町田市

公園・緑地整備

鶴川駅徒歩3分の庭園「香山園」が開放

町田市の鶴川駅北側にある香山園かごやまえんが無料開放されたので行ってみました。鶴川駅の北側、鶴川駅東口交差点角の木がうっそうとした一帯で、もともとは個人所有の土地でした。個人所有時代にも開放されていましたが、入場料1,000円と高額で「地元...
その他

町田にドムドムが帰ってきただと!?

日本で最初のハンバーガーチェーンってどこでしょうか。マクドナルド?いえいえ。ドムドムハンバーガーです。(米国統治下の沖縄を除く)1970年に1号店を出店後、かつてはダイエー内などに展開し、一時は300店を超えたという同店。現在は26店にまで...
道路・街路整備

町田3・3・36号(旭町)[通称:新町田街道] 進捗状況2020.7

町田市で事業が行われている町田3・3・36号相原鶴間線(旭町)の進捗状況を見て来ました。このブログでは昨年10月以来の記事となります。事業概要事業概要はこちらこの枠内の情報は随時更新されます。記事本文の情報と枠内の情報に時間的差異が生じる場...
道路・街路整備

市道忠生630号線(Ⅱ期) 進捗状況2020.7

町田市で事業が行われている市道忠生630号線(Ⅱ期)の進捗状況を見てきました。町田市の小山田地域と、多摩市の唐木田を結ぶ道路として建設されています。2019年度は赤色網掛けで示した部分の築造を行いました。今年度は緑色の部分の建設を行い、短絡...
鉄道整備

リニア中央新幹線[片平/能ヶ谷非常口] 工事用道路建設開始

神奈川県川崎市片平と東京都町田市能ヶ谷の境界付近に建設が予定されているリニア中央新幹線片平/能ヶ谷非常口の建設に向けて、工事用道路整備工事が7月より始まります。片平/能ヶ谷非常口の記事一覧タグ:リニア片平能ヶ谷片平/能ヶ谷非常口の最近の記事...
公園・緑地整備

3月に拡張した町田市立芹ヶ谷公園を見てきた

拡張工事が完了し、3月16日に拡張開園した町田市立芹ヶ谷公園を見て来ました。芹ヶ谷公園は町田駅の北側に位置し、市立小中学校の作品展が園内の市立国際版画美術館で開かれるなど、市民にとってはなじみの深い公園かと思います。今回開園したのは公園の北...
公園・緑地整備

今春開園の「町田薬師池公園 四季彩の杜 西園」に行ってきた

4月17日にオープンした、町田薬師池公園 四季彩の杜 西園に行ってきました。町田市の薬師池公園は市の中心部に位置する、市のシンボル的な公園ですが、従来開園地の南側に「西園」として拡張オープンしました。開園は4月17日に行われましたが、新型コ...
その他

井の花交差点の「白色の標識」が最近消えた・・・?

2016年3月撮影町田市の井の花交差点にはこんな白くて古い標識がありました。このタイプの標識は1971年頃まで設置されていたものらしく、現在はよく見る青色の標識が標準です。(※ただしどういうわけかその後も新設された白色の標識がある模様)ここ...
道路・街路整備

小野路交差点付近拡幅 進捗状況2020.2

町田市内の小野路交差点付近の拡幅が事業認可されたため進捗状況を見て来ました。見てきた・・・というより通りかかったので写真を撮った程度です。撮影日は2020年2月21日と23日です。事業概要事業概要はこちらこの枠内の情報は随時更新されます。記...
河川整備

鶴見川整備工事進行中 図師川島橋も架替予定

町田市の鶴見川では昔からずっと、下流側より整備工事が進められています。現在は図師大橋の手前まで整備が進み、まもなく図師川島橋の架替えが行われる予定です。撮影日は2月17日です。現在は鶴見川整備工事(その52)が行われています。このときは行わ...