王子線及び国立3・3・2号東京八王子線の進捗状況を見てきました。東八道路の未開通区間である新府中街道~甲州街道を整備しているものです。現在、全線に渡って工事は行われておらず、小休...
道路・街路整備

三鷹3・4・12号本村井の頭公園駅前線(北野) 全線で排水管設置工事進む 進捗状況2025.10

三鷹市で事業が行われている三鷹3・4・12号本村井の頭公園駅前線(北野)と、三鷹3・4・3号北野烏山線(北野三丁目)の進捗状況を見て来ました。外環道の関連街路として整備が進められているこれら道路で、コンスタントに工事発注がされています。現在...
道路・街路整備

国分寺3・4・6号小金井国分寺線(熊野神社通り) 西武国分寺線東側でも排水管設置工事開始 2025.10

国分寺市で事業が行われている国分寺3・4・6号小金井国分寺線の進捗状況を見て来ました。西武国分寺線交差部でアンダーパスによる立体交差を整備するものです。2024年には西武国分寺線西側で排水管設置工事・補償代行工事が行われていましたが、今回、...
道路・街路整備

「相原南北線」及び「相原大沢線(第四工区)」相模原市側で擁壁工事進む 2025.10 

町田市及び相模原市緑区で事業が行われている町田3・4・49号相原南北線及び相模原3・4・17号相原大沢線の進捗状況を見て来ました。相模原市側で擁壁工事が行われています。事業概要事業概要はこちらこの枠内の情報は随時更新されます。記事本文の情報...
道路・街路整備

二俣川駅東側の「鴨居上飯田線」「保土ケ谷二俣川線」11月19日開通へ! 進捗状況2025.10

横浜市旭区で事業が行われている横浜国際港都建設計画道路3・4・12号鴨居上飯田線(本宿・二俣川地区)と、横浜国際港都建設計画道路3・6・5号保土ケ谷二俣川線(本宿地区)の進捗状況を見てきました。10月9日に横浜市の報道発表があり、未開通とな...
道路・街路整備

掘削130m到達! 川崎3・4・9号尻手黒川線(4期) トンネル見学会開催 2025.10

川崎市麻生区で事業が行われている川崎3・4・9号尻手黒川線(Ⅳ期)のトンネル工事の様子が公開されたので見て来ました。これは毎年柿生駅前で開催されている「禅寺丸柿まつり」の第2会場として、今年限定で見学会が開催されたものです。事業概要事業概要...