市道忠生630号線(Ⅱ期) 進捗状況2019.8

町田市で事業が行われている市道忠生630号線(Ⅱ期)の進捗状況を見て来ました。

この道路は円滑な通行と交通の安全を確保するため、都市計画道路と生活道路を結ぶ準幹線道路の整備を行うものです。

町田市北部丘陵活性化計画アクションプラン』より転載

町田市北部では開発を逃れた丘陵地が残る一方、多摩市域との整備された道路が少ないなどの問題があり、狭い道路に自動車が流れ込む実情があります。

市では多摩ニュータウン域とを結ぶ道路をいくつか計画しており、そのうちの1つとして「市道忠生630号線」があります。これまで南側から整備を進め、Ⅰ期として2009年に完成し供用されています。

Ⅱ期では多摩市境の交差点まで整備を予定されているようですが、詳しい線形が公表されていないので、上図では表記していません。

工事の看板等

2020年(令和2年)3月中旬までの予定で、忠生630号線(第二期)道路改良工事(その1)が行われています。施工者は岳大土木株式会社です。

ちなみに・・・町田市では1990年(平成2年)から文書管理規定により西暦を使うのが原則となっていて、市議会や公文書でも元号ではなく西暦が用いられています。この看板もそうですね。

写真等

撮影位置はこの通りです。

①南側の工事区間

この付近は歩道や街路灯が暫定形として整備されていて、今後は本整備となるようです。道路の幅員は13mです。

 

②山中集会所付近

将来的には左側にそれて1本道となる予定ですが、今回の工事では含まれていないようです。

③山中監視孔北側

こちら側も整備するようです。この付近はやや傾斜のある区間で、どのような整備がされるのか気になるところです。

写真正面にある丸い建物は川崎第1導水ずい道山中監視孔です。津久井方面から水を長沢浄水場まで運ぶ地下トンネルの立坑で、一定間隔ごとに監視孔が設置されています。

この山中監視孔は道路整備の支障となることから、移設を行う予定で、今後2020年(令和2年)3月31日までの麻生建設株式会社が施工する予定です。現在のところ着工してないようでした。

④北向き(多摩市方面)

現在はこのような道路です。大型のダンプカーなどが流入しているのもたまに見かけます。

⑤多摩市境の交差点

今回の工事とは関係ありませんが、今後整備が予定されている多摩市境の交差点です。

この交差点では現在実証実験を行っている「小山田桜台~唐木田駅~多摩南部地域病院」の路線バスの車両をワゴン車から小型バスに変更するにあたり、交差点手前に「バスくるヒカルくん」が設置されました。バスが接近すると装置が光り、交差点手前での停止を促すものです。

町田市議会録によると、今後この忠生630号線や町田3・3・40号小山田本町田線(図師Ⅲ期)の整備がされ、採算性も見込まれるならば、大型バスでの運行もしたい考えのようです。

撮影日:2019年8月27日 記載内容は執筆日または撮影時のものです。変更があった場合も追記できていない場合があります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました