河川整備

河川整備

多摩川 大丸用水堰撤去にむけ改築工事開始

多摩川の府中市と稲城市の間にある大丸用水堰では、改築工事が始まりました。大丸用水堰を撤去し、床止め、帯工を設置する予定です。今年度は右岸側の低水護岸工を行います。この事業の記事一覧タグ:大丸用水堰改築この事業の最近の記事大丸用水堰(2017...
河川整備

二子玉川の多摩川堤防改修工事進む

世田谷区の二子玉川地先で行われている、多摩川の堤防改修工事が進んでいました。この場所では、2019年の台風19号(令和元年東日本台風)により溢水いっすいし、周辺では被害を受けました。この付近は堤防のない区間となっており、台風以前より堤防の整...
河川整備

鶴見川整備工事進行中 図師川島橋も架替予定

町田市の鶴見川では昔からずっと、下流側より整備工事が進められています。現在は図師大橋の手前まで整備が進み、まもなく図師川島橋の架替えが行われる予定です。撮影日は2月17日です。現在は鶴見川整備工事(その52)が行われています。このときは行わ...
河川整備

立川市・国立市の根川の樋門が完成していました

立川市・国立市を流れる根川が多摩川に合流する地点に「樋門」が完成していました。場所Googleマップ完成した樋門場所は多摩川左岸の立川公園下流部です。これまでは大きな樋門もなく木が茂ってうっそうとした場所でしたが、周辺もきれいに整備されまし...
河川整備

川崎市 五反田川放水路を見学

川崎市で「五反田川放水路 夏休み親子見学会」が開催され、抽選に当たったので見に行ってきました。「大人のみの参加も可」とのことで申し込んだんですが、行って見ると「自由研究お助け企画」など書かれていて、親子ばかりで本当に申し訳なかったと思います...