青梅街道(河合塾新宿校~新宿野村ビル間)の地下歩道が開通!

新宿区青梅街道で建設が行われていた地下歩道「新宿歩行者専用道第2号線(新歩2)」のうち、河合塾新宿校付近~新宿野村ビル付近間の約140mが、2023年1月26日11時に交通開放されました。

タイムズアベニューとして親しまれている地下歩道の延伸で、E8出口から東に延伸され、E9出口が新設されています。

開放された区間の地下歩道(E9側から見た様子)

開放された地下歩道は幅員6mで、これより西側のタイムズアベニューとほぼ同じような設計になっていました。

デザインはタイムズアベニュー全体で計画が練られているらしく(西新宿駅付近に説明する看板があります)、この区間は片側の側面は白っぽいタイルが、反対側は鏡状のガラス張りで、天井には木製のルーバーのようなものが取り付けられていました。現代っぽいデザインだなと感じました。

壁が鏡のようになっているためか、さっそく鏡を活用してダンスをしている集団がいましたね。

今回開放された区間の供用時間は当面の間6:15~22:45とのことです。(既設区間は6:00~23:00)

E8側から見た様子

これまで囲いがあって行き止まりになっていたE8出口です。

開通区間の延長は140mなので、歩いても1分~2分程度です。

E9出口の下

E9出口の下の部分です。ちょっとした広場になっています。

照明付きの柱と、青光りした壁が近未来間を演出しているように感じました。

この先西武新宿駅方面や、新宿駅西口方面への地下道の延伸計画はあるものの、現段階では工事は行われていません。

E9出口

出口は河合塾新宿校前に設置されています。新宿駅西口方面には直接出られないので注意が必要です。特にE9出口前の新都心歩道橋及びその交差点にはバリアフリー設備がないため、車椅子の場合にはE8出口等で出た方が近い場合もあるかもしれません。

出口建屋はガラス張りになっていて、エレベータ、エスカレータ(上りのみ)、階段が設置されています。

2018年1月

工事を行っていた2018年頃には覆工板でバタバタ言っていた青梅街道は、既にアスファルトで覆われており、復旧工事が進められています。

このタイムズアベニューって地下歩道はいつ行ってもあまり人が歩いていないのだけど(ラッシュ時は知らない)、新宿駅まで繋がったら増えるのかなぁ……?

撮影日:2023年1月28日 記載内容は執筆日または撮影時のものです。変更があった場合も追記できていない場合があります。(0320)

コメント

  1. 欲しがりません、死ぬまでは より:

    投稿お疲れさまです。
    文中4段落目、「点状」は天井のようです。
    こういうプロムナードとかよく探せますね。探偵のようで脱帽です。

  2. 寝ぼけ熊 より:

    歩道部の開削工事で建設したのでしょうか。西新宿駅へは行きやすくなりますが、夕方に損保ビルから駅に向う歩道橋とハルクの前と裏道が混むのでやはり交通需要は新宿駅方向だと思います。開削施工しか無いとすれば青梅街道下の横断は大変でしょうね。

    • yunomi-chawan yunomi-chawan より:

      こういう工事は基本開削ですね。ここも開削でやっていました。
      新宿方面への延伸は今回開通区間と困難さはそれほど変わらないかなと思いますが、変わらないといっても今回開通区間も相当な難易度だったはずですので、難しいことには変わりなさそうですね。140mに62億円ですから・・・

  3. 匿名 より:

    新宿−西新宿間、雨の日はセンタービルの中を通る獣道を使う方が結構居るので全通すれば流れが変わりますね。
    東京医大とオークタワーは地下とつなげるという噂があったのだけど諦めたのかな。

  4. ジョニー より:

    そのまま延ばすとすれば、新宿西口駅上のだだっ広いところに行くんでしょうかね。地図だとピョコっとはみ出てる部分になるのかな。その果てにはサブナードまで。

    って、何十年かかるのかw

  5. グリーン より:

    新都心歩道橋と連続したエレベーターを作った方が利便性が高そうでしたね。加えて新都心歩道橋とエルタワーの接続部をバリアフリー化すれば、より使いやすいものになっていたのではないでしょうか?
    あと、全通したらタイムズアベニューの名称を、メトロプロムナードに変えた方が分かりやすそうですね、、。

    • yunomi-chawan yunomi-chawan より:

      個人的には、バリアフリーの皆無な新都心歩道橋は廃止して、地下に交差点の各角に出られる出口を設けた方がいいかなと思いました。
      ただ、地下の浅い場所に丸ノ内線が走っているはずなので、それもなかなか難しいかもしれませんね。
      今後の延伸時にはそのあたりを整えてほしいなと思います。

      公共の通路に「メトロ」という半分商標のような名称を付けるのは難しいかもしれません。むしろメトロを変更して統一した名前にする方が無難かもしれませんが、通路の名前はそれはそれでいい広告になるので、それも難しいかもしれませんね。

タイトルとURLをコピーしました