夜6時の東成田駅・・・怖すぎだろ

先月、GoToトラベルを利用して千葉県成田方面へ旅に。

成田なんか日帰り圏内なんですが、日帰りだとじっくり見るにはちょっと時間が少なくなるので、いい機会だと思い泊まりで行くことにしました。(大した旅ではないので記事化は見送ると思います)

行きたい場所を何ヶ所かピックアップしておき、旅程を全く作らず行き当たりばったり旅。その「行きたい場所」の1つが東成田駅でした。

成田空港に伸びる2本の京成線のうち、成田空港駅じゃない方にあるのが東成田駅です。

なぜそんな駅に行きたいのか

「なんかすごい駅らしい」からです。

「東成田駅」で検索すると、

チョット怖い!? ”成田空港の秘境駅”「東成田駅」に行ってみた | 鉄ガール | 鉄道新聞
日本の空の玄関口の一つ、成田空港。「成田空港駅」「空港第2ビル駅」という駅があるのはご存知の方も多いと思いますが、成田空港内にある駅はこの2つだけではないのです。“成田空港の秘境駅”「東成田駅」に行ってみました。 本題に入る前に、せっかくで...

こんなサイトとか

知る人ぞ知る「第3の成田空港駅」京成東成田駅に行ってみた 賑わう第1・第2駅と別世界 | 乗りものニュース
成田空港には、成田空港駅と空港第2ビル駅に加え、京成東成田線の東成田駅が存在します。かつての空港の玄関口だったこの東成田駅は、どのような駅なのか、そして周辺はどうなっているのか、探索しました。

こんなサイトが出てくるくらい、その界隈には有名です。一度は行ってみないとな・・・ということで

京成成田駅から電車に乗り込みました。ほかの行きたい場所に行っていたら日も暮れて18時。

1人のおばあさん以外誰も乗っちゃぁおりません。

これは、きさらぎ駅に連れていかれるのではなかろうか・・・なんちゃって

数分で東成田駅に到着。

地下駅なんで実は夜だろうが朝だろうが関係ないんだと思いますが、ちょっと埃っぽい。人気ひとけのないホームでひっそりとしています。

乗ってきた電車はすぐに芝山鉄道芝山千代田駅方面に向けて発車。いっしょに乗っていたおばあさんも降りてすぐに改札の方へ行ってしまいました。

とりあえず写真を撮っていたら、意味わからない場所を顔認識し始めるスマホ。

おいっまてまてまて

向かい側には使われなくなったホームがありました。駅名標は「成田空港駅」。

1991年に現在の成田空港駅が開業するまで、この駅が成田空港駅で京成線の空港最寄り駅でした。向こう側のホームは現在は旅客用には使われてなく、当時のまんま残されています。

にしても、電車に乗らずずっとベンチに座っていたおじさんは何だったんだろう・・・?

改札の外へ。客はかなり少ないですが、有人駅で駅員がいました。自分なら担当になりたくないですね。お疲れ様です。

駅の「廃墟感」はいろんなサイトで書いてあるので、今回は割愛。

改札前は広くなっています。右側の壁の奥も昔は広場だったようです。この駅が成田空港駅だったころは多くの人がいたのでしょうね。

それで、右の柱の裏側にはまたおじさんが1人ただ座ってました(少し見えてます)。

駅自体の「時代に取り残されている感じ」はそれほど怖くありませんが、要所要所で目的もはっきりしない人がただ座っているのが一番怖いです。

とりあえず空港第2ビル駅へ行って帰ることにします。

地上からも行くことができますが、道に迷うのも嫌なのでこの連絡通路を通っていきましょう。

空港第2ビル駅まで500m

500m・・・遠くもないが近くもない微妙な距離。それで、日本語では書かれていない「Terminal 2 is about 7 minutes’ walk from here.」(ヤードポンドへの配慮だろうか?)

節電のためか間引かれた照明。死角がない防犯カメラ。非常口なのか右のドア。

東成田駅から少しの区間は京成の広告が壁に貼ってあったのに、途中で力尽きたのかそれもなくなります。

またどこかで意味の分からないおじさんが座ってたりするんじゃないか・・・なんて思いながら

突き当りで左へ90度。

まだあんのかよ。

なんかすごい監視されているような気がするんですよね。

携帯電話の電波も徐々に少なくなっていき、第2ビル手前100mくらいで圏外に。

もう1回右に90度曲がってようやく到着。

あっ・・・明るい!綺麗!

と、思ったけれどコロナのせいか人はまばら。

指定席券売機で成田エクスプレスの指定状況を見てみたものの、ほぼ全部の席が空席(1~4号車全席空席、5号車の後ろ5席だけまとまって指定済み、6号車は選択できず)。

日本を代表する国際空港なのに外国人を一切見ないというのもなかなかないです。

このあと千葉ニュータウン中央駅直近のホテルで1泊しました。

コメント

  1. 初代1032住人 より:

     こんにちは、初代1032住人です いつも拝見しています 現在千葉県S町に住んでいます
    駅に佇んでいるおじさんは多分、家族の送り迎えではないでしょうか?
    鶴川と違い駅までマイカーで行く人もいるみたいです
    次回こちらにくるときは車の方がもうちょっと楽しめると思います 千葉NTを横断する
    国道464を是非走って見てください 約20㎞位信号機が一つもありません 注 原付は走行不可です あと、yunomi-chawanさんは○○ですか? 僕の自宅は小田急の分譲地です 実は県内に2ケ所小田急の分譲地があるんです 驚きでしょ! 
     次回も楽しみにしています。

    • yunomi-chawan yunomi-chawan より:

      ありがとうございます。
      町田周辺も車社会ですので送り迎えは大勢いますが、駅の中やコンコースで待つという発想はあまりありませんでした。道路沿いやロータリーで待つ人が大半な気がします。
      千葉ニュータウンといえばあの幹線道路ですよね。一部に未成道なんかもあったりして、見ているだけでもワクワクする箇所がたくさんあります。何ヶ所か気になる場所は見ましたが、歩くだけでは限界があったので、次は動く乗り物で行こうと思います。

      (コメントの一部を編集させていただきました。)

  2. 参宮橋姫 より:

    私が最後に東成田駅に行ったのは2012年で、初めて芝山鉄道に乗ってみた時です。芝山鉄道ではICカードが使えないのは知っていました。ICのまま乗って芝山千代田で精算手続きをするのも可能だったでしょうが「IC使えないの知らないで来ちゃった奴だな」とか思われるのが嫌だったので一旦東成田の改札を出て切符を買いました。次の芝山千代田行きまで時間があったので、私も駅コンコースのベンチでしばらく座っていたような記憶があります。芝山千代田訪問後、再び東成田に戻って出場、私は連絡通路ではなく、駅舎外に出たところのバス停からターミナル間巡回バスに乗りました。当時は駅舎外に出る際にセキュリティ検問がありましたが、そんな所から出る人はもはや珍しいらしく、検問官もヒマそうで穏やかな対応でした。2015年の検問廃止以降どうなったかまた行ってみたいです。芝山鉄道車両内の制服警官常時同乗もまだ続いているのか取りやめになったか知りたいですし。

    カメラの顔認証は柱にあるマーク?に反応したのでしょうか。あるいは、飼い猫が虫一匹すらいない白壁をじっと見つめる時があるように、カメラや猫の目には人間には見えない物が見えることがあるのでしょうか?逆に人間の目には、恐怖の対象だけを本能的に見えなくする優れた精神的防衛機能でもあるのでしょうか?

    • yunomi-chawan yunomi-chawan より:

      私も芝山千代田駅まで行くか迷ったんですが、疲れていて面倒くさくなったのと、真っ暗だったのでやめてしまいました。
      芝山鉄道や東成田駅周辺には警察官や警察犬がよくいるっていうのは知っていたんですが、それも全く見ませんでした。いたのかもしれないですが。東成田駅では結局最後尾車両から降りたので、もしかすると入れ違いで先頭の方から乗られているのかもしれないですね。
      第二ビルの検問所ももぬけの殻で、結局警察官を見たのは第二ビル駅の改札の前でお立ち台に立って談笑していた2人だけでした。

      顔認識は柱も含めた柱と柱の間あたりを追尾していました。カメラ、人の目ともに余計な察知能力は要らないので、ありのままを見たいものです。

  3. 初代1032住人 より:

    思い出しました 昔、開港当時から新幹線を通す計画があって使われていないトンネルがあるという風に聞いた事があり、その後計画は頓挫したそうです。 恐わっ!

タイトルとURLをコピーしました