東村山3・4・5号久留米東村山線 東村山市内区間第1期 進捗状況2018.10

東村山市で事業が行われている東村山3・4・5号久留米東村山線(第1期)の進捗状況を見てきました。

第1期出水川都道226号線226までの区間で、第2期都道226号線226市民スポーツセンター付近までの予定です。第2期は現在測量など準備が進められています。

今回は第1期のみ書きます。第2期はまだ事業化してなく変化がないので撮影していません。

進捗ざっくりいうと
・西側で街築工事進む
・野火止用水の橋(カルバート)が完成
・水道工事も実施中

事業概要

東村山市恩多町の上記で示す区間では道路を新設する事業が行われています。都市計画道路名称は東村山3・4・5号久留米東村山線です。

事業延長は約640m、幅員は16mです。

この事業はみちづくり・まちづくりパートナー事業による施行となっており、施工者は東村山市です。2011年8月26日に都道第129号東村山東久留米線に編入されました。

施行者東村山市
延長約640m
幅員16m
事業施行期間2009年度~
事業みちづくり・まちづくりパートナー事業
2020年5月25日現在
土地収用法に基づく事業認定
起業者東村山市
事業の種類一般都道百二十九号改築工事(東村山東久留米線・東京都東村山市恩多町五丁目地内)
起業地収用の部分:東村山市恩多町五丁目地内
使用の部分:なし
認定日2022年4月25日
※既に用地取得が完了して工事中の部分を除いた起業地

この枠内の情報は随時更新されます。記事本文の情報と枠内の情報に時間的差異が生じる場合があります。

写真等

東側(東久留米市側)から掲載します。撮影位置は上図の通りです。

①出水川の手前

出水川の付近から事業区間が始まります。

出水川より東側(東久留米市側)は恩多柳窪土地区画整理事業によって整備され、1985年に交通開放された区間です。太い道路が地区内を突き抜けていますが、土地区画整理事業の整備範囲を境に途切れていて、急に狭い道となっています。

出水川を渡るためには、現在ある橋を架け替える必要があると思われますが、現在のところ工事は行われていません。

②出水川の西側

昨年と比べると、奥まで見通せるようになりました。奥の擁壁部分も取り壊されています。

③運動公園通りから東向き

この付近では下水道工事が行われていました。

掲示されていた看板によると、現在のところ工期は2019年1月28日までとなっています。

④運動公園通り

左側が東久留米市方面、右側が東村山方面です。

この運動公園通りとは比較的鋭角に交わるようですが、どのような交差点となるのか、少し気になります。

なお右側も同じ下水道工事が行われていました。

⑤野火止用水の東側を東村山方面に撮影

この付近は用地の取得が概ね完了しているようです。

野火止用水付近では街築工事が進められ、既に街灯や歩道の縁石、防護柵が設置されているのが見えるかと思います。

全体的に西側(東村山側)の方が工事が進んでいましたが、全体を1度に開通させるのか、分割して開通させるのか、そのあたりも気になるところ。

⑥野火止用水の横断部

野火止用水の横断箇所には橋(カルバート)が設置されました。

昨年はまだ工事が始まったばかりでしたね。

現在はまだ渡ることはできません。高欄(欄干)は茶色系で周囲になじませた配色です。

⑦都道226号から東久留米方面に向き

野火止用水都道226号線間も街路築造工事が行われています。工事看板によると、11月上旬までの予定です。

こちらも縁石や防護柵の設置が進んでいます。

⑧都道226号との交差点

現在丁字路のこの交差点に接続し、将来は十字路となります。

撮影日:2018年10月11日 記載内容は執筆日または撮影時のものです。変更があった場合も追記できていない場合があります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました