その他

その他

キャッチコピーが面白い!「エスエストラスト」の看板巡り

八王子市周辺で見かける青地に白文字の看板、エスエストラストの看板が面白いので場所を探して看板巡りしてきました。ちなみにエスエストラストは八王子近辺で不動産業をするアパマンショップ加盟店の会社です。エスエストラストのサイト八王子・多摩市・日野...
その他

途中バス停わずか1つ 若葉台駅→黒川の短距離バス路線に乗車した

昔から気になっていた「若11 若葉台駅~黒川」というバス路線に乗ってみました。バス停は「若葉台駅」~「下黒川」~「黒川」と、途中バス停はたった1つ、起終点含めて3つだけの短いバス路線です。運行は小田急バス。バスは土曜日と休日のみ1往復のみ運...
その他

1日で「きぬた歯科」の看板 いくつ見られるか!?

東京都の多摩地域周辺に住んでいる方なら一度は見たことがあるであろう。「きぬた歯科」の看板。本当に右に曲がれば看板があり、左に曲がっても看板があり、まっすぐ行っても看板があり……多摩地域幹線道路を走っていて目にしないことが珍しいほどでです。な...
その他

多摩地域の行ったことがない博物館・資料館に行って見よう

Googleマップで表示された行ったことがない「多摩地域の博物館・資料館」に行って見ました。 その1 稲城市郷土資料室Googleマップ稲城市郷土資料室稲城市の旧稲城第八小学校の廃校を利用した複合施設「ふれんど平尾」2階の一部にあるのが「稲...
その他

東京都檜原村 払沢の滝を見に行きました

ふと、東京都檜原村の払沢の滝に行きたくなり、行ってきました。初めてです。青梅線・五日市線を乗り継いで武蔵五日市駅へ。どうでもいいですが、東京都内のJR線で武蔵増戸駅~武蔵五日市駅の1駅区間だけ乗ったことがなかったので、これで都内JR線全線乗...
その他

Googleマップで表示される知らない場所に行って見よう(史跡編)

突然ですが、Googleマップって見にくくないですか。 一番に「慣れ」ってのがあるとは思うのですが、道路の幅が実際とは違っていたり、アイコンの優先順位がおかしかったり、色使いが微妙だったり、どうも私には見にくいものです。地図は「取捨選択」だ...
その他

2018年8月16日のコネタ

個別に記事にするほどでもないものを、1つにまとめて記事にしました。 初のセイコーマート北海道のコンビニとして知られるセイコーマートですが、埼玉県など関東地方の一部にも展開されています。顧客満足度1位とのことで前々から気になってはいたのですが...