旅行

旅行

[’19春関西旅4] 大阪散策 サンライズで帰る!

関西旅4日目。宿泊地の神戸からスタートです。この日は無計画。夜に大阪駅に戻る予定だけ立てて思い付きで移動しました。※今回は鉄道の乗車記録は書きません。前日 この日の関西地区は東海道線で車両トラブルの影響で、JR線のほとんどで朝から遅れが発生...
旅行

山にへばりつく住宅街「西宮名塩」を散策 隣駅のギャップも凄い

関西旅4日目。ニュータウン散策はこの日も続きます。 今回の目的地は西宮名塩ニュータウンです。関東に住んでいる方は「どこだよ・・・?」と思うかもしれません。私もそうでした。教えてもらって初めて知った場所です。宝塚からJR宝塚線(福知山線)で三...
旅行

[’19春関西旅3] 関西の私鉄旅

関西旅3日目です。2日目に泊まった滋賀県大津からスタートです。これまで青春18きっぷを利用してきましたが、3日目は使わずに基本的に私鉄に乗ることにします。前日 伊勢参りへ大津からスタート。すぐに京阪京津線に乗車して滋賀県から脱出します。京阪...
旅行

日本一短い国道 国道174号線を踏破!

旅は神戸へ。神戸と言ったら・・・日本一短い国道でしょう!ということで、神戸の中心「三ノ宮」から南へ1キロほど。現地に到着です。こちらが国道2号線2と交わる税関前交差点です。写真奥が目的の国道174号線174。書類上こちらが終点のようなので、...
旅行

千里ニュータウン訪問

先月の関西方面の旅、彩都に訪れた後は、ニュータウンを語るうえでは欠かせない千里ニュータウンに行くことにしました。 千里ニュータウンは約1,160haにも及ぶ開発が行われましたが、今回は時間の都合上、千里中央駅から北千里駅まで歩くだけとなりま...
旅行

国際文化公園都市「彩都」訪問

今回の関西旅では何箇所かニュータウンを訪問しました。愛知では名古屋郊外の「高蔵寺ニュータウン」に訪問したのは既に公開しています。 参考2箇所目の訪問は大阪郊外の「彩都」です。以前地図で見てずっと行ってみたかった場所です。 彩都の説明は外部サ...
旅行

琵琶湖疎水を散策し日本初のRC橋などを見た

なかなか完結しなくてすみません。関西方面への旅。2日目に大津に宿泊し、3日目の旅程スタートです。 3日目の旅の流れは別の記事でまとめます。「京都の名所」みたいなところは中学校の修学旅行で訪れていて、2度も行く気にはならなかったので、ちょっと...