隣接自治体:多摩市、府中市、調布市、川崎市多摩区、川崎市麻生区
1.南山東部土地区画整理事業
2.【事業完了】稲城上平尾土地区画整理事業
3.稲城小田良土地区画整理事業
4.稲城南多摩駅周辺地区土地区画整理事業
5.稲城稲城長沼駅周辺地区土地区画整理事業
6.稲城榎戸地区土地区画整理事業
7.多摩3・4・17号坂浜平尾線
8-1.鶴川街道(駒沢学園入口~若葉台駅付近)
8-2.鶴川街道(百村)
9.南多摩尾根幹線
9-1.南多摩尾根幹線(尾根幹東区間)
10.多摩3・4・12号読売ランド線
11.【事業完了】多摩7・4・5号東長沼矢野口線
12.【事業完了】南武線(稲田堤駅~府中本町駅間)連続立体交差事業
13.多摩7・5・3号宿榎戸線
14.大丸用水堰改築
15.【事業完了】京王よみうりランド駅北口広場

稲城南山東部土地区画整理事業 進捗状況2023.1
稲城市で事業が行われている多摩都市計画事業稲城南山東部土地区画整理事業の進捗状況を見てきました。この事業ですが、2022年4月11日に第8回事業計画変更が認可されています。この土地区画整理事業について、都市計画決定されたことに伴い、事業名称...

多摩3・4・17号坂浜平尾線 歩道部も概ね完成
稲城市で事業が行われ、2019年11月27日に暫定交通開放された多摩3・4・17号坂浜平尾線は、概ね完成形となりました。2019年の暫定交通開放時には車道部は完成していたものの、歩道部は東側のみの開放で、かつ植樹帯は未設置で仮舗装の状態でし...

多摩川「大丸用水堰」撤去に向け2022年度も工事開始 今年度は流入水路等を施工
多摩川の府中市と稲城市の間にある大丸用水堰では、今年度も改築工事が始まりました。今後数年かけて大丸用水堰を撤去し、床止め、帯工を設置する予定です。昨年度から工事が始まっており、昨年度は右岸側(多摩市・稲城市側)で低水護岸・高水敷の設置工事が...

多摩3・4・12号読売ランド線 切土工事進む 進捗状況2022.9
稲城市で事業が行われている多摩3・4・12号読売ランド線(東京都施行区間)の進捗状況を見てきました。区間の中ほどで切土等を行う工事が行われていました。事業概要事業概要はこちらこの枠内の情報は随時更新されます。記事本文の情報と枠内の情報に時間...

多摩3・4・17号坂浜平尾線 西側歩道の整備に着手 進捗状況2022.6
稲城市で事業が行われ、2019年11月27日に交通開放された多摩3・4・17号坂浜平尾線では、西側歩道の整備工事に着手していました。2019年の交通開放では、車道部及び東側歩道のみの暫定整備となっていました。今回の工事で西側歩道も含めて完成...

京王よみうりランド駅北口転回広場 交通開放
稲城市で事業が行われていた京王よみうりランド駅北口転回広場が完成し、2021年4月25日に交通開放されました。同日には完成式典も行われていたようです。この道路の記事一覧タグ:京王よみうりランド駅北口転回広場この道路の最近の記事完成した広場転...

南多摩尾根幹線 長峰で擁壁工事着手
稲城市・多摩市で事業が行われている多摩3・1・6号南多摩尾根幹線ですが、稲城市長峰地内で擁壁工事が着手されました。2021年7月に事業認可された尾根幹東工区では、事業認可看板の設置工事を除くと初の工事となります。また、稲城市内の南多摩尾根幹...