[’19春関西旅3] 関西の私鉄旅

関西旅3日目です。2日目に泊まった滋賀県大津からスタートです。

これまで青春18きっぷを利用してきましたが、3日目は使わずに基本的に私鉄に乗ることにします。

大津からスタート。

すぐに京阪京津線に乗車して滋賀県から脱出します。

京阪京津線は道路との併用区間があったり、旧カーブがあったり、上り坂があったり、面白い路線でした。

京阪京津線
びわ湖浜大津駅(7:49)
[0705 京都市役所前行き]
御陵駅(8:08)

御陵駅で下車。ここで日本最初のRC橋を見ました。

当初近くの天智天皇陵でも見て行こうかと思っていたんですが、面倒くさくなったのでやめました。

京都市営地下鉄東西線
御陵駅(8:39)
[京都市役所前行き]
蹴上駅(8:42)

蹴上駅からは琵琶湖疎水を散策。神宮丸太町駅まで歩きました。

蹴上駅は京都市内にあり、エスカレータは東京と同じく左側に乗るようです。

途中、琵琶湖疎水沿いにある平安神宮に参拝。

ただ広いだけ…というか、日本人より外国人の方が多く、でも観光客は少な目です。

神宮丸太町駅からは京阪本線に乗車。

京阪本線
神宮丸太町駅(8:39)
[K1001A 準急 淀屋橋行き]
伏見稲荷駅(8:42)

伏見稲荷に到着。京都の観光地で行きそびれていた場所です。

まぁ人が多いこと・・・

満足。

再び伏見稲荷駅に戻って北へ。

昔の小田急みたいな顔の車両がやってきました。

京阪本線
伏見稲荷駅(11:49)
[K1006Z 準急 出町柳行き]
祇園四条駅(11:57)

初めての阪急

「〇号線」や「”ただいま”発車します」という言い回しに凄い違和感を感じました。

阪急京都線
河原町駅(12:05)
[207 準急 梅田行き]
大宮駅(12:08)

嵐山本線に乗車。もう少し長い電車だと思っていました。都電荒川線みたいでしたね。京都の市内をするするっと抜けていく感じが面白いです。

京福嵐山本線
四条大宮駅(12:14)
[1203 嵐山行き]
嵐山駅(12:38)

中学校の修学旅行で行きそびれていた嵐山に到着。京都らしい場所でした。

渡月橋も初めてきました。

再び阪急に乗車。

途中、桂駅・高槻市駅で乗り換えました。さっきの蹴上駅では左側に乗っていたエスカレータは桂駅では右側に。右と左の境界はどこにあるんだ?

阪急嵐山線
嵐山駅(12:57)
[72 桂行き]
桂駅(13:05)

阪急京都線
桂駅(13:08)
[225 特急 梅田行き]
高槻市駅(13:20)

阪急京都線
高槻市駅(13:22)
[227 準急 梅田行き]
南茨木駅(13:30)

南茨木駅からは大阪モノレールに乗り換え。最近延伸の話が出ていましたね。

大阪モノレールの車内放送はなんと多摩モノレールと同一人物。ちょっと感動しました。

大阪モノレール
南茨木駅(13:35)
[1304 大阪空港行き]
万博記念公園駅(13:41)

大阪モノレール
万博記念公園駅(13:53)
[1345 彩都西行き]
彩都西駅(14:04)

彩都ではニュータウンを散策。別に記事にしているので参照してください。

彩都西からモノレールで千里中央に行こうと思ったら、偶然バスで千里中央行きが来たので乗車。

今回の旅では3つ目の路線バス乗車ですが、旅先で路線バスに乗るのってわりとスリリングですよね。

阪急バス
彩都西駅(14:40)
[彩都粟生北五丁目経由]急行
千里中央

同じく千里でもニュータウンを散策。

千里中央から北千里まで歩き、再び阪急に乗車。

阪急千里線
北千里駅(16:07)
[2061 普通 梅田行き]
十三駅(16:33)

聞いたところによると、阪急は日中の走行中に車内の照明を切るらしく、東日本大震災後の関東の私鉄もこうだったなぁと思いだしてしまいました。

あと関西って網棚の利用率低くないですか?気のせいかな?

阪急宝塚線
十三駅(16:38)
[普通 梅田行き]
中津駅(16:40)

梅田駅のお隣の中津駅で下車。中川家の漫才でネタにされている狭いホームを堪能しました。(中津行きでネタにされる方の中津駅は御堂筋線)

大ターミナルの隣の駅って不思議な駅が多いですよね。

阪急宝塚線
中津駅(16:50)
[298 普通 梅田行き]
梅田駅(16:53)

阪急の梅田駅は凄い駅だ・・・

阪急神戸本線
梅田駅(17:10)
[311 特急 新開地行き]
神戸三宮駅(17:38)

わずか1駅だけですがポートライナーに乗車しました。

ポートライナー線
三宮駅(17:45)
[257 神戸空港行き]
貿易センター駅(17:48)

貿易センター駅からは一番短い国道を見ました。

三ノ宮駅に戻ります。帰りはさすがにポートライナーに乗る必要のない距離だなと思い、歩いて戻ることにしました。歩いている最中に、次の日行く予定だったJR和田岬線にこれから行こうと気持ちが変わり、急きょ地下鉄に乗車。

あまり人が乗っていないと聞いていた地下鉄湾岸線ですが、本当に人が少なかったです。帰宅時間だと思うのですが。

地下鉄湾岸線
三宮・花時計前駅(17:41)
[186 新長田行き]
和田岬駅(17:49)

和田岬駅に到着。和田岬駅にはJR線も来ています。

JRの和田岬駅は兵庫駅から1駅だけ盲腸のように伸びている通称和田岬線で、完全な通勤向け鉄道になっています。関東で言う鶴見線みたいな存在ですかね。

JRの和田岬駅は駅舎すらない駅です。改札などは兵庫駅ですべてやっちゃうようです。

そしてやってくる電車は103系。懐かしい電車です。

兵庫駅の改札が車両先頭側にあるせいか、旅客は先頭車両に固まっているようで、発車数分前まで最後尾車両はガラガラでした。

扇風機のついている電車もあまり見なくなっちゃいましたね。

和田岬線
和田岬駅(19:07)
[544M 普通 兵庫行き]
兵庫駅(19:12)

神戸線
兵庫駅(19:16)
[820T 快速 米原行き]
神戸駅(19:18)

誰かと一緒に来たかったな。

長くなりましたが3日目終了です。(電車ばっかり乗ってますね)

撮影日:2019年3月12日 記載内容は執筆日または撮影時のものです。変更があった場合も追記できていない場合があります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました