道路・街路整備

調布3・4・11号柴崎駅下石原線(佐須街道) 進捗状況2024.12

調布市で事業が行われている調布3・4・11号柴崎駅下石原線(佐須町交差点~富士見町三丁目交差点間)の進捗状況を見て来ました。引き続き用地取得が続けられています。事業概要事業概要はこちらこの枠内の情報は随時更新されます。記事本文の情報と枠内の...
道路・街路整備

放射第7号線 ライフ以西が2月16日暫定開通へ

練馬区で事業が行われている放射第7号線のうちライフ西大泉店が近くにある都道24号(現道)以西が、2025年2月16日に開通する予定であることが発表されました。この道路は2006年7月24日に事業認可を得て東京都が事業を行っているもので、これ...
道路・街路整備

補助第128号線(宮坂)(桜) 進捗状況2024.12

世田谷区で事業が行われている補助第128号線(宮坂)と、隣接して事業が行われている補助第128号線(桜)の進捗状況を見て来ました。引き続き用地の取得が続けられています。事業概要事業概要はこちらこの枠内の情報は随時更新されます。記事本文の情報...
道路・街路整備

青梅3・4・13号青梅東端線外1路線 着手前の状況2025.1

青梅市及び西多摩郡瑞穂町で事業が予定されている青梅3・4・13号青梅東端線及び青梅3・4・8号二本木青梅線の様子を見て来ました。圏央道青梅ICの南側にある物見塚交差点から青梅新町境交差点までの区間で道路を新設し、物見塚交差点の東側で道路を拡...
河川整備

境川の狭窄部改善のため相鉄本線の架替え工事中 進捗状況2024.12

神奈川県と東京都を流れる境川のうち、横浜市瀬谷区と大和市の境界に位置する相鉄本線交差箇所では相鉄境川橋梁の架替え工事が行われています。境川は、町田市相原町・相模原市緑区川尻堺から藤沢市片瀬海岸付近で海に至る延長52.1kmの二級河川です。鶴...
道路・街路整備

駿河大橋・永代橋のリバーシブルレーンまもなく廃止 切り替わる瞬間を撮影してきた

静岡市の国道1号駿河大橋のリバーシブルレーンが1月14日から、東京都中央区と江東区を結ぶ永代橋のリバーシブルレーンが1月12日から廃止されると聞き、廃止前の様子を見て来ました。駿河大橋静岡駅前の国道1号(現道)を浜松方面へ車で約6分、安倍川...
道路・街路整備

調布3・4・28号品川道天神前線(京王線~品川通り間) 電線共同溝設置工事進む 進捗状況2024.12

調布市で事業が行われている調布3・4・28号品川道天神前線のうち、未整備区間である京王線以南の様子を見て来ました。電線共同溝の設置工事と水道工事が行われています。事業概要事業概要はこちらこの枠内の情報は随時更新されます。記事本文の情報と枠内...