道路・街路整備

道路・街路整備

矢川北団地~日野橋 さくら通り延伸 着手前状況2018.9

国立市の矢川北団地付近~立川市の日野橋交差点付近を結ぶ道路計画の、着手前の状況を見てきました。国立市域は国立3・4・5号立川青梅線として1967年5月23日に、立川市域は立川3・4・5号新奥多摩街道線として1961年10月5日にそれぞれ都市...
道路・街路整備

日野バイパス(延伸)で歩道拡幅工事が始まっていました

8月の記事で書いた国道20号線日野バイパス(延伸)の歩道拡幅工事ですが、7月の時点で行われていなかった工事が始まっていました。8月の記事(7月29日撮影)日野バイパス(延伸)の事業について事業概要はこちらこの枠内の情報は随時更新されます。記...
道路・街路整備

立川東大和線・中新田立川線 着手前現況2018.9 その4

立川3・3・30号立川東大和線と国立3・3・15号中新田立川線の着手前の現況をレポートしています。「その3」の続きです。概要は「その1」に記載しています。下記より参照してください。参照・立川東大和線・中新田立川線 概要と着手前現況2018....
道路・街路整備

立川東大和線・中新田立川線 着手前現況2018.9 その3

立川3・3・30号立川東大和線と国立3・3・15号中新田立川線の着手前の現況をレポートしています。「その2」の続きです。概要は「その1」に記載しています。下記より参照してください。参照・立川東大和線・中新田立川線 概要と着手前現況2018....
道路・街路整備

立川東大和線・中新田立川線 着手前現況2018.9 その2

立川3・3・30号立川東大和線と国立3・3・15号中新田立川線の着手前の状況をレポートしています。「その1」の続きです。道路概要なども「その1」に書いているので参照してください。参考立川東大和線・中新田立川線 概要と着手前現況2018.9 ...
道路・街路整備

立川東大和線・中新田立川線 概要と着手前現況2018.9 その1

立川市と国立市の立川3・3・30号立川東大和線と国立3・3・15号中新田立川線のうち、事業化が計画されている矢川三丁目交差点~泉体育館駅付近間の現在のようすを見てきました。道路概要(全体)道路概要はこちらこの枠内の情報は随時更新されます。記...
道路・街路整備

新島橋架け替えと築地市場

新島橋の架け替え環状第2号線の見学会に行った日、清澄通りの新島橋の架け替えも見てきました。環状2号線見学会の記事・その1・その2架け替え中の新島橋 昭和34年(1959年)に架設され幅員22.75m・4車線であった新島橋の架け替えを行ってい...