町田市成瀬台周辺の行き止まり

今回は町田市成瀬台周辺の行き止まりです。

まずはここ。成瀬台から西へ南大谷方面へ。かしの木山自然公園の南側です。

幅16mの広い2車線の道路がここで行き止まりに。街路樹は大きく成長しています。

現在、南大谷方面へは成瀬三ツ又から北西に行くルートがメインで、この道路は沿道の住民が主な利用者のようです(付近道路の抜け道利用もあり)。というか行き止まりだからどうしようもない。

成瀬三ツ又交差点

この写真の右側の道路が南大谷に行く現在の道路。一応センターラインがある2車線の道路ですが、幅が狭く途中で歩道が無くなる箇所があります。

小田急線を潜る南大谷のガード

現在の道路が小田急線を潜る場所は、道が狭く歩道がないだけでなく高さも足りず見通しも悪いのでネックになっている箇所です。

交通量も多いので歩くと身の危険を感じますよ。一応歩行者用のう回路はあるのですが。

さて、行き止まりですが、このシリーズお決まりの土地区画整理事業によるものです。

この場所は1979年に認可された成瀬西土地区画整理事業によって整備されました。土地区画整理の区域内のみ都市計画道路(町田3・4・9号高ヶ坂成瀬線)を整備したため行き止まりになっています。

ちなみに、現在町田市では上図の点線に沿って道路を築造する計画で検討が行われています。市の中でも優先順位は高めのようです。

もう一個はこっち。

成瀬西土地区画整理事業地と隣接した成瀬土地区画整理事業によって1970年~1976年にかけて整備されました(1975年換地処分)。ただし、この道路は都市計画道路というわけではなく、地区内のやや広い道路という程度です。

横浜市青葉区側も、町田市側が完成してしばらくした1983年~1996年にかけて公団施行の奈良土地区画整理事業が行われました。

一方この道路と接続する道路は造られることはなく、町田市側だけ行き止まりになって存在しています。

なぜ繋がなかったのかはわかりませんでしたが、県境ではしばしば見られる光景。この1つ北側の通り抜け可能な道路も幅員などに不整合があります。ここの都県境は似たようなのがまだあるのでいつか取り上げるかも。

撮影日:2017年12月25日 記載内容は執筆日または撮影時のものです。変更があった場合も追記できていない場合があります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました