調布市で事業が行われている調布3・4・28号品川道天神前線の進捗状況を見てきました。
未開通区間となっている京王線~品川通り間で、下水道管の敷設工事が行われました。
事業概要
調布3・4・28号品川道天神前線は調布市布田四丁目から調布市布田二丁目に至る延長約750mの都市計画道路です。このうち全線で事業を行っています。
事業認可は2012年4月20日で、施行者は調布市です。幅員は16m~20.5mです。
旧甲州街道~京王線までの区間は2017年3月31日に完成しました。ただし、前後の区間ができていないため、北行き暫定一方通行になっています。
基本データ
施行者 | 調布市 |
延長 | 約750m |
幅員 | 16~20.5m |
事業施行認可期間 | 2012年4月20日~2027年3月31日 |
2021年1月4日現在 |
最近の発注状況
工事 | ||
---|---|---|
発注年度 | 工事名称 | 受注者 |
※これ以前は情報収集していません | ||
2020年度 | 令2調3・4・28号線道路改良工事 | 株式会社鈴清土木 |
2020年度 | 令2調布都市計画道路3・4・28号線下水道管布設替工事 | 共伸建設株式会社 |
2021年度 | 令3調3・4・28号線電線共同溝整備工事 | 株式会社光匠 |
2022年度 | 令4調3・4・28号線(旧甲州街道~甲州街道)道路築造工事 | 林建設株式会社 |
2022年度 | 令4調3・4・28号線道路築造工事(その2) | 林建設株式会社 |
2023年度 | 令5調3・4・28号線電線共同溝整備工事 | 林建設株式会社 |
2023年度 | 令5調布都市計画道路3・4・28号線下水道管新設工事 | 共伸建設株式会社 |
2024年度 | 令6調3・4・28号線道路築造工事 | 林建設株式会社 |
委託 | ||
---|---|---|
発注年度 | 委託名称 | 受注者 |
情報収集していません |
この枠内の情報は随時更新されます。記事本文の情報と枠内の情報に時間的差異が生じる場合があります。
写真等
撮影位置はこの通りです。
京王線~品川通り間ではこの看板の工事が行われていました。
工事件名は「令5調布都市計画道路3・4・28号線下水道管新設工事」で、2024年7月30日までの予定で、共伸建設株式会社が施工しています。
主な工事内容は、道路予定地に下水道管の敷設と、人孔の設置を行うもののようです。
この先で用地取得と工事が行われています。なお、墓地のある土地は用地取得が未了のようで、工事範囲には含まれていないようです。
取得用地には工事で発生したと思われる発生土が仮置きされていました。
この日は沿道で電線の工事も行われていました。
電柱等の移設をしていたのでしょうか。
この時点ではこの付近を中心に工事をしていたようで、現場には組立人孔やVU管が現地に置かれていました。
この辺りは既に敷設したのか、堀山が見られました。
入札情報によると、この路線では「令5調3・4・28号線電線共同溝整備工事」の入札も行われていて、林建設株式会社が落札しています。落札金額の都合上、地方自治法及び市条例に基づき、契約には議会の議決が必要で、令和5年第4回市議会定例会に諮られ、可決しています。
撮影日:2024年3月9日 記載内容は執筆日または撮影時のものです。変更があった場合も追記できていない場合があります。
コメント
ここ出来てくれると下布田の右折待ちがだいぶ楽になるんだけどな…
コロナ過ぎてようやく工事が進んでるから周辺整備1日も早くやって欲しい
本日①を通りました。
丸善ビル脇の廃土は綺麗さっぱり無くなっており電線共同溝整備工事の青看板も出現しておりました。
施工者は本記事④のとおり林建設株式会社で令和7年2月28日までとのことでした。
情報ありがとうございます。
本日①を通りました。
調布丸善ビルの横、現道を通行止めにして水道管の新設工事を行っていました。
(令和6年11月下旬から令和7年7月上旬まで 受注者 株式会社 光匠)