関戸橋架け替え事業

道路・街路整備

関戸橋 5年目の工事が終了

多摩市と府中市を結ぶ多摩川の関戸橋では架け替え工事が行われています。2本あった橋のうち、下流側橋(旧橋・多摩市方面車線の橋)の架け替えと、上流側橋(府中市方面車線の橋)の改築を行うもので、全体で16年かかる計画です。事業概要はこちらこの枠内...
道路・街路整備

関戸橋 5年目の工事が進行中

多摩川にかかる関戸橋では橋の架け替え工事が行われています。2本あった橋のうち、古い多摩市方面車線の橋を架け替えるもので、全体で16年掛かる計画で、現在5年目になります。架け替え事業の概要は下記をご覧ください。架け替え事業の概要関戸橋架け替え...
道路・街路整備

関戸橋架け替え 5年目の工事開始!

多摩市と府中市を繋ぎ、多摩川にかかる関戸橋では橋の架け替え工事が行われています。今年度(5年目)は下流側橋(旧橋)の解体と、新橋の橋脚の一部が建設される予定です。架け替え事業の概要は下記をご覧ください。事業概要関戸橋架け替え事業の概要はこち...
道路・街路整備

関戸橋の高欄や銘板が保存されるようです

架け替えが行われている多摩川に架かる関戸橋ですが、旧橋の一部が保存されることになったと聞き、見に行きました。関戸橋架け替え事業の概要この枠内の情報は随時更新されます。記事本文の情報と枠内の情報に時間的差異が生じる場合があります。保存されるの...
道路・街路整備

関戸橋(旧橋)解体中

架け替え事業が行われている多摩川の関戸橋ですが、昨年末頃より旧橋の撤去工事が始まっています。事業概要事業概要はこちらこの枠内の情報は随時更新されます。記事本文の情報と枠内の情報に時間的差異が生じる場合があります。この道路の記事一覧タグ:関戸...
道路・街路整備

関戸橋 11月27日下流側旧橋の使用終了

府中市と多摩市を繋ぐ多摩川の関戸橋ですが、現在架け替え工事が行われています。このたび、11月27日に3度目の車線切替が行われ、下流側橋(旧橋)の使用が終了しました。1937年に供用開始された関戸橋下流側橋は81年の歴史に幕を閉じました。事業...
道路・街路整備

関戸橋 11月7日に2度目の切り替え 一部対面通行に

橋の架け替えが行われている多摩川に架かる関戸橋ですが、11月7日に2度目の車線切り替えが行われました。ちょくちょく見に行っていたんですが、2度目・・・でいいんだよね?小さい変更はありましたが。関戸橋の架け替え事業については過去の記事を参照し...