館町のトンネルが貫通!八王子南バイパス 進捗状況2019.6

八王子市で事業が行われている八王子南バイパスの進捗状況を見て来ました。

今回見たのは町田街道北野街道間のみで、北野街道から東側は見ていません。

事業概要

八王子南バイパス八王子市北野町から八王子市南浅川を結ぶ全長約9.6kmの道路です。都市計画道路名称は八王子3・3・2号東京八王子線

事業者は国で、国道として整備が計画されています。現在既に暫定的に整備されている部分は市道となっている部分もありますが、将来は国道となる見込みです。開通時期は「お答えできない」として現時点では未定・非公表のようです。
2021年4月27日付の記者発表により、八王子市大船町~館町間(ロピア付近より以西)について、今後5か年程度での開通と発表されました。

道路規格は第4種第1級で、本線部分は往復4車線設計速度は60km/hで計画されています。現在の国道20号のバイパスとして建設が進められています。

なお、現在のように高尾山インター方面に至るルートは、1997年2月24日の都市計画変更によって決定されました。
それまでは北野町から西へそのまま伸び、現在の椚田遺跡公園通りが八王子3・3・2号で町田街道とぶつかる予定でした。
この都市計画変更によって椚田遺跡公園通りの東側区間や八王子3・4・8号大塚小比企線などのルートも一部変更された他、同時に八王子1・3・1号首都圏中央連絡道路(圏央道)高尾山インター(当時は八王子南インターという仮称だった)~神奈川県境間も都市計画決定されました。

 

八王子南バイパスは大部分が他の幹線道路と立体交差する計画で建設されています。

施行者
延長約9.6km
幅員22~51.6m
事業化1997年度
部分開通町田街道~高尾山インター間
約2.6km
2010年7月31日15時
都道八王子城山線~市道めじろ台寺田線間
約300m
2015年3月27日14時
2020年5月7日現在

八王子南バイパスの東側では、別に日野バイパス(延伸)、日野バイパス(延伸)Ⅱ期の事業が行われています。日野バイパス(延伸)・Ⅱ期については下記をご覧ください。


この枠内の情報は随時更新されます。記事本文の情報と枠内の情報に時間的差異が生じる場合があります。

写真等

今回は3つの区間に分けて記事を掲載します。
・町田街道付近
・ゆりのき台団地付近
・八王子みなみ野北側

[町田街道付近]医療センター付近で擁壁設置工事が進む

工事看板

2019年(令和元年)7月31日までの予定(6月21日現在)で、バイパスの擁壁工事を行っています。施工者は奈良建設です。

2019年(令和元年)11月29日までの予定で、道路の移設工事を行っています。施工者はロード建設株式会社です。図面などが貼り出されていないためよくわかりませんが、上記擁壁工事後に行われる館ヶ丘団地への取付道路の工事なのかなぁと想像しています。

この区間の写真等

撮影位置はこの通りです。

①擁壁工事

館小中学校の北側で擁壁工事が行われています。昨年若築建設によって行われていた擁壁工事の続きとなる工事と思われます。

②医療センター交差点

右側の道沿いに八王子南バイパスが整備されることになりますが、計画幅員はやや左側に広がっているため、左側の市道をさらに左に付け替えることになります。

③西側から見る

これまで存在したブロック積み擁壁を切り崩し、擁壁を設置していることがわかります。

④高尾山方面

本線のほとんどが立体交差で計画されている八王子南バイパスですが、町田街道とはオーバーパスで立体交差する予定です。

この写真の谷底に町田街道があります。奥に見えるのは2010年に開通した浅川トンネルが見えます。

⑤高台から医療センター入口交差点を見る

町田街道から西側のオーバーパスの橋脚は完成したようです。1年ほど来ないうちにけっこう変わりました。

⑥医療センター入口交差点

2017年の段階ではまだ手前の橋脚などありませんでした。

入札情報サービスを見てみると、上部工やその他工事が行われるようですので、今後数年でまた景色が変わりそうな場所です。

[ゆりのき台付近]ゆりのき台下のシールドトンネルが貫通

工事看板等

2019年(令和元年)6月28日までの予定(6月21日現在)で、トンネル工事を行っています。施工者は大林・西武特定建設工事共同企業体です。2017年2月から工事が行われていました。トンネル名は「(仮称)館第一トンネル」となっていますが、現在のところ正式には決まっていません。

ゆりのき台団地は団地建設当時から用地が確保されていました。ただし八王子南バイパスが計画決定される前で、別の都市計画道路としての用地と思われる

トンネルは当初開削で建設行われる予定でしたが、シールド工法に変更された経緯があります。

本線はトンネルですが、副道は地上(トンネルの上)を通ります。

トンネルは1台のシールドマシンを使って、はじめに高尾山方面車線トンネルを、折り返し都心方面車線トンネルを掘りました。

この区間の写真等

撮影位置はこの通りです。

⑦館ヶ丘地区の東端

少し山が低くなったでしょうか。

⑧館ヶ丘~ゆりのき台団地間の山

少し山が低くなったような気がしますが、大きな変化はありません。

⑨ゆりのき台団地のトンネルが貫通

ゆりのき台団地の下を掘っていたトンネルは今年3月ごろに貫通し、掘り終わったシールドマシンの解体を行っていたそうです。

掘削開始が2018年4月ごろ(工事は2017年から)でしたから、1年ないくらいで掘り終わったことになります。意外とあっという間でした。

⑩トンネル上部

シールド工法による掘削でしたから、トンネル上部の改変はありませんでした。※道路用地は団地建設当初から確保されています。

今後はこの地上部に副道が整備されることになります。いつになるか私にはわかりませんが。

⑪ゆりのき台東側

この先下ってトンネルの東側です。その先さらにが1つあり、越えると八王子みなみ野シティ方面です。は現在掘削中ですが、文化財調査でもしているように見えます。

[八王子みなみ野北側]変化は少なめ

工事看板

警備員が近くにいて撮影できませんでしたが、安全施設の整備電線共同溝工事の一時仮置き場の看板が八王子南バイパス予定地に設置してありました。

ただし、これは八王子南バイパスの工事ではなく、安全施設の整備工事は国道16号で行われている「H31管内標識整備工事」で日工建設株式会社が行っているもの、電線共同溝工事は国道20号高尾町地先で行われている「国道20号八王子市高尾町電線共同溝(その3)工事」で日本道路株式会社が行っているものです。

空き地となっている道路予定地の有効活用(?)ってとこでしょう。

この区間の画像等

撮影位置はこの通りです。

⑪グリーンヒル通りから高尾山方面

山の掘削が行われているようです。橋の橋脚もできているようですが、ここからではよくわかりません。

このあたり、通れる道なのか、通っていい道なのかよくわからないので、今度航空写真を見ながら見てみることにします。

⑫2015年開通区間

このあたりは2015年に暫定開通した区間ですが、特に変わりはありません。

⑬ロピアの横

本線は橋梁となる予定ですが、いまのところ特に動きはありません。

ここから都心方面(逆向き)、北野街道までも特に動きはありません。沿線に戸建て住宅とか新しく建っていますが、買う人はここが東西の大動脈になることを知ってるんですかね。余計なお世話か・・・。

北野街道から先、日野方面は今回は見ていないので、近々見に行こうと思います。

撮影日:2019年6月21日 記載内容は執筆日または撮影時のものです。変更があった場合も追記できていない場合があります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました