道路・街路整備

南多摩尾根幹線 多摩卸売市場前交差点の工事進むも工期延伸 進捗状況2023.1

稲城市、多摩市、川崎市麻生区で4車線化に向けて工事が進められている多摩3・1・6号南多摩尾根幹線のうち、多摩卸売市場前交差点で行われている立体交差の橋梁下部工事の進捗状況を見てきました。当初工期は2023年2月下旬まででしたが、2023年9...
道路・街路整備

東八道路(府中~国立間) 進捗状況2023.1

府中市と国立市で事業が行われている府中3・2・2の2号東京八王子線及び国立3・3・2号東京八王子線の進捗状況を見てきました。現時点では道路に直接関係する工事は何も行われていませんでした。事業概要事業概要はこちらこの枠内の情報は随時更新されま...
道路・街路整備

鶴川駅北口新交通広場 旧駐車場部分で整備進む

町田市の鶴川駅北口で行われている新交通広場の整備状況を見てきました。事業概要事業概要はこちらこの枠内の情報は随時更新されます。記事本文の情報と枠内の情報に時間的差異が生じる場合があります。この道路の記事一覧タグ:鶴川駅周辺再整備この道路の最...
道路・街路整備

調布3・4・28号品川道天神前線 進捗状況2023.1

調布市で事業が行われている調布3・4・28号品川道天神前線のうち、旧甲州街道~甲州街道間の進捗状況を見てきました。2022年夏ごろから行われている街路築造工事は、街渠の設置が進むなど、徐々に形ができてきていました。事業概要事業概要はこちらこ...
鉄道整備

稲田堤駅橋上駅舎化工事進む 新駅舎の骨組でき始める 2023.1

稲田堤駅を使うタイミングがあったので橋上駅舎化工事の様子を見てきました。工事が進み、橋上の新駅舎の骨組が立ち上がり始めています。近いうちにラチ内通路の切替えがありそうですね。観光道踏切から見た様子2021年6月6日に線路南側の仮駅舎に移転後...
道路・街路整備

福生3・3・30号武蔵野工業線 多摩橋通り~本町通り間が暫定開放 進捗状況2023.1

福生市で事業が行われている福生3・3・30号武蔵野工業線の進捗状況を見てきました。多摩橋通り~本町通り間が2023年1月16日9時に暫定開放されています。2023年2月7日追記2023年2月21日火曜日14時に、多摩橋通り~本町通り間が正式...
道路・街路整備

調布3・4・26号多摩川三鷹線(三鷹通り) 進捗状況2023.1

調布市で事業が行われている調布3・4・26号多摩川三鷹線の進捗状況を見てきました。布田駅の前~下布田交差点の区間で、東京都及び調布市によって事業が行われているもので、東京都施行区間は「交差点すいすいプラン」による交差点改良が、調布市施行区間...
面的整備

登戸土地区画整理事業 向ヶ丘遊園駅北口広場工事進む 進捗状況2023.1

川崎市多摩区で事業が行われている登戸土地区画整理事業の進捗状況を見てきました。向ヶ丘遊園駅北口広場の建設工事が進んでいたほか、多摩区役所前の区画の解体が進むなど、全体的な完成が見え始めています。事業概要事業概要はこちらこの枠内の情報は随時更...
道路・街路整備

都道府中町田線《鎌倉街道》(本町田Ⅱ期)進捗状況2022.12

町田市で事業が行われている主要地方道府中町田線(鎌倉街道)本町田Ⅱ期の進捗状況を見て来ました。事業概要事業概要はこちらこの枠内の情報は随時更新されます。記事本文の情報と枠内の情報に時間的差異が生じる場合があります。この道路の記事一覧タグ:鎌...
面的整備

稲城南山東部土地区画整理事業 進捗状況2023.1

稲城市で事業が行われている多摩都市計画事業稲城南山東部土地区画整理事業の進捗状況を見てきました。この事業ですが、2022年4月11日に第8回事業計画変更が認可されています。この土地区画整理事業について、都市計画決定されたことに伴い、事業名称...