調布保谷線(武蔵境通り・新武蔵境通り)三鷹・武蔵野区間、6日にかけて順次4車線化

4車線化工事が行われてきた都市計画道路「調布保谷線」のうち、三鷹・武蔵野区間が3日~6日にかけて4車線化へ切り替えられ、6日に4車線化が完了します。

調布保谷線は多摩南北主要5路線の1つであり、稲城市矢野口西東京市北町三丁目を結ぶ延長約14.2kmの主要な幹線道路で、東京都では特に力を入れて整備をしてきました。

4車線の道路とする計画(※)で、2015年に全線開通した一方で、用地取得の遅れた場所などで暫定2車線での供用となっていました。(※)甲州街道~中央道間は2車線の計画

2002年に事業認可された三鷹・武蔵野区間のうち、野崎八幡前交差点上連雀通北交差点間においても、暫定2車線となっていました。

塚交差点付近では2017年末ごろに用地取得・取り壊され、野崎八幡前交差点付近では2018年夏ごろに用地取得・取り壊しが行われ、その後工事が行われてきました。

今年の初め頃からは、4車線化に向けた最後の工事が2区間に分けて始まりました。

暫定2車線区間(上連雀一之橋南交差点付近)

この区間では流れが滞ることもしばしばあり、4車線化を望む声がSNSで見られることがありました。

工事の看板等

2019年(令和元年)9月中旬までの予定で、株式会社NIPPOが街路築造工事及び車道舗装工事(30北南-三鷹3・2・6)その2を行っています。

工事自体はほぼ終わっているようで、4車線化に向けた単管バリケードの撤去などを行っているようです。

世紀東急工業株式会社が行っていた北側の工事は終了しています。

3日12時頃の進捗

9月3日12時頃現在の進捗状況です。

北行き車線塚交差点上連雀通北交差点まで、
南行き車線野崎交差点野崎八幡前交差点まで
の片側2車線化が完了しています。

こういう作業は車の流れの下から行うことが多いです。

写真等

野崎八幡前交差点

この付近では立ち退いた家・商業施設跡地の街築と、中央分離帯の設置工事などの工事が行われてきました。

3日12時頃は南方面(調布方面)行き車線が、野崎交差点まで片側2車線化しています。

バス車内から

こんな感じで、あの家があったのが懐かしく思えます。

浄水所(配水場)付近

工事自体は終わっていますが、単管バリケードで塞がれています。今後撤去されます。

塚交差点北側(北行き方面車線)

私が見に行ったときには、北行き(保谷方面)車線のうち塚交差点付近で単管バリケードの撤去作業を行っている最中でした。

塚交差点北側

作業自体はかなりスムーズに見えました

おまけ

この現場では3種類の単管バリケードが設置されていました。

キリン
ハローキティ
ルフィ

上連雀通り北(Kamirenjaku-dori Ave. N.)として記載してある道路標識を、この記事内では上連雀通北としました。道路標識が誤記載のためです。

撮影日:2019年9月3日 記載内容は執筆日または撮影時のものです。変更があった場合も追記できていない場合があります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました