町田市、相模原市中央区、相模原市緑区で事業が行われている町田3・4・41号ニュータウン幹線及び相模原3・4・6号宮上横山線の進捗状況を見てきました。
現在は、境川を横断する部分で橋梁の下部工事が行われていますが、遅れているように見えます。
事業概要
多摩ニュータウン通りを相模原市方面に延伸する事業が行われています。町田3・4・41号ニュータウン幹線、相模原3・4・6号宮上横山線として都市計画決定されているうちの一部です。
相模原市側
相模原市側の事業延長は約670m、幅員18mで、町田市議会録などによると、神奈川県相模原市側では2002年度(平成14年度)に事業に着手し、2016年(平成28年)4月12日には都市計画道路事業の認可を受けました(神奈川県告示第212号)。
施行者 | 相模原市 |
延長 | 約670m |
幅員 | 18m |
事業施行期間 | 2016年4月12日~2026年3月31日 |
2021年3月30日現在 |
町田市側
町田市側の事業延長は約50m、幅員18m2車線で、施行者は町田市です。
施行者 | 町田市 |
延長 | 約50m |
幅員 | 18m |
事業施行期間 | == |
2020年7月31日現在 |
この枠内の情報は随時更新されます。記事本文の情報と枠内の情報に時間的差異が生じる場合があります。
写真等
撮影位置はこの通りです。
町田市側の起点となる多摩ニュータウン入口交差点です。
町田市側では、交差点改良などを含む工事は現時点では行われていません。
交差点に隣接した土地では、境川を越える橋梁の下部工事が行われています。
補足
この北側の多摩ニュータウン通り(都道)では、無電柱化に伴う電線共同溝設置工事が、東京都が東京都道路整備保全公社に委託して行われています。
現時点で無電柱化が進み、歩道復旧工事が進められています。
境川の橋梁下部工事は、川の右岸側(相模原市側)でも行われています。
工事に伴い、川に並行して設置してある道路の一部が通行止めになっています。
右岸側の工事は、「都市計画道路宮上横山線道路改良工事(橋梁下部工(その1))」で、2023年11月20日までの予定で、菊永建設・和田建設共同企業体が施工しています。
工期が8ヶ月ほど延伸されています。
左岸側の工事は、「都市計画道路宮上横山線道路改良工事(橋梁下部工(その2))」で、2024年1月19日までの予定で、菊永建設・和田建設共同企業体が施工をしています。
こちらも当初より工期が5ヶ月ほど延伸されています。
橋梁部分の工事については、上部工についても2022年9月議会で契約の議決がされ可決されていますが、現時点で現場着手はしていないように見えます。
この付近は特に変わっておらず、現在は工事が行われていません。
側溝のほか、転落防止柵などの設置が進んでいますが、歩道や車道の一部のアスファルトが未施工となっています。
この付近も特に工事は行われていません。
整備区間南側はほとんど工事は完了していますが、歩道部を除いて開放されていません。
以前の議会等で2023年度末の開放を目指すような答弁がありましたが、それは困難なのではないかと思われます。
撮影日:2023年9月18日 記載内容は執筆日または撮影時のものです。変更があった場合も追記できていない場合があります。
コメント
16号から多摩ニュータウン通りを行き来する場合、片側1車線の道路はあるものの歩道が狭く、大型車も頻繁に通り危険で、遠回りを強いられてるでしょうから、早く開通して欲しいですよね!
この区間が開通すれば、周辺道路の渋滞がだいぶ緩和されるでしょうね。
この道路が出来た後リニア橋本駅からニュータウン通りにバスの往来が増えるのでしょうか?高齢化した多摩ニュータウンの活性化や相模原補給廠の再開発もあり期待したいですね。
鉄道が並行しているので路線バスが開設されたとしても本数はそんなに増えないんじゃないかなと思います。
2023年12月2日(土)午前9時に現地を訪れました。土曜日でしたが工事中でした。
①境川ではクレーン車がありました。
両岸に鋼矢板が圧入され、下部工に着手してました。
②にはミキサー車があり、街灯の柱を設置してました。
③④の坂ではショベルカーが動いており、未舗装の歩道を工事をしてました。
情報ありがとうございます。
町田市議会12月議会定例会に上部工の施工協定の変更議案が出されており、協定期間≒施工期間が2025年3月31日まで延長される模様です。
2024年1月27日(土)午後15時に現地を訪れました。土曜日でしたが工事中でした。
①鋼矢板の圧入が完了し、橋脚を作ってました。
橋梁下部工(その1、相模原市側)の看板は工期が令和6年3月19日までと表示されていました。
橋梁下部工(その2、町田市側)の看板は工期が令和6年3月29日までと表示されていました。また看板の隣に道路開通(令和7年3月末予定)と記載された看板がありました。
②では立ち退き跡地の盛土と擁壁の撤去を行ってました。この辺は駐車場兼残土置き場になっているので道路ができあがるのはまだ先だと思いました。
③では写真奥の上り坂右側の黒い土嚢と草が生える部分を工事してました。
④は23年9月時点の写真と変わってませんでした。
⑤は草木が伐採されていました。23年9月の写真では前面に草、左側の電柱後ろに木がありますが全部伐採されていました。工事看板には道路工事3月18日までと記載されていました。
⑥は23年9月と変わりなしです。
情報ありがとうございます。
2024年3月30日(土)13時頃に現地を訪れました。
①境川の下部工ですが橋台は完成し、護岸工事を行ってました。
②境川右岸側は2カ月前よりも残土が増えてました。
③、④の坂は中腹あたりを工事してました。
⑤、⑥は変わりなしです。⑤近くの工事看板では道路工事の期限が3月18日から7月8日に延期されていました。
2024年6月28日18時に現地を訪れました。
①下部工と護岸工事が終わり、上部工を取り掛かってました。橋桁が架設されてました。現場に重機はありませんでした。
工事看板にスケジュールが記載されてました。
期限は令和7年2月14日になってました。
架設工:5-8月
塗装工:8月
橋梁付属物工:8-11月
舗装工:11-12月
片付け:1-2月
②残土置き場は3月時点と比べ残土が半分以下になってました。
③、④の坂は側道周辺の擁壁工をやってました。ショベルカーが4台と転圧機1台がありました。期限は7月8日ですが延長されると思います。
⑤は変わりなしです。しいて言うなら伐採された草木の残骸がなくなってました。
⑥変わりなしです。
数ヶ月前にはクローラークレーン?が何台か置かれ、桁架設工事を行っているのが見られました。
2024年9月28日15時に現地を訪れました。
①橋梁付属物工に進んでました。歩道と車道の境目と高欄に型枠が設置されてました。
期限は令和7年2月14日のままであり、スケジュール通りに進んでいる印象でした。
架設工:5-8月
塗装工:8月
橋梁付属物工:8-11月
舗装工:11-12月
片付け:1-2月
②残土置き場は残土がかなり少なくなってました。
③の写真を撮った位置は立ち入り禁止になってました。写真中央の坂にある黒い土嚢のあたりの擁壁は完成し、歩道と車道の間に側溝を作ってました。
④変わりなしです。
⑤変わりなしです。
⑥変わりなしです。