八王子市で事業が行われている国道20号八王子南バイパスの進捗状況を見てきました。
町田街道を跨ぐ館高架橋(仮称)では、町田街道交差部の上り線橋桁が架けられたほか、大船地区では初の工事着手となりました。
暑くて外に出る気がしないので更新滞っています。体調は元気です。
事業概要
八王子南バイパスは八王子市北野町から八王子市南浅川を結ぶ全長約9.6kmの道路です。都市計画道路名称は八王子3・3・2号東京八王子線。
事業者は国で、国道として整備が計画されています。現在既に暫定的に整備されている部分は市道となっている部分もありますが、将来は国道となる見込みです。開通時期は「お答えできない」として現時点では未定・非公表のようです。2021年4月27日付の記者発表により、八王子市大船町~館町間(ロピア付近より以西)について、今後5か年程度での開通と発表されました。
道路規格は第4種第1級で、本線部分は往復4車線、設計速度は60km/hで計画されています。現在の国道20号のバイパスとして建設が進められています。
なお、現在のように高尾山インター方面に至るルートは、1997年2月24日の都市計画変更によって決定されました。
それまでは北野町から西へそのまま伸び、現在の椚田遺跡公園通りが八王子3・3・2号で町田街道とぶつかる予定でした。
この都市計画変更によって椚田遺跡公園通りの東側区間や八王子3・4・8号大塚小比企線などのルートも一部変更された他、同時に八王子1・3・1号首都圏中央連絡道路(圏央道)の高尾山インター(当時は八王子南インターという仮称だった)~神奈川県境間も都市計画決定されました。
八王子南バイパスは大部分が他の幹線道路と立体交差する計画で建設されています。
施行者 | 国 |
延長 | 約9.6km |
幅員 | 22~51.6m |
事業化 | 1997年度 |
部分開通 | 町田街道~高尾山インター間 約2.6km 2010年7月31日15時 |
都道八王子城山線~市道めじろ台寺田線間 約300m 2015年3月27日14時 | |
2020年5月7日現在 |
八王子南バイパスの東側では、別に日野バイパス(延伸)、日野バイパス(延伸)Ⅱ期の事業が行われています。日野バイパス(延伸)・Ⅱ期については下記をご覧ください。
この枠内の情報は随時更新されます。記事本文の情報と枠内の情報に時間的差異が生じる場合があります。
写真等
記事の構成上、上記の通り分割して掲載します。(この記事独自の分割構成です)
片倉地区は今回は見ていないため割愛します。
本記事中の工事内容等は、入札公告や情報公開されている工事設計書に基づいたものです。ただし、大きく設計変更がされていることも多く、実際の施工内容とは異なっている可能性があります。
①八王子医療センター付近
八王子医療センター付近では、上記赤色で示したような工事が行われていました。
前回訪問時(2022年3月19日)には工事中だった館小中学校北側の擁壁が完成していたほか、医療センター交差点前の掘削工事も完了していました。
館高架橋(仮称)上部工事
中央やや左にあるのが町田街道と交差する医療センター入口交差点で、奥が高尾山方面となります。
3月に訪問時には工事中だったA1橋台、P1橋脚を新設する工事は完了しています。
現在は、町田街道と交差する部分のA1橋台~P3橋脚間の上部桁を製作・架設する工事が行われています。
工事件名は、「R2国道20号八王子南BP館高架橋上部その6工事」で、2022年7月29日までの予定で、エム・エムブリッジ株式会社が施工しています。
6月28日夜~29日朝にかけて、周辺道路の通行規制を行いながら、上り線側の桁を架ける工事が行われました。
医療センター側の上下線の間で橋桁を組み立てたのち、多軸式特殊台車に載せて移動し据え付けました。
相武国道事務所のTwitterに当日の様子が掲載されていたので張り付けておきます。
先日国道20号八王子南バイパスで町田街道上に橋桁を架ける工事を実施し、無事に作業が完了しました。
— 国土交通省 相武国道事務所 (@mlit_sobu) July 1, 2022
夜間通行止めにご協力いただきましてありがとうございました。
8月にも同様の橋桁を架ける工事を予定しておりますので、引き続きご理解とご協力よろしくお願いいたします。 pic.twitter.com/fFedaoIleq
橋桁が架かると景色が変わりますね。
この両端部についても今後組み立てられるものと思われます。
7月11日現在、医療センター側の工事ヤードで下り線側の橋桁の組み立てが行われていました。8月2日~3日の夜間に町田街道上に据え付けられる予定です(報道発表)。
見に行った際、ちょうど部材を釣り上げ、接続する作業を行っていました。
非常にスムーズで、うまく繋げるなぁと感心しました。
北側の擁壁工事
医療センター側の擁壁では、引き続き掘削と擁壁の設置工事が行われています。
この部分では2件の工事が並行して行われている模様です。
既存擁壁の撤去と掘削を、「R2国道20号BP改良他工事」で、2022年8月31日までの予定で、世紀東急工業株式会社が施工しています。
当初2022年3月31日までの予定でしたが、8月31日まで延伸しています。(看板は3を8にマジックペンで書き足しています)
掘削した既存法面に対して、パネル組み立て式大型ブロック積擁壁を設置する工事は、「R3国道20号八王子南BP殿入高架橋下部その5工事」で、2022年8月31日までの予定で、奈良建設株式会社が施工しています。
工事件名からも分かるように、殿入高架橋(仮称)のA2橋台工事と抱き合わせの工事になります。
前回訪問時(3月)から引き続き擁壁の撤去と法面の掘削作業が行われていました。前回から東側に施工範囲が増えています。
既に法面を掘削した箇所では、パネル組み立て式大型ブロック積擁壁を設置する工事が進んでいます。
擁壁工事に伴い、歩道の切回しが発生するとともに、車道1車線が減少しています。
また、自転車置き場も5月10日より再度移設されるとともに、八王子市立看護専門学校へ至る架設階段も設置されていました。
完了した工事
前回訪問時に行われていた、擁壁等を設置する「R2国道20号八王子南BP館地区改良その16工事」は完了していました。
2段になっている擁壁のうち、下側の擁壁です。
前回訪問時に行われていた、「R2国道20号八王子南BP館地区改良他工事」は既に完了していました。
今後別途工事にて、正面の市道横山92号線を医療センター駐車場正面に付け替える予定です。
館第二トンネル(仮称)
医療センター交差点の東側では、本線の函渠(トンネル)を設置する工事が行われています。トンネルの仮称は「館第二トンネル」です。
工事件名は「R2国道20号八王子南BP館第二トンネル工事」で、工期は2024年3月29日までの予定で、施工者は鹿島建設株式会社です。
前回訪問時には、4車線だった道路を2車線に減らしたうえで北側に集約されていた道路は、南側に切回しされていました。
道路北側の街路樹のケヤキはすべて伐採され、法面の掘削と鋼矢板が挿入されていました。南側法面も鋼矢板設置が進められています。なお、伐採したケヤキについては無償配布される予定です(相武国道事務所のサイト)。
今後この道路の地下に本線トンネル(函渠)が設置される予定です。
この記事は2ページ以降もあります。
コメント
色んな角度からの進捗状況を届けて頂いて楽しんで観ています。最近暑い日が続いてますのでお体にご自愛下さい。毎回楽しい情報ありがとうございます。
ありがとうございます。
いつも楽みに読ませて頂いています。
猛暑の続くなか、精緻な検証による労作「ゆうき山バス停」に続き、大作をありがとうございました! 夏の暑さを忘れて拝読させていただきました。
所詮は国交省の宣伝と思って飛ばしていた相武国道事務所のツイッター映像を念のために先ほど再生してみたところ、特殊運搬車が直進移動した後に橋桁を乗せたまま所定の位置でタイヤを90℃曲げて側方移動して橋脚に桁を設置したのは圧巻でした!!
写真(橋桁組み立て中)に写っている緑色の5輪運搬車だと思われますが、ストロークが長いうえ大荷重に耐える油圧ジャッキを載せた凄い運搬重機があるものと感動しました。
新しい知見を得られ有意義でした。
ありがとうございました。
猛暑が続いておりますのでどうぞご自愛ください。
ゆうき山の記事は朝思い立って、午前中図書館に行って解決して、午後現地に行ってと、ほんと適当に調べた記事なので、それほどでもない労力だったので、そこまで・・・
このような橋桁を運ぶ工法は、最近は都内だとそんなにないので、実際に生で見てみたかったものの、平日深夜帯なのでちょっと無理でした。今晩も下り線側を施工しているはずですが、見たかったですね。
八王子南バイパスだと、大船寺田高架橋でも現道上の桁架設工事があるはずですので、こちらもどのような施工になるのか注目しています。