鉄道整備

稲田堤駅駅前空間を整備中 一連の橋上駅舎化の終盤 2025.4

川崎市多摩区の稲田堤駅の様子を見て来ました。これまで自由通路整備及び橋上駅舎化の工事が続けられてきましたが、現在は駅前空間の整備が行われています。この事業は川崎市が事業主体となり、自由通路の整備と橋上駅舎化を行ったもので、踏切を横断する利用...
道路・街路整備

環状第4号線(夏目坂) 進捗状況2025.3

新宿区で事業が行われている環状第4号線(夏目坂)の進捗状況を見て来ました。引き続き用地の取得が進められている状況です。事業概要事業概要はこちらこの枠内の情報は随時更新されます。記事本文の情報と枠内の情報に時間的差異が生じる場合があります。こ...
道路・街路整備

京王よみうりランド駅南口駅前広場も改築へ 2026年度から工事着手

稲城市で広場のレイアウト変更を目的とした改修工事が予定されている京王よみうりランド駅南口駅前広場の様子を見て来ました。既に2024年度に詳細設計が行われており、2025年度も設計を進め、2026年度から工事着手する予定と議会答弁があります。...
道路・街路整備

放射第7号線×福泉寺通りの交差点改良完了 信号機設置へ 東側区間では墓地等を除いた区間で暫定整備へ

2025年2月16日に交通開放された放射第7号線と福泉寺通りが交わる交差点で3月から行われていた交差点改良工事が終了していました。事業概要事業概要はこちらこの枠内の情報は随時更新されます。記事本文の情報と枠内の情報に時間的差異が生じる場合が...
道路・街路整備

町田3・3・36号相原鶴間線(相原)大戸踏切立体化 初の工事着手2025.4

町田市で事業が行われている町田3・3・36号相原鶴間線(相原)の進捗状況を見て来ました。長らく用地の取得が続けられてきましたが、この事業初の工事が始まりました。事業概要事業概要はこちらこの枠内の情報は随時更新されます。記事本文の情報と枠内の...
道路・街路整備

東村山3・4・13号練馬東村山線(第3工区) 着手前の状況2025.3

東久留米市で事業が予定されている東村山3・4・13号練馬東村山線(第3工区)の着手前の状況を見て来ました。東久留米市のウェブサイトによると、2023年9月27日に事業概要及び測量説明会が開催され、説明会資料では2024年度中の事業認可取得予...
道路・街路整備

東村山3・4・15の2号新東京所沢線(上清戸)(清瀬橋)1年程度で開通か 工事進む

清瀬市で事業が行われている東村山3・4・15の2号新東京所沢線(上清戸)と(清瀬橋)の進捗状況を見て来ました。両区間とも工事が続けられています。現在行われている工期や、年間発注予定などから考えると、1年程度で開通するのではないかと予想してい...