探索

探索

町田市山崎町の未成道―宅地の中の空白と半世紀近くそのままの空き地

「行き止まりシリーズ」、今回はちょっと行き止まりとは違うかもしれませんが、町田市山崎町にある未成道です。行き止まりシリーズというよりか、未成道シリーズのほうがいいかもしれない。 撮影位置は記事一番下に記してあります。 今回ネタにするのは、「...
探索

なかなか県境を越えられない 町田市・川崎市市境の行き止まり

「境目」はいろいろと障壁となることが多いですが、道路だって同じのようです。 撮り溜めた写真を少しずつ消費する「行き止まりシリーズ」、今回は第2回目です。 1つめ 地図Googleマップ 今回取り上げるのは町田市と川崎市の道路です。 そのうち...
探索

青葉区荏子田の行き止まり

町の中に急に行き止まりになる大通りを見かけることはないでしょうか。 ミニ開発の行き止まりならまだしも、大通りとなると「なぜこの先を造らなかったのか」という疑問と、「この先に繋げたい」というムズムズ感が出てきます。 「なぜこの先を造らなかった...
探索

日本の三角測量の原点「相模野基線」を訪ねた

山の頂上(とも限らないけど)などに設置されている「三角点」。三角測量の基準となる点で、全国に約10万点あるといわれています。 三角測量では初めに原点を決め、その原点に都合のいい場所に「基線」を決めてその長さを測量する必要があります。その基線...
探索

[小田急バス] 路線がないのにバス停ポールがある謎

前から気になっていたことです。 場所は津久井道(世田谷町田線3)の「妙行寺バス停」~「平尾入口バス停」の間です。並行する小田急線で言えば鶴川駅~新百合ヶ丘駅の区間です。 この区間には神奈中バスによる「淵24系統 淵野辺駅北口~登戸」が走って...
探索

晴海大橋の「イカの耳」ってどうなってんだ?

先日の記事の首都高速晴海線10の見学会で、晴海大橋の構造に違和感を覚えました。 周辺の道路をざっと書き起こしてみるとこんな感じです。色は実際とは異なります。 環状第2号線はまだ交通開放されていませんが、おおむね完成しています。 晴海大橋は一...
探索

町田市の独自水源を探す

私たちが普段飲む水道は浄水場できれいになった水が水道管を通って蛇口から出て来ます。 東京都では一部の市町村(羽村市や昭島市)を除いて東京都水道局が管理運営していて、水道局HPによると約78%が利根川・荒川水系、約19%が多摩川水系と、約97...