探索

東府中から多摩川に延びる未成道っぽい空間は何?[現地調査編]

場所は府中市。東府中駅付近から多摩川にかけて妙な空き地があるのです。空き地・・・というか実際には緑道として開放されています。この記事では青枠の航空写真は直下のボタンを押すと画像が切り替わります。航空写真以外は画像にカーソルを重ねると切り替わ...
その他

南多摩尾根幹線道路の飛び出た右折道路は二段階右折が必要か

第一種原動機付自転車(50cc以下)の厄介な運転のルールといえば「二段階右折」ですよね。原付の二段階右折は・交通整理の行われている交差点で標識がある場合・交通整理の行われている交差点で片側3車線以上(一方通行は3車線以上)ある場合に必要とな...
道路・街路整備

武蔵境通り4車線化工事進む 野崎八幡前交差点で車線切り替え

調布保谷線(三鷹・武蔵野区間)(武蔵境通り、新武蔵境通り) では用地取得の遅れなどから暫定2車線で供用されていた道路を4車線化する工事が行われています。この度、野崎八幡前交差点付近で車線の切り替えが行われたとの情報をいただき、見てきました。...
道路・街路整備

東村山3・4・15の2号新東京所沢線(清瀬橋)ほか 進捗状況2019.4

清瀬市で事業が行われている東村山3・4・15の2号新東京所沢線(清瀬橋)の進捗状況を見てきました。事業概要事業概要はこちらこの枠内の情報は随時更新されます。記事本文の情報と枠内の情報に時間的差異が生じる場合があります。この道路の記事一覧タグ...
道路・街路整備

東村山3・4・15の2号新東京所沢線(上清戸) 進捗状況2019.4

清瀬市で事業が行われている東村山3・4・15の2号(上清戸)の進捗状況を見てきました。事業概要事業概要はこちらこの枠内の情報は随時更新されます。記事本文の情報と枠内の情報に時間的差異が生じる場合があります。この道路の記事一覧タグ:東村山3・...
道路・街路整備

日野バイパス(延伸)で歩道拡幅工事が進む

日野市等で事業が行われている日野バイパス(延伸)の一部で歩道拡幅工事が行われています。昨年あたりから工事が始まっていましたが、車線切り替えなども行われ始めていました。事業概要事業概要はこちらこの枠内の情報は随時更新されます。記事本文の情報と...
道路・街路整備

東八道路の東側「高井戸~三鷹間」開通!区部と多摩地域が直結!開通時の様子や詳細など

2019年6月8日15時に放射第5号線・三鷹3・2・2号線高井戸~三鷹間が交通開放されました。2004年度(平成16年度)より事業に着手し、約15年で開通することになりました。この道路の記事一覧タグ:放射第5号線・三鷹3・2・2号東京八王子...