道路・街路整備稲城市の「小田良上平尾線」が10月1日一部開通! 稲城市で行われている組合施行の稲城小田良こだら土地区画整理事業、稲城上平尾土地区画整理事業、および稲城市により工事が行われてきた、多摩3・4・36号小田良上平尾線が、10月1日10時に一部交通開放されました。上図の赤い実線で表した部分が事業... 2019.10.02道路・街路整備
道路・街路整備東村山駅と秋津駅を結ぶ「さくら通り」延伸が開通! 東村山市で事業が行われてきた東村山3・4・27号東村山駅秋津線が2019年(令和元年)7月29日14時に交通開放されました。一般には「さくら通り」という愛称で呼ばれています。この区間は2009年(平成21年)7月13日に事業認可を得て、東村... 2019.07.30道路・街路整備
道路・街路整備都道156号線[小野路宿通り]の拡幅の大部分が完成 よく通る道なのに全然記録してこなかった道ですが、都道156号町田日野線156の小野路宿通り区間の拡幅がおおむね完成したので記録してきました。町田市北部の小野路地区の都道156号町田日野線156の一部です。この通りは現在の鎌倉街道の旧道ルート... 2019.07.06道路・街路整備
道路・街路整備東八道路の東側「高井戸~三鷹間」開通!区部と多摩地域が直結!開通時の様子や詳細など 2019年6月8日15時に放射第5号線・三鷹3・2・2号線高井戸~三鷹間が交通開放されました。2004年度(平成16年度)より事業に着手し、約15年で開通することになりました。この道路の記事一覧タグ:放射第5号線・三鷹3・2・2号東京八王子... 2019.06.09道路・街路整備
道路・街路整備西東京3・4・21号ひばりが丘駅北口線 3月16日開通! ひばりヶ丘駅北口で2008年2月1日より事業が行われてきた西東京3・4・21号ひばりが丘駅北口線ですが、2019年3月16日14時に交通開放されました。このブログでは過去2回見に来ましたが、これにて事業終了となります。今回、14時の交通開放... 2019.03.17道路・街路整備
道路・街路整備町田3・4・34号本町田金森線(金森)が実質開通 町田市の金森地区で事業が行われている町田3・4・34号本町田金森線(金森)ですが、実質的に開通したとの情報を聞き、見に行きました。2月28日追記2019年2月22日10時に正式に交通開放されました。事業概要事業概要はこちらこの枠内の情報は随... 2019.02.18道路・街路整備
道路・街路整備11月4日暫定開通の環状第2号線 築地区間の様子を見てきた(11/11) 2018年11月4日に暫定開通した環状第2号線(豊洲~築地)のうち、築地区間を11日に見てきました。 豊洲方面は9月15日開催の見学会で見たので、まぁいいかと思って見ませんでした。 この道路の記事一覧タグ:環状第2号線(豊洲築地)この道路の... 2018.11.18道路・街路整備