多摩川の日野橋架替事業の1年目の工事が11月より始まりました。
多摩川の日野橋が架け替えられることについては、10月5日にブログの記事にしたところです。
その後、10月20日頃に事業主体である東京都建設局より発表があり、21日頃に大手ネットニュースの記事となり、一部で話題となりました。
11月から多摩川の非出水期となったことで、河川内では11月9日頃より1年目の工事が着工となりました。
日野橋架替事業について
多摩川に架かる日野橋では架け替え事業が行われます。
日野橋とは
日野橋は多摩川に架かる都道256号八王子国立線の橋です。左岸側(北側)は立川市で、右岸側(南側)は日野市です。道路は甲州街道として親しまれています。
橋が架けられたのは1926年のことで、それまでの渡し船(日野の渡し)に代わって架けられたものでした。当時は国道8号で、1952年に国道20号に指定されました。1964年には大規模改修が行われ、幅員などが広げられたそうです。2007年4月1日には、日野バイパスの開通に伴い旧道となったこの区間は都道に移管されました。
架け替え
2020年度より架け替え工事に着手することになりました。
2019年10月には台風19号により橋の一部が損壊する被害が出て、2020年5月に復旧したところですが、架け替えはそれ以前より計画されていたものです。
事業は約12年かかる計画で、2020年11月より1年目の工事が始まりました。
この枠内の情報は随時更新されます。記事本文の情報と枠内の情報に時間的差異が生じる場合があります。
今回の工事
架替事業は日野橋の上流側に仮橋を設置し、交通を切り替えたあと、現橋(旧橋)の撤去と新橋の設置工事を行い、再度交通を切り替えて仮橋を撤去する流れとなります。長期の通行止めになることはありません。
建設局の資料によると、日野橋架替事業は工事期間を約12年と見込んでおり、今年は1年目となります。1年目は仮橋の一部を設置します。
仮橋は下路式トラス橋となる予定で、今回の工事では赤色で示した箇所を施工します。
今回の工事にあたっては、瀬替えも行われる予定です。
11月10日現在すでに工事業者が入って作業を行っていました。
河川内に工事車両が出入りするための「工事用道路」は右岸・左岸両側に設置される予定で、左岸側(立川市側)は2019年の台風復旧工事で設置されていたものを一部再利用するようです。
撮影日:2020年11月10日 記載内容は執筆日または撮影時のものです。変更があった場合も追記できていない場合があります。
コメント
所沢駅からジュウニン坂方面への開発は進んでないのでしょうか?
すみません、所沢は土地勘が無いのでわかりません。