撮影日は2019年4月2日です。
2018年4月に「新宿駅→若葉台駅 京王バス縛りの旅」をやって1年。今度は小田急バスでやろうと考えました。
ただ新宿駅は小田急バスの本数が少なかったはずなので、渋谷駅スタートです。
渋谷駅と若葉台駅の位置関係はこんな感じ。直線で21kmほどあります。
今回も以下のようなルールを設定。
ルール
1. 小田急バスしか乗ってはならない(1日フリーパス使用)
2. インターネットで調べてはならない(重要)
始めに乗ったのは渋谷駅に止まっていた「渋24 渋谷駅→成城学園前駅」です
この1本で行程の半分くらい進めそうな路線です。
実はこのちょっと前に「調布駅南口行き」というバスを目の前で逃していて、それに乗ればもう少し進めました。
成城学園前駅に到着。ほぼすべてのバス停に停車していました。
乗り通している客もそれなりにいたような記憶です。均一料金区間ですから電車に乗るより安いようですね。
成城学園前駅で昼食をとったあと(立ち食いそばを食べたような記憶)、次に乗るのは「成05 成城学園前駅西口→(仙川駅入口経由)→狛江駅北口」
ただこのバス、仙川駅を経由して狛江駅に向かう、超迂回する路線です。
世田谷通りを経由してほぼまっすぐ狛江駅方面に向かうバスもあったのですが本数は少ないようです。
狛江駅に到着。
さらに西へ進みます。
次の和泉多摩川駅に向かうには、小田急バスが運行するコミュニティバスがありましたが、次のバス迄30分あるため徒歩で向かいました。歩いても7分程度で着きます。
和泉多摩川駅からは多摩川越え&県境越え。
太川陽介さんらがよく苦労している県境ポイントです。
ここも案の定、県境を越えるバスは無さそうだったので徒歩で多摩川を渡りました。
さて、ここで1つの問題が。
登戸営業所に向かうべきか、向ヶ丘遊園駅に向かうべきか。(登戸駅は本数少なかった気がするので除外)
バスの営業所といったらバスがたくさん発着しているイメージがあります。さぁどうしよう。
登戸営業所に向かいましょう。
ほら、小田急バス走ってる。
全然本数がなかった。
次のバスまで2時間以上。
仕方ないので徒歩で向ヶ丘遊園駅を目指します。無駄に歩いたこと。
向ヶ丘遊園駅からは「向12 向ヶ丘遊園駅→聖マリアンナ医科大学」に乗車
この辺りからはよく知っている場所です。
聖マリアンナ医科大学からは「新17 聖マリアンナ医科大学→新百合ヶ丘駅」に乗車。大規模病院はバスのターミナルになっていることが多いです。
乗り換えも順調。順調すぎて気持ち悪いくらいです。
新百合ヶ丘駅からは「稲02 新百合ヶ丘駅→稲城駅」に乗車。途中の「坂浜」で下車することとします。
※当時は新百合ヶ丘駅~若葉台駅のバス路線は開設されていませんでした。
坂浜からは1つのカケに出ます。
「坂浜」で乗り換える「柿22」は1時間~2時間に1本ほど。運が悪ければそれだけ待つか、2kmほど歩いて若葉台駅に向かうことになってしまいます。
15:12頃坂浜到着。
次のバスは7分後。よし!
最後のバス「柿22 坂浜→(若葉台駅経由)→柿生駅北口」が到着。
無事、若葉台駅到着。
所要時間は4時間ほど。かなり順調でした。
撮影日:2019年4月2日 記載内容は執筆日または撮影時のものです。変更があった場合も追記できていない場合があります。
コメント