探索横浜新道の謎出入口&横浜新道を走る路線バスに乗った 昔から気になっていた横浜新道E83の戸塚PAそばにある謎の出入口に行ってきました。入口これが一応の入口です。非常に有料道路の入口っぽくない入口です。横浜新道を通ったことのある人なら、この存在に気付いている人も少なくないのではないでしょうか。...2023.04.19探索
鉄道整備羽沢横浜国大駅に行ってきた 11月30日に開業した羽沢横浜国大駅に行ってきました。開業日に行こうか迷いましたが、混んでいそうだったのでちょっと経ってからです。前回、工事中の様子を見に行ったのが2018年2月でしたので、1年半以上ぶりの訪問です。前回の記事いつも通り乗換...2019.12.20鉄道整備
鉄道整備相鉄・JR直通線の進捗を見に行く 神奈川県内で行われている相鉄・JR直通線、相鉄・東急直通線の進捗状況を見てきました。今回は西谷駅と羽沢横浜国大駅の様子です。写真は西谷駅の西側。奥に見える電車がある部分が西谷駅です。現在の本線の両脇に新しい本線の建設が進んでいました。西谷駅...2018.02.13鉄道整備
その他横浜新道の廃トンネルを見に行く 前々から気になっていた横浜新道にあるという「廃トンネル」を見て来ました。場所は横浜市保土ヶ谷区。常盤台出入口から戸塚方面に行ったトンネルです。下り線はトンネル内に峰岡出口があります。横浜国立大学の南側といえばわかるでしょうか。(地図)写真は...2018.02.10その他