道路・街路整備

放射第7号線・福泉寺通りの危険な交差点で改良工事開始 2025.3

2025年2月16日に交通開放された放射第7号線と福泉寺通りが交わる交差点で、交差点改良工事が緊急施工で始まりました。事業概要放射第7号線の事業概要はこちらこの枠内の情報は随時更新されます。記事本文の情報と枠内の情報に時間的差異が生じる場合...
道路・街路整備

横浜3・3・26号川崎町田線(恩田地区) 橋が完成し標識も出現 2025年度中開通目指す 2025.3

横浜市青葉区で事業が行われている横浜国際港都建設計画道路3・3・26号川崎町田線(恩田地区)の進捗状況を見てきました。全線で工事が進められていて、このうち奈良川を横断する部分では橋梁架設がおおむね完了していました。このほかでも道路排水設備等...
道路・街路整備

Kアリーナ前の「高島水際線デッキ」3月27日開通 設計ミス橋台は設計会社が自ら対策工事

横浜市西区みなとみらいで整備が行われていた高島水際線すいさいせんデッキが2025年3月27日10時頃に供用開始される予定です。報道発表3月27日に高島水際線デッキを暫定開通します-横浜市左がKアリーナ、奥がみなとみらい大通り高島水際線デッキ...
道路・街路整備

補助第125号線(喜多見) 進捗状況2025.3

世田谷区の喜多見駅東側で事業中の補助第125号線(喜多見)の進捗状況を見て来ました。引き続き用地の取得が進められています。事業概要事業概要はこちらこの枠内の情報は随時更新されます。記事本文の情報と枠内の情報に時間的差異が生じる場合があります...
探索

八王子バイパスには使われていないトンネルがある

相模原市橋本から八王子市の左入橋に至る国道16号八王子バイパス。そのうちかつては有料道路だった相原IC~打越ICには使われていないトンネルがあるようです。トンネルと言っても、八王子バイパスがくぐるトンネルではなく、八王子バイパスの下をくぐる...
道路・街路整備

調布3・4・16号和泉多摩川藤塚線(岩戸北) 進捗状況2025.3

狛江市で事業が行われている調布3・4・16号和泉多摩川藤塚線(岩戸北)の進捗状況を見て来ました。引き続き用地の取得が行われています。事業概要事業概要はこちらこの枠内の情報は随時更新されます。記事本文の情報と枠内の情報に時間的差異が生じる場合...
道路・街路整備

高尾駅南北自由通路 2025年度から都市計画変更手続き 現在の状況2025.2

八王子市の高尾駅で事業が予定されている高尾駅南北自由通路の工事前の状況を見て来ました。2023年度~2024年度までの予定で基本・実施設計が実施されており、2025年度に都市計画変更手続きが行われる予定です。この道路の記事一覧タグ:高尾駅南...