その他井の花交差点の「白色の標識」が最近消えた・・・? 2016年3月撮影町田市の井の花交差点にはこんな白くて古い標識がありました。このタイプの標識は1971年頃まで設置されていたものらしく、現在はよく見る青色の標識が標準です。(※ただしどういうわけかその後も新設された白色の標識がある模様)ここ... 2020.04.26その他
鉄道整備九段下、千駄ヶ谷、原宿・・・2020年春の変化 撮影日は3月23日です。東京オリンピック・パラリンピックを控え、都内各所では大規模な改良工事が行われてきました。開催は1年延期となりましたが、鉄道関係ではこの春のダイヤ改正の時期に合わせて工事が完了したものが多くありました。九段下駅 改良九... 2020.04.24鉄道整備
その他激レアバス路線「免許維持路線」に1日で13回乗る!!(後編) 前回のあらすじ日祝1往復だけなど、超激レアなバス路線にたくさん乗ろう!ということで、若葉台駅→調布駅南口→矢野口駅東・・・登戸→柿生駅北口→若葉台駅→市が尾駅→柿生駅北口→若葉台駅と、7本のバスに乗ってきました。いずれも日祝1往復のみ。って... 2020.04.22その他
その他激レアバス路線「免許維持路線」に1日で13回乗る!!(前編) 世の中には「免許維持路線」と呼ばれるバス路線があります。免許維持路線とはバス路線を維持するために、僅かな本数だけ運行しているバス路線のこと。バス路線の開設に必要な許可を得るのは大変なため、今後何かがあった時のためにバス路線は廃止せずに、細々... 2020.04.20その他
道路・街路整備小野路交差点付近拡幅 進捗状況2020.2 町田市内の小野路交差点付近の拡幅が事業認可されたため進捗状況を見て来ました。見てきた・・・というより通りかかったので写真を撮った程度です。撮影日は2020年2月21日と23日です。事業概要事業概要はこちらこの枠内の情報は随時更新されます。記... 2020.04.16道路・街路整備
河川整備鶴見川整備工事進行中 図師川島橋も架替予定 町田市の鶴見川では昔からずっと、下流側より整備工事が進められています。現在は図師大橋の手前まで整備が進み、まもなく図師川島橋の架替えが行われる予定です。撮影日は2月17日です。現在は鶴見川整備工事(その52)が行われています。このときは行わ... 2020.04.13河川整備
道路・街路整備国立3・4・8号日野駅国立線 着手前の状況2020.2 国立市で事業化予定の国立3・4・8号日野駅国立線の進捗状況を見て来ました。この道路は2021年に事業認可を取得予定です。2019年10月に説明会が開催され、2020年度は測量・設計等が行われる予定です。 区間は上の赤色で示した範囲です。延長... 2020.04.11道路・街路整備