その他

その他

赤黄赤信号機-町田市野津田町

町田市野津田町、小田急バス野津田車庫の出入口に「赤黄赤」配列の信号機があります。 芝溝街道に面したこの交差点。右側が小田急バス野津田車庫で、バスの出入りのために付けられているようです。 芝溝街道には横断歩道もなく、完全に小田急バスに特化して...
その他

古めかしい大泉寺バス停

町田市小山田に小屋を持った古めかしいバス停があります。その名は「大泉寺バス停」。大泉寺は付近にあるお寺のことです。この付近は町田市でもあまり開発が進んでいない地区です。   バス停の小屋には手書きの広告がびっしり。 小屋には「昭和38年4月...
その他

変わり行く上野駅と新宿駅

春というと何かと変化がある季節。ダイヤ改正、オープン等々、町も変化の音が聞こえます。 25日。新宿駅新南口にNEWoManという駅ビルがオープン。ニュウマンと読むそうです。 その場所には新宿駅のバスターミナルを終結させたバスターミナル「バス...
その他

狭隘都道155号線 小山田区間

以前のブログの方でも紹介したことがありますが、再び都道155号線を取り上げます。 都道155号町田平山八王子線は町田市の図師大橋交差点から始まり、平山を通って、八王子まで行く一般都道です。町田市内の計画幅員は20m、八王子市内は多摩ニュータ...
その他

尾根幹 長池公園脇の旧道

舛添都知事が視察をして整備すると言ってから、にわかに本格整備に向けて進み出した南多摩尾根幹線道路、通称「尾根幹」。 昨年末の優先整備路線(案)にも追加されるなど、4車線化に向けて現実味を帯びてきました。 未整備の尾根幹 そんな尾根幹、唐木田...
その他

旧道はいいぞ「上麻生連光寺線」

新しい道ができて主役としての役割を終えた道を「旧道」という。今回は「上麻生連光寺線」です。 県道138号上麻生連光寺線は柿生交差点より、多摩市の連光寺坂上交差点までを結ぶ一般県道です。もちろん、東京都内は都道。 柿生付近~黒川交差点までは「...
その他

町田市に残る「几号水準点」を見に行く

町田市図師町に「几号水準点」なるものがあると聞き見に行きました。几号は「きごう」と読みます。 几号水準点があるのは町田市図師町の熊野神社。けっして大きな神社ではなく、町に馴染んだ神社です。 芝溝街道から北へ道を入って数十メートル。谷戸の山際...