道路・街路整備

関戸橋架け替え事業 8年目の工事が終了し下部工が完了

府中市と多摩市を結ぶ、多摩川の関戸橋で行われている架け替え事業ですが、2022年秋から行われていた8年目の工事が終了していました。事業概要事業概要はこちらこの枠内の情報は随時更新されます。記事本文の情報と枠内の情報に時間的差異が生じる場合が...
道路・街路整備

川崎3・5・14号野川柿生線(王禅寺工区) 進捗状況2023.6

川崎市麻生区で事業が行われている川崎3・5・14号野川柿生線(王禅寺工区)の進捗状況を見てきました。事業概要事業概要はこちらこの枠内の情報は随時更新されます。記事本文の情報と枠内の情報に時間的差異が生じる場合があります。この道路の記事一覧タ...
道路・街路整備

鶴川街道(旧若葉総合高校入口交差点付近)進捗状況2023.6

稲城市内の鶴川街道で行われていた道路改修の様子を見てきました。今年初めごろから行われていた道路工事は終了し、若葉総合高校入口交差点の信号機が撤去されています。事業概要事業概要はこちらこの枠内の情報は随時更新されます。記事本文の情報と枠内の情...
道路・街路整備

南多摩尾根幹線 稲城市長峰で2度目の擁壁工事着手

稲城市・多摩市で事業が行われている多摩3・1・6号南多摩尾根幹線ですが、稲城市長峰地内で2度目の擁壁工事が着手されました。事業概要事業概要はこちらこの枠内の情報は随時更新されます。記事本文の情報と枠内の情報に時間的差異が生じる場合があります...
道路・街路整備

等々力大橋(仮称) 2年目の工事が終了 P1橋脚が完成 進捗状況2023.6

世田谷区と川崎市中原区の間を流れる多摩川で事業中の等々力大橋(仮称)では、今期の工事が終了し、P1橋脚が完成していました。事業概要事業概要はこちらこの枠内の情報は随時更新されます。記事本文の情報と枠内の情報に時間的差異が生じる場合があります...
鉄道整備

リニア中央新幹線 相模川で橋梁工事・高圧送電線建設など進む

建設が進められているリニア中央新幹線のうち、相模原市津久井方面の様子を見てきました。この区間のリニア中央新幹線は、大部分が地下に建設される予定で、地上部から建設状況を確認できる場所はわずかになります。リニア中央新幹線の記事一覧タグ:リニア中...
道路・街路整備

首都高速羽田線 高速大師橋の架替えの様子を見てきた

多摩川に架かる首都高速羽田線・横羽線の高速大師橋で行われている架替え工事の様子を見てきました。報道でもあるので架替えの詳しい説明は割愛しますが、古い桁を切断の上横にスライドし、あらかじめ造っておいた新しい桁をスライドさせ繋げるという、大胆な...
道路・街路整備

相模湖津久井3・3・1号城山津久井線(津久井広域道路)根小屋地区内 進捗状況2023.5

相模原市緑区で事業が行われている相模湖津久井3・3・1号城山津久井線の進捗状況を見てきました。津久井広域道路の延伸部分として、既に開通している串川ひがし地域センター付近から西へ県道513号鳥屋川尻線までの区間で道路を新設するものです。201...
面的整備

新宿駅直近地区土地区画整理事業と周辺再開発 カリヨンデッキ閉鎖など 進捗状況2023.5

新宿駅直近地区土地区画整理事業及びそれに伴う再開発の進捗状況を見てきました。徐々に再開発が深度化していき、かつ個人的に新宿駅にあまり行かなくなったこともあって、ぜんたいを細やかに把握するのが難しくなってきていますが、できる範囲で観察を続けて...
道路・街路整備

環状第4号線(目白台) 進捗状況2023.5

新宿区、豊島区及び文京区で事業が行われている環状第4号線(目白台)の進捗状況を見てきました。神田川の北側で排水管設置工事が行われていました。事業概要事業概要はこちらこの枠内の情報は随時更新されます。記事本文の情報と枠内の情報に時間的差異が生...