その他

その他

鉄道総研の公開「平兵衛まつり2018」に突撃

国立市にある鉄道総合技術研究所(鉄道総研)で毎年この時期に行われている一般公開「平兵衛へいべえまつり」に行ってきました。この公開は国立周辺でしか告知されず、知る人ぞ知る…といったイベントらしいです。まぁ今はネットがあるので知っている人も多い...
その他

警察多い!信号の複雑な多摩市「新大栗橋交差点」

通るたびに警察車両に遭遇する多摩市の新大栗橋交差点を1時間ほど眺めていました。暇じゃないです。場所Googleマップ新大栗橋交差点は鎌倉街道18と川崎街道41が交わる主要な交差点です。平成27年度(2015年度)の道路交通センサスでは、交差...
その他

キャッチコピーが面白い!「エスエストラスト」の看板巡り

八王子市周辺で見かける青地に白文字の看板、エスエストラストの看板が面白いので場所を探して看板巡りしてきました。ちなみにエスエストラストは八王子近辺で不動産業をするアパマンショップ加盟店の会社です。エスエストラストのサイト八王子・多摩市・日野...
その他

途中バス停わずか1つ 若葉台駅→黒川の短距離バス路線に乗車した

昔から気になっていた「若11 若葉台駅~黒川」というバス路線に乗ってみました。バス停は「若葉台駅」~「下黒川」~「黒川」と、途中バス停はたった1つ、起終点含めて3つだけの短いバス路線です。運行は小田急バス。バスは土曜日と休日のみ1往復のみ運...
その他

1日で「きぬた歯科」の看板 いくつ見られるか!?

東京都の多摩地域周辺に住んでいる方なら一度は見たことがあるであろう。「きぬた歯科」の看板。本当に右に曲がれば看板があり、左に曲がっても看板があり、まっすぐ行っても看板があり……多摩地域幹線道路を走っていて目にしないことが珍しいほどでです。な...
その他

多摩地域の行ったことがない博物館・資料館に行って見よう

Googleマップで表示された行ったことがない「多摩地域の博物館・資料館」に行って見ました。 その1 稲城市郷土資料室Googleマップ稲城市郷土資料室稲城市の旧稲城第八小学校の廃校を利用した複合施設「ふれんど平尾」2階の一部にあるのが「稲...
その他

東京都檜原村 払沢の滝を見に行きました

ふと、東京都檜原村の払沢の滝に行きたくなり、行ってきました。初めてです。青梅線・五日市線を乗り継いで武蔵五日市駅へ。どうでもいいですが、東京都内のJR線で武蔵増戸駅~武蔵五日市駅の1駅区間だけ乗ったことがなかったので、これで都内JR線全線乗...