町田3・4・40号(図師Ⅲ期) 進捗状況2019.8

町田市で事業が行われている町田3・4・40号本町田小山田線(図師Ⅲ期)の進捗状況を見て来ました。

事業概要

町田3・4・40号本町田小山田線町田市本町田から町田市上小山田町に至る延長6,770mの都市計画道路です。このうち上記で示した区間で、図師Ⅲ期として事業が行われています。

区間は南側(約300m)のその1と、北側(約400m)のその2に分けられます。その1は2008年10月20日に道路区域に編入(都道155号町田平山八王子線)されました。施行者は東京都です。

現在は幅5m程度の道路が存在し、これを幅員20m(2車線)に拡幅します。

施行者東京都
延長約700m
道路区域編入その12008年10月20日
その22012年9月24日
2020年9月19日現在

この枠内の情報は随時更新されます。記事本文の情報と枠内の情報に時間的差異が生じる場合があります。
 

なお、都市計画上は北に延伸する計画がありますが、現在のところ着手時期は未定となっています。かつてはこの付近で土地区画整理事業が計画されたこともありましたが、結局行われず、市街化調整区域もあり丘陵地の山地が中心の地域です。

写真等

撮影位置はこの通りです。

①南側

ここから先が事業区間になります。この先は道幅は5m程度ですが、大型の路線バスが通る道路となります。

この手前側は図師大橋交差点まで幅20mで整備済みです。10年ほど前はところどころ狭い場所があった記憶があります。航空写真を見ると30年ほど前は図師大橋交差点まで狭かったようですね。幅20mは2車線としては広いので走りやすいですが、そのせいか速度の取り締まりをしていますね。

②拡幅区間

南側は現在の道路を拡幅する区間です。用地買収は少しずつ進んでいますがペースは遅いです。

③大泉寺バス停前

大泉寺バス停付近から北側は道路を新設する区間となります。

この辺りは鶴見川が近接して流れていて、付け替えを行う必要があるようです。

右の大泉寺バス停については記事下で。

④事業区間北側

北側では町田市道忠生630号線に合流して事業区間が終了します。

⑤北側の道路

この道路、「忠生630号線」は2009年に開通した市道です。現在はこの先で唐木田方面にまっすぐ接続する事業を町田市が行っています。

上でも示したように、都市計画道路はここで左へそれて堀之内方面に繋がる計画となっています。まぁ・・・当分はできないでしょうね。

大泉寺バス停

大泉寺バス停は待合い小屋のあるこんなバス停。

以前にも記事にしたことがありますが、再掲します。

小屋内には「昭和38年4月改修」と書かれています。まぁそれより前にはあるということですよね?

小屋内には古い広告がびっしりと貼られています。今は存在しない「吉川百貨店」もあったり、電話番号が「渕の辺62番」と自動化されていないであろう時代のものだったり、有線が書かれていたり。

明らかにここだけ昭和の前半のままです。

ちなみにこのバス停は片側のみポールがあって、反対側はポールのない場所で待つ必要があります。

そんなバス停小屋ですが、今後はどうなるのやら・・・??

撮影日:2019年8月27日 記載内容は執筆日または撮影時のものです。変更があった場合も追記できていない場合があります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました