京王線連続立体交差事業[京王線高架化]和田堀給水所北側の井ノ頭通りで移設工事開始 京王線連続立体交差事業(高架化)に伴い、明大前駅~代田橋駅間にある和田堀浄水所北側の井ノ頭通り413の移設工事が始まりました。京王線連続立体交差事業の記事一覧カテゴリ:京王線連続立体交差事業 京王線連続立体交差事業の最近の記事この区間の記事... 2019.12.26京王線連続立体交差事業
京王線連続立体交差事業[京王線高架化] 明大前駅東側で「付替道路E」工事中 連続立体交差事業(高架化)の工事が進められている京王線ですが、明大前駅東側で付替道路Eの築造工事が行われています。京王線連続立体交差事業の記事一覧カテゴリ:京王線連続立体交差事業京王線連続立体交差事業の最近の記事代田橋駅~明大前駅の記事一覧... 2019.12.24京王線連続立体交差事業
道路・街路整備日野バイパス(延伸)Ⅱ期 進捗状況2019.11 日野市・八王子市で事業が行われている日野バイパス(延伸)Ⅱ期の進捗状況を見て来ました。日野バイパス(延伸)Ⅱ期は日野市西平山から八王子バイパス16までの区間で事業が行われています。都市計画道路の名称は日野3・3・2号東京八王子線および八王子... 2019.12.22道路・街路整備
鉄道整備羽沢横浜国大駅に行ってきた 11月30日に開業した羽沢横浜国大駅に行ってきました。開業日に行こうか迷いましたが、混んでいそうだったのでちょっと経ってからです。前回、工事中の様子を見に行ったのが2018年2月でしたので、1年半以上ぶりの訪問です。前回の記事いつも通り乗換... 2019.12.20鉄道整備
道路・街路整備日野3・4・24号旭が丘南北線 橋が架かり始める(2019.11) 日野市で事業が行われている日野3・4・24号旭が丘南北線の進捗状況を見て来ました。現時点では、開通は2023年度(令和5年度)と予定されています。2月27日追記日野市の財政非常事態宣言に伴い、この道路の建設の主要工事の休止が発表されました。... 2019.12.18道路・街路整備
道路・街路整備八王子南バイパス(北野町~八王子みなみ野間) 進捗状況2019.11 八王子市で事業中の八王子南バイパスの進捗状況を見て来ました。長くなるので今回は東側半分、国道16号~八王子みなみ野間のみ掲載します。この道路の記事一覧タグ:八王子南バイパスこの道路の最近の記事写真等Created with GIMP撮影位置... 2019.12.16道路・街路整備
道路・街路整備国領~布田駅間の鉄道敷地が暫定開放 2012年に線路切替えが行われ、線路が地下化した京王線の調布駅付近ですが、国領~布田駅間の一部区間で鉄道敷地が暫定開放されました。調布市役所のお知らせ鉄道敷地(布田駅から国領駅)の暫定開放 | 調布市京王線の調布駅付近では連続立体交差事業が... 2019.12.14道路・街路整備