道路・街路整備

道路・街路整備

調布3・4・21号つつじヶ丘南口線 進捗状況2023.10

調布市で事業が行われている調布3・4・21号つつじヶ丘南口線の進捗状況を見てきました。用地の取得が完了しています。工事が行われていない品川通り側の整備も時期に行われるものと思われます。事業概要事業概要はこちらこの枠内の情報は随時更新されます...
道路・街路整備

東村山3・4・5号久留米東村山線(Ⅱ期) 用地取得が前進 進捗状況2023.10

東村山市で事業が行われている東村山3・4・5号久留米東村山線(Ⅱ期)の進捗状況を見てきました。用地取得が前進し、空き地となった土地が多く見られるようになってきました。事業概要事業概要はこちらこの枠内の情報は随時更新されます。記事本文の情報と...
道路・街路整備

調布3・4・16号和泉多摩川藤塚線(電中研前) 電線共同溝施工中 進捗状況2023.10

狛江市で事業が行われている調布3・4・16号和泉多摩川藤塚線(電中研前)の進捗状況を見てきました。南側の電線共同溝設置工事が行われていました。事業概要事業概要はこちらこの枠内の情報は随時更新されます。記事本文の情報と枠内の情報に時間的差異が...
道路・街路整備

川崎3・4・4号世田谷町田線(片平・上麻生Ⅰ期) 古沢交差点で車線切替え

川崎市麻生区で事業が行われている川崎3・4・4号世田谷町田線(片平)及び(上麻生Ⅰ期)の進捗状況を見てきました。津久井道として親しまれている道路を拡幅するものです。古沢交差点付近では車線の切替えが行われていたほか、片平交差点、柿生交差点付近...
道路・街路整備

補助第74号線(山手線立体部) 高田馬場の本線立体部が開通!

新宿区で事業が行われている補助第74号線(諏訪通り)のうち、JR山手線や西武新宿線と交差する本線立体部が2023年11月18日15時に交通開放されました。事業化前には、鉄道交差部には幅員6m程度の狭いアンダーパスがありましたが、事業により幅...
道路・街路整備

東村山3・3・8号府中所沢線(久米川) 進捗状況2023.10

東村山市で事業が行われている東村山3・3・8号府中所沢線(久米川)の進捗状況を見てきました。引き続き用地取得が続けられています。事業概要事業概要はこちらこの枠内の情報は随時更新されます。記事本文の情報と枠内の情報に時間的差異が生じる場合があ...
道路・街路整備

東村山3・4・11号保谷東村山線(久米川)[通称:新所沢街道] 進捗状況2023.10

東村山市で事業が行われている東村山3・4・11号保谷東村山線(久米川)の進捗状況を見てきました。通称:新所沢街道の延伸部分として整備される路線です。引き続き用地の取得が続けられています。(ただし、新所沢街道という名称は正式決定されていない)...