放射第7号線

練馬区 放射第7号・新東京所沢線

上記で示す区間では道路を新設する工事を行っています。

施行者は東京都で、事業認可は2006年7月24日です。延長は約2,000m、幅員は25mで、両側に幅7mの歩道を設け、中央部に車道を2車線(片側1車線)となる計画です。

施行者東京都
延長約2,000m
幅員25m(2車線)
事業施行期間2006年7月24日~2028年3月31日
2022年12月9日現在

放射第7号線大泉学園町付近から東所沢付近にかけて連続的に整備が行われています。埼玉県では「東京都とのスクラム強化による道路整備」として整備を進めています。

これらの道路が完成すると、皇居付近から狭山日高IC付近まで1本の道で繋がることになります。

それぞれの区間については下記をご覧ください。

道路・街路整備

放射第7号線(大泉学園~保谷) 進捗状況2023.2

練馬区で事業が行われている放射第7号線の進捗状況を見てきました。3月16日には、「街路築造工事及び補償代行工事(4四-放7大泉学園)」の入札が行われ、豊友産業株式会社が落札しました。事業概要事業概要はこちらこの枠内の情報は随時更新されます。...
道路・街路整備

放射第7号線(大泉学園~保谷) 進捗状況2022.9

練馬区で事業が行われている放射第7号線(大泉学園)の進捗状況を見てきました。西大泉二丁目地内で街路築造工事が行われています。2023年2月6日追記2023年2月6日に新しい工事が公表されました。詳しい工事場所は不明ですが、重力式擁壁の築造や...
道路・街路整備

放射第7号線(大泉学園~保谷) 進捗状況2022.1

練馬区で事業が行われている放射第7号線(大泉学園)の進捗状況を見てきました。特に何も変わっていません。事業概要事業概要はこちらこの枠内の情報は随時更新されます。記事本文の情報と枠内の情報に時間的差異が生じる場合があります。この道路の記事一覧...
道路・街路整備

放射第7号線(大泉学園~保谷) 進捗状況2020.8

練馬区で事業が行われている放射第7号線の進捗状況を見てきました。このブログでは1年ちょっとぶりの訪問です。事業概要事業概要はこちらこの枠内の情報は随時更新されます。記事本文の情報と枠内の情報に時間的差異が生じる場合があります。この道路の記事...
道路・街路整備

放射第7号線(大泉学園~保谷) 進捗状況2019.4

練馬区で事業が行われている放射第7号線の進捗状況を見てきました。この路線はこのブログでもよく情報をいただく路線です。1年ちょっとぶりの訪問です。事業概要事業概要はこちらこの枠内の情報は随時更新されます。記事本文の情報と枠内の情報に時間的差異...
道路・街路整備

放射第7号線(練馬区内) 進捗状況2018.1

練馬区内で行われている東京都市計画道路放射第7号線(放射第7号線)の進捗状況を見てきました。事業概要はこちら事業概要はこちらこの枠内の情報は随時更新されます。記事本文の情報と枠内の情報に時間的差異が生じる場合があります。この区間の記事一覧タ...