調布市で事業が行われている調布3・4・7号喜多見国領線ですが、まもなく工事が再開されるようです。
事業概要
調布3・4・7号喜多見国領線は調布市岩戸北二丁目から調布市国領町三丁目に至る全長約2,500mの都市計画道路です。
このうち、品川通りから甲州街道までの約580mについて事業を行っていました。2007年7月12日に事業認可を得て、東京都が施行者です。計画幅員は18~24mで、京王線とはアンダーパスにより立体交差します。都道としては都道11号に編入されています。
この事業は老朽化した都営住宅などの建替えにより、土地の高度利用を図る「国領駅東地区住宅市街地総合整備事業」の一環で整備されているため、建設局ではなく都市整備局が担当していました。
施行者 | 東京都 |
延長 | 約580m |
幅員 | 18~24m |
事業施行期間 | 2007年7月12日~2021年3月31日 |
交通開放 | 2022年8月4日11時 |
2022年8月4日現在 |
この枠内の情報は随時更新されます。記事本文の情報と枠内の情報に時間的差異が生じる場合があります。
写真等
注意
2020年12月21日の撮影です。
調布3・4・7号喜多見国領線では、2018年より最終段階となる工事が、成友興業株式会社、土屋建設株式会社によってそれぞれ行われてきました。
工事はそれぞれ終了し撤退していますが、甲州街道と交わる部分では国土交通省が発注する共同溝の工事が長引いている影響で、甲州街道付近の舗装工事などは行われず終了しています。
共同溝の工事は当初2020年3月頃までの予定でしたが、2020年12月21日現在では「2020年12月頃まで」と変更して記載してあります。施工者は安藤・間・若築特定建設工事共同企業体です。
現場に掲示してある「共同溝工事のお知らせ」によると、後片付工は1月中旬ごろまでには終了する模様です。
東京都の入札情報サービスによると、喜多見国領線の次の工事の入札は完了しており、共同溝工事終了後に着工する模様です。
交差点の舗装・区画線・信号機等の工事を行う「道路舗装工事及び街路築造工事(2調-2)」は林建設株式会社が、「側道工事(2調-3)」は株式会社伊東組が施工する予定です。
信号機の設置が議論されていた品川通りとの交差点(南側)には信号機が設置されるようです。
2020年12月21日現在、道路工事は始まっておらず、看板等も掲出されていませんが、入札情報サービスの工期を見る限り、今年の春ごろにも交通開放されそうです。
関連道路の整備も進む
喜多見国領線付近では、関連する道路の整備も進められています。
喜多見国領線から車橋方面に至る道路を、東京都住宅政策本部都営住宅経営部施設整備課が発注し、ライチ株式会社が施工しています。工事件名は第3112号国領町三丁目第2道路工事で、看板によると、工期は2020年12月までの予定でした(2020年12月21日撮影)。
この周辺にはかつて都営住宅が建っていて、喜多見国領線も含めて「国領駅東地区住宅市街地総合整備事業」として事業を行っている経緯もあり、この道路も東京都住宅政策本部が発注しています。
この先に進むと野川を横断する車橋があります。車橋は架け替えを行い、2018年8月25日に開通式を行っていて、現在も通り抜けが可能です。
この左右の土地は都営金子町アパートの建て替えよって生み出された土地で、「都市再生用地」として位置付けられています。都のサイトには「都市再生用地の活用について検討を進めています」と書いてありますが、活用方針は決まったのでしょうか?
撮影日:2020年12月21日 記載内容は執筆日または撮影時のものです。変更があった場合も追記できていない場合があります。
コメント
https://nakajimanet.com/news/%e6%b8%8b%e6%bb%9e%e8%a7%a3%e6%b6%88%e3%81%b8%e3%83%bc%e3%83%bc%e6%96%b0%e3%81%9f%e3%81%aa%e9%81%93%e8%b7%af%e3%81%ae%e6%95%b4%e5%82%99%e3%82%92%e6%8e%a8%e9%80%b2/
公明都議のサイトです。
秋頃の開通予定で、国領小学校東の信号も残るようですね。
情報ありがとうございます。
昨日品川通りを車で通ったのですが、交差部分に新しい信号機が設置されていました。いよいよ開通でしょうか。
ただ、あそこは距離が短い区間に信号機が連続することになるので、車線を含めどう運用されるのかが気になりますね。
情報ありがとうございます。もう設置されたのですね。
東京都が情報公開している設計書によると、設計が変更されていなければ、大町橋交差点と国領小学校東交差点の右折レーンは廃止されるようです。
新設される交差点には、つつじヶ丘駅方面から来た車線に右折レーンが設置されます。
信号現示も連動するハズですので、そのあたりどのようになるか気になりますね。