西武多摩川線の多磨駅の駅舎改築工事の進捗状況を見て来ました。

多磨駅では自由通路・橋上駅舎設置工事が2018年(平成30年)6月に公表され、工事が行われています。
このブログでは2018年(平成30年)7月の工事前の様子を見て以来の訪問です。
2019年(令和元年)5月26日から1番ホームが休止され、列車交換ができない駅となりました。
駅の真下を通るように「多磨墓地前駅通学路」という地下通路が存在しています。※多磨墓地前駅は旧駅名です。
通路は階段のみです。階段は正面左右から降りられる形でしたが、工事に伴いこのうち南側の階段が封鎖されていました。

西武多摩川線は単線ですが、この駅では列車の行き違いができるようになっていました。
工事に伴い、2019年(令和元年)5月26日より1番ホーム側の線路が剥がされ、列車の行き違いができなくなりました。工事完了後も行き違いはできない予定です。
撮影日:2019年8月26日(2018年7月の写真を除く) 記載内容は執筆日または撮影時のものです。変更があった場合も追記できていない場合があります。
コメント