道路・街路整備南多摩尾根幹線[唐木田]の4車線化に伴う歩道等の整備がおおむね完了 南多摩地域を東西に貫く南多摩尾根幹線では4車線化に向けた事業が順次進められています。このうち、唐木田地区では都市計画変更を必要としなかったことから、2017年度頃より工事が始まり、2019年4月頃に4車線化が完了しました。その後、自転車歩行... 2020.08.26道路・街路整備
道路・街路整備関戸橋 5年目の工事が終了 多摩市と府中市を結ぶ多摩川の関戸橋では架け替え工事が行われています。2本あった橋のうち、下流側橋(旧橋・多摩市方面車線の橋)の架け替えと、上流側橋(府中市方面車線の橋)の改築を行うもので、全体で16年かかる計画です。事業概要はこちらこの枠内... 2020.07.17道路・街路整備
道路・街路整備南多摩尾根幹線道路(多摩東公園付近)で4車線化に向け準備工事開始 平面4車線化が計画されている南多摩尾根幹線ですが、多摩東公園交差点付近で準備工事が始まりました。工事件名は「道路改修工事に伴う準備工事(31南東-諏訪)その3」で、2020年3月下旬~11月中旬までの予定で、株式会社フジマサ東京支店が施工し... 2020.07.10道路・街路整備
道路・街路整備関戸橋 5年目の工事が進行中 多摩川にかかる関戸橋では橋の架け替え工事が行われています。2本あった橋のうち、古い多摩市方面車線の橋を架け替えるもので、全体で16年掛かる計画で、現在5年目になります。架け替え事業の概要は下記をご覧ください。架け替え事業の概要関戸橋架け替え... 2020.04.03道路・街路整備
道路・街路整備新大栗橋交差点改良工事 稲城側が5レーン化 交差点の改良工事が続けられてきた新大栗橋交差点ですが、2月下旬ごろに稲城側が5レーン化しました。5レーン化した稲城市側の道路新大栗橋交差点の記事一覧タグ:新大栗橋交差点新大栗橋交差点の最近の記事事故を契機に歩車分離化新大栗橋交差点は鎌倉街道... 2020.03.12道路・街路整備
道路・街路整備南多摩尾根幹線道路(南野付近)で準備工事開始へ 稲城市と町田市を結ぶ南多摩尾根幹線道路では4車線化が計画されています。このたび、多摩市南野付近で準備工事が始まることになりました。都市計画変更を行った(行う)稲城福祉センター入口交差点~多摩市総合福祉センター前交差点間では1番最初の工事とな... 2020.02.04道路・街路整備
道路・街路整備関戸橋架け替え 5年目の工事開始! 多摩市と府中市を繋ぎ、多摩川にかかる関戸橋では橋の架け替え工事が行われています。今年度(5年目)は下流側橋(旧橋)の解体と、新橋の橋脚の一部が建設される予定です。架け替え事業の概要は下記をご覧ください。事業概要関戸橋架け替え事業の概要はこち... 2019.12.06道路・街路整備