道路・街路整備

西東京3・3・14号新東京所沢線(Ⅱ期) 進捗状況2021.9

西東京市で事業が行われている西東京3・3・14号新東京所沢線(Ⅱ期)の進捗状況を見てきました。伏見通りから西側へ、埼玉県界までの区間で事業を行っているものです。約2年ぶりの訪問です。事業概要事業概要はこちらこの枠内の情報は随時更新されます。...
道路・街路整備

国分寺3・2・8号府中所沢線 電線共同溝設置工事開始 進捗2021.9

国分寺市で事業が行われている国分寺3・2・8号府中所沢線の進捗状況を見てきました。熊野神社通り~市役所通り間で、電線共同溝設置工事が始まっていました。事業概要事業概要はこちらこの枠内の情報は随時更新されます。記事本文の情報と枠内の情報に時間...
面的整備

多摩3・4・12号読売ランド線 区画整理区間が開通! ランド坂は一部が廃道に

稲城市で事業が行われている多摩3・4・12号読売ランド線のうち、南山東部土地区画整理事業によって整備されてきた区間の道路が切り替えられました。これまでの道路(下図で×で示した区間)は9月26日23時をもって閉鎖となり、関連する工事が行われた...
京王線連続立体交差事業

[京王線高架化] 和田堀給水所周辺の井ノ頭通りで車線切替え

笹塚駅~仙川駅間で事業が行われている京王線連続立体交差事業に伴い、代田橋駅~明大前駅間で並走する井ノ頭通りが9月14日に付替えられました。今回切り替えられたのは、井ノ頭通りのうち和田堀給水所の北側及び東側です。現場付近では、ショートカットす...
道路・街路整備

府中3・4・16号府中東小金井線 紅葉丘北公園付近 開通!

府中市で事業が行われている府中3・4・16号府中東小金井線のうち、紅葉丘北公園付近の約80mの区間が交通開放しました。8月23日には開通しておらず、9月19日には開通していたので、この間に交通開放されたものと思われます。(Twitter上に...
道路・街路整備

調布3・4・28号品川道天神前線(旧甲州街道~甲州街道間) 進捗状況2021.9

調布市で事業が行われている調布3・4・28号品川道天神前線のうち、旧甲州街道~甲州街道間の進捗状況を見てきました。事業概要事業概要はこちらこの枠内の情報は随時更新されます。記事本文の情報と枠内の情報に時間的差異が生じる場合があります。この道...
道路・街路整備

外環の2(石神井台)[新青梅街道~前原] 着手前の状況2021.9

練馬区の新青梅街道~前原まえっぱら交差点間で事業化に向けて準備が進められている外環の2(石神井台)の状況を見てきました。外環の2(東京都市計画道路外郭環状線の2)は、東京外環自動車道 C3 の一般地上部にあたります。事業概要事業概要はこちら...