相鉄・JR直通線の進捗を見に行く

神奈川県内で行われている相鉄・JR直通線、相鉄・東急直通線の進捗状況を見てきました。今回は西谷駅羽沢横浜国大駅の様子です。

写真は西谷駅の西側。奥に見える電車がある部分が西谷駅です。現在の本線の両脇に新しい本線の建設が進んでいました。

西谷駅の西側には跨線橋(歩道橋)ができていて、そこから撮影しました。

現在の本線は電留線に転用されるようです。北側(写真右側)の新しい線はレールやバラストが敷かれていました。南側(写真左側)はこれからという状況でしょうか。

分岐駅となる西谷駅の東側から西谷駅を見ています。駅の上には東海道新幹線の線路があります。

現在は工事中で4線だったホームが2線に減っていますが、完成後は4線に戻る予定のようです。真ん中の2つが横浜方面、両脇の2つが直通線のホームになります。

私の想像以上に直通線が駅を出てすぐに地下に潜り始めていました。駅の横浜方にはポイントなどへ設置されないみたいですね。

直通線すぐにトンネルに入って都心方面に向かっていきます。写真に見えるトンネル入口部分はレールが敷かれていました。反対側にも同様にトンネルがあります。

この先の羽沢横浜国大駅はざわよこはまこくだいえきまでトンネルが続きます。

羽沢横浜国大駅は駅建物の建設が進んでいました。手前の道路は横浜市の環状2号線で、駅の向こう側にはJRの貨物駅である横浜羽沢駅があります。

相鉄線方向に見ています。左側の線路はJRの貨物線です。この駅は地下のため線路などは見ることができません。

正直、現在は駅の周りにこれといった施設がなく、ちょっと寂しいところですが、環状2号線といった幹線道路があったり、鴨居方面への幹線道路の建設も計画されているので、今後何らかの計画がありそうな感じもします。

都心方面に見ています。JR線との直通線はこっちのほうで分岐・合流するっぽいです。

羽沢横浜国大駅から東に向かって、貨物駅を越える歩行者用跨線橋があります。この跨線橋は昔からあったものですが、駅ができた際には貨物駅反対側からアクセスするための主要ルートになりそうです。特に横浜国立大学へのアクセスルートになりそうですね。

上の跨線橋から続く環状2号線を越える部分は駅の建設に合わせて架け替えられたみたいです。

撮影日:2018年2月6日 記載内容は執筆日または撮影時のものです。変更があった場合も追記できていない場合があります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました