河川整備多摩川 大丸用水堰撤去にむけ改築工事開始 多摩川の府中市と稲城市の間にある大丸用水堰では、改築工事が始まりました。大丸用水堰を撤去し、床止め、帯工を設置する予定です。今年度は右岸側の低水護岸工を行います。この事業の記事一覧タグ:大丸用水堰改築この事業の最近の記事大丸用水堰(2017... 2021.12.02河川整備
道路・街路整備関戸橋架け替え事業 7年目の工事が開始! 府中市と多摩市を結ぶ、多摩川の関戸橋で行われている架け替え事業ですが、2021年11月より7年目の工事が始まりました。架け替え事業は全体で16年掛かる計画です。工事は多摩川の非出水期にあたる秋~春のみ行われます。事業概要事業概要はこちらこの... 2021.11.20道路・街路整備
道路・街路整備諏訪小学校付近の「南多摩尾根幹線」4車線化準備工事が終了 多摩3・1・6号南多摩尾根幹線では4車線化に向け事業が行われています。多摩市の諏訪小学校付近で、2020年12月頃(現場着工は2021年春頃)より行われていた準備工事が終了していました。事業概要事業概要はこちらこの枠内の情報は随時更新されま... 2021.08.26道路・街路整備
道路・街路整備南多摩尾根幹線(稲城福祉センター入口~多摩東公園間)事業認可! 進捗状況2021.7 多摩3・1・6号南多摩尾根幹線のうち、稲城福祉センター入口交差点~多摩東交差点間が7月30日に事業認可されました。これにより、南多摩尾根幹線の全線で事業認可されたことになります。事業概要事業概要はこちらこの枠内の情報は随時更新されます。記事... 2021.08.01道路・街路整備
道路・街路整備関戸橋架け替え事業 6年目の工事が終了 多摩川の関戸橋で行われている架け替え事業ですが、6年目の工事が終了しました。全体で16年掛かる計画で、夏季は河川の水量が多くなる時期のため、次の工事は秋ごろから再開される見込みです。事業概要事業概要はこちらこの枠内の情報は随時更新されます。... 2021.07.07道路・街路整備
面的整備多摩ニュータウン1次入居から50年 1971年3月26日、多摩ニュータウン諏訪・永山地区で1次入居が行われた日です。昨日2021年3月26日、ちょうど50年でした。本当は3月26日に何かブログ書こうと思っていたのですが、いいネタが思いつかず、1日遅れてしまいました。でもやっぱ... 2021.03.27面的整備
道路・街路整備多摩東公園交差点付近で「南多摩尾根幹線」4車線化準備工事進み、諏訪小学校付近でも着工へ 4車線化に向けて準備工事が進められている南多摩尾根幹線ですが、2020年より行われていた多摩東公園交差点付近の準備工事が進んでいました。事業概要はこちらこの枠内の情報は随時更新されます。記事本文の情報と枠内の情報に時間的差異が生じる場合があ... 2021.02.03道路・街路整備