多摩市、稲城市及び川崎市麻生区で4車線化に向けて事業が行われている多摩3・1・6号南多摩尾根幹線、通称道路名「南多摩尾根幹線道路」ですが、鶴牧地区で補強土壁工事がはじまりました。
鶴牧地区では、2022年~2023年にかけて中央分離帯部分の土砂を撤去する工事が行われたところで、今回の工事はそれに続く2回目の工事となります。工事範囲は前回とは異なります。

事業概要

多摩3・1・6号南多摩尾根幹線のうち、上記で示した多摩東公園交差点~多摩市総合福祉センター前交差点間では2020年に事業認可を取り、東京都が都市計画道路事業を行っています。
この区間については、掘割式による都市計画となっていましたが、2015年に策定された『南多摩尾根幹線の整備方針』に基づき、平面4車線構造への都市計画変更を行うことになりました。2017年9月14日に計画段階環境影響評価手続きを開始し、都市計画変更の手続きと環境影響評価の手続きを進め、2019年3月6日に都市計画変更が完了しました。
都市計画道路事業の認可は2020年2月20日、施行者は東京都、事業延長は5,500mで、幅員は43~58mです。

基本データ
| 施行者 | 東京都 |
| 延長 | 約5,500m |
| 幅員 | 43~58m |
| 事業施行期間 | 2020年2月20日~2026年3月31日 |
| 事業費 | 130億円 |
| 2020年10月1日現在 | |
※南多摩尾根幹線全線についてはこちら
用地取得率の推移
※データ出典は各点にカーソルに合わせた際に表示します。
※取得できたデータのみ表示しています。
最近の発注状況
| 工事 | |||
|---|---|---|---|
| 発注年度 | 工事名称 | 受注者 | 当初契約額(税込) |
| 2019年度 | 道路改修工事に伴う準備工事(31南東-南野)及び歩道改修工事(南東-宿通りの10) | 株式会社朝倉組 | |
| 2019年度 | 道路改修工事に伴う準備工事(31南東-諏訪) | 取下げ | - |
| 2019年度 | 道路改修工事に伴う準備工事(31南東-諏訪)その2 | 取下げ | - |
| 2019年度 | 道路改修工事に伴う準備工事(31南東-諏訪)その3 | 株式会社フジマサ東京支店 | |
| 2020年度 | 道路改修工事に伴う準備工事(2南東-諏訪の2) | 奥山建設株式会社 | |
| 2020年度 | 道路改修工事に伴う準備工事(2南東-南野の2) | 黒須建設株式会社 | |
| 2021年度 | 道路改修工事に伴う橋梁下部工事(3南東-南野の3) | 黒須建設株式会社 | |
| 2022年度 | 道路改修工事に伴う準備工事(4南東-鶴牧) | 巴山建設株式会社 | |
| 2022年度 | 道路改修工事に伴う準備工事(4南東-諏訪の3) | 多摩住起建設株式会社 | |
| 2022年度 | 道路改修工事に伴う橋梁上部工事(4南東-南野の4) | 川田建設株式会社 | |
| 2023年度 | 道路改修工事に伴う擁壁設置工事(5南東-鶴牧の2) | 森本・坂田建設共同企業体 | |
| 2023年度 | 道路改修工事(5南東‐南野の5)及び道路改修工事に伴う擁壁設置工事(5南東-百村) | 多摩住起建設株式会社 | |
| 2024年度 | 道路改修工事に伴う橋梁上部仕上げ工事(6南東-南野の6) | 川田建設株式会社 | 96,800,000円 |
| 2024年度 | 道路改修工事に伴う橋梁上部仕上げ工事その2及び擁壁設置工事(6南東-南野の7) | 株式会社入江建設 | 186,120,000円 |
| 2025年度 | 道路改修工事(7南東-南多摩尾根幹線 鶴牧) | 2025年12月15日開札予定 | |
| 委託 | |||
|---|---|---|---|
| 発注年度 | 委託名称 | 受注者 | 当初契約額(税込) |
| 2017年度 | 道路予備設計その2(29南東-南多摩尾根幹線) | 株式会社エイト日本技術開発 | |
| 2019年度 | 道路予備修正設計及び橋梁予備修正設計(31南東-南多摩尾根幹線) | 株式会社エイト日本技術開発 | |
| 2020年度 | 道路詳細設計及び橋梁詳細設計(2南東-南多摩尾根幹線) | 株式会社エイト日本技術開発 | |
| 2021年度 | 電線共同溝予備設計(3南東-南多摩尾根幹線〔諏訪・永山〕) | 株式会社日本インシーク | |
| 2021年度 | 道路構造物予備設計(3南東-南多摩尾根幹線〔諏訪・永山〕) | 株式会社復建技術コンサルタント | |
| 2022年度 | 道路構造物予備修正設計(4南東-南多摩尾根幹線〔諏訪・永山〕) | 株式会社復建技術コンサルタント | |
| 2022年度 | 橋梁詳細補足設計(4南東-南多摩尾根幹線〔鎌倉街道交差部〕 | 株式会社エイト日本技術開発 | |
| ※これ以前はすべてを情報収集していません | |||
| 2023年度 | 路床土調査及び地質調査(5南東-南多摩尾根幹線〔2・3工区〕外1路線) | ソイロム株式会社 | |
| 2023年度 | 遮音壁設計(5南東-南多摩尾根幹線〔諏訪・永山〕) | 株式会社エイト日本技術開発 | |
| 2023年度 | 道路詳細補足設計(5南東-南多摩尾根幹線〔鶴牧・南野〕) | 宏栄コンサルタント株式会社 | |
| 2023年度 | 道路構造物詳細設計(5南東ー南多摩尾根幹線〔諏訪・永山〕) | 株式会社復建技術コンサルタント | |
| 2024年度 | 路床土調査及び地質調査(6南東-南多摩尾根幹線[2工区]) | 株式会社京北地盤コンサルタント | 9,460,000円 |
| 2024年度 | 橋梁詳細補足設計その2(6南東-南多摩尾根幹線[鎌倉街道交差部]) | 株式会社エイト日本技術開発 | 4,345,000円 |
| 2024年度 | 道路構造物詳細設計(6南東―南多摩尾根幹線〔諏訪〕) | 株式会社復建技術コンサルタント | 33,990,000円 |
| 2024年度 | 電線共同溝予備修正設計(6南東-南多摩尾根幹線[諏訪・永山]) | 株式会社日本インシーク | 9,350,000円 |
| 2024年度 | 道路詳細修正設計(6南東-南多摩尾根幹線[鶴牧・南野]) | 宏栄コンサルタント株式会社 | 18,370,000円 |
| 2025年度 | 橋梁景観整備予備設計(7南東-南多摩尾根幹線〔鎌倉街道交差部〕) | 株式会社エイト日本技術開発 | 6,600,000円 |
| 2025年度 | 事後調査報告書作成委託(7南東ー南多摩尾根幹線【西側区間】) | 株式会社総合環境計画 | 8,800,000円 |
この枠内の情報は随時更新されます。記事本文の情報と枠内の情報に時間的差異が生じる場合があります。
写真等

撮影位置はこの通りです。
始まった工事は、「道路改修工事に伴う擁壁設置工事(5南東-鶴牧の2)」で、2025年2月20日までの予定で、森本・坂田建設共同企業体が施工しています。
工事区間は、鶴之橋~Y字橋間の約600mで、上下線の間の広い中央分離帯部分で行われます。
鶴牧地区の多摩南野交差点付近~多摩鶴牧六丁目交差点付近間は、上下線の間に高低差があるため、稲城方面車線(上り)を盛土上に移設し、現在の盛土下の道路は副道として再整備される計画です。

現在は工事箇所である分離帯部分の清掃や測量などが行われたようで、ピンクリボンが付けられた杭がところどころに刺さっていました。
工事自体はいまのところ始まっていないようです。

相模原方面は前回工事によって盛土の撤去が行われたところですが、一部を除いて今回は工事範囲には含まれていません。

現在は、工事の広報板が設置されている程度です。
工事に先立ち、稲城方面車線の分離帯側に仮囲いが設置される予定で、車道が歩道側に若干移設される予定です。

工事区間は鶴之橋付近までで、鶴之橋付近には現場事務所や仮設トイレが準備されていました。
南多摩尾根幹線では、このほか、稲城市内のJR武蔵野線交差部における橋台工事の入札が行われたほか、南野三丁目地内でも道路改修工事が入札中です。思いのほか工事が発注されないなという印象もうけます。
撮影日:2024年2月3日 記載内容は執筆日または撮影時のものです。変更があった場合も追記できていない場合があります。











コメント
西東京349号保谷東村山線が2/14開通のようです!
西原町の所です
該当記事に1月31日に記載しています。