道路・街路整備関戸橋 11月7日に2度目の切り替え 一部対面通行に 橋の架け替えが行われている多摩川に架かる関戸橋ですが、11月7日に2度目の車線切り替えが行われました。ちょくちょく見に行っていたんですが、2度目・・・でいいんだよね?小さい変更はありましたが。関戸橋の架け替え事業については過去の記事を参照し... 2018.11.08道路・街路整備
道路・街路整備10月10日より関戸橋「仮橋」使用開始! 10月7日の記事でも書きましたが、2018年10月10日より、関戸橋付近の車線が切り替えられ、仮橋が使用開始されました。 案内板 関戸橋は多摩市方面行き橋(下流側)と、府中市方面行き橋(上流側)の2つで1組となった橋です。下流側橋は渡し舟か... 2018.10.11道路・街路整備
道路・街路整備関戸橋は10日に最初の切り替え 仮橋使用開始に 多摩川の関戸橋で行われている架け替え事業ですが、10月10日に最初の交通切替が行われます。事業概要事業概要はこちらこの枠内の情報は随時更新されます。記事本文の情報と枠内の情報に時間的差異が生じる場合があります。この道路の記事一覧タグ:関戸橋... 2018.10.07道路・街路整備
道路・街路整備東八道路 新府中街道~甲州街道間ほか 進捗状況2018.9 府中市と国立市で行われている東八道路の延伸部と、さくら通りの延伸部を見てきました。この記事内の撮影位置はこの通りです。さくら通り延伸部 の様子 事業概要はこちらこの枠内の情報は随時更新されます。記事本文の情報と枠内の情報に時間的差異が生じる... 2018.09.14道路・街路整備
道路・街路整備関戸橋架替事業[2018年9月] 仮橋設置が完了 多摩川の関戸橋で行われている架け替えの進捗状況を見てきました。事業概要はこちらこの枠内の情報は随時更新されます。記事本文の情報と枠内の情報に時間的差異が生じる場合があります。この道路の記事一覧タグ:関戸橋架け替え事業この道路の最近の記事仮橋... 2018.09.07道路・街路整備
道路・街路整備東八道路(府中・国立)南武線跨線橋の橋台が形になり始める? 府中市の西原町一丁目~国立市の国立インター入口間で行われている、府中3・2・2の2号東京八王子線および国立3・3・2号東京八王子線建設工事(東八道路の延伸)のうち、JR南武線との立体交差部の様子を見てきました。この道路の事業概要事業概要はこ... 2018.08.28道路・街路整備
その他2018年8月16日のコネタ 個別に記事にするほどでもないものを、1つにまとめて記事にしました。 初のセイコーマート北海道のコンビニとして知られるセイコーマートですが、埼玉県など関東地方の一部にも展開されています。顧客満足度1位とのことで前々から気になってはいたのですが... 2018.08.24その他