鉄道整備JR南武線の稲田堤駅 自由通路の北口が使用開始 JR南武線の稲田堤駅で行われていた南北自由通路整備と橋上駅舎化は、2024年6月2日11時30分ごろに北側通路部分が使用開始されました。駅案内サインでは「北口」と案内されています。2023年8月6日初電から自由通路の南側部分と橋上駅舎が使用... 2024.06.04鉄道整備
面的整備登戸土地区画整理事業 登戸駅前広場の工事開始! 川崎市多摩区で事業が行われている登戸土地区画整理事業ですが、登戸駅前広場の工事が始まりました。工事看板イメージなどを参考に作成。一部デフォルメしているほか、表示等を省略しています。設計内容は変更となる可能性があります。今回の工事ですべてを整... 2024.04.08面的整備
道路・街路整備登戸土地区画整理事業 向ヶ丘遊園駅北口広場の一部完成に伴いバス停移設 川崎市多摩区で事業が行われている登戸土地区画整理事業により整備が行われている向ヶ丘遊園駅北口広場では、工事の進捗に伴い、2024年3月9日からバス停が移設されました。移設されたバス停と新しい交通広場事業概要事業概要はこちらこの枠内の情報は随... 2024.03.10道路・街路整備
道路・街路整備川崎3・4・4号世田谷町田線(登戸工区) 旧橋の橋桁の撤去中 進捗状況2024.1 川崎市多摩区で事業が行われている川崎3・4・4号世田谷町田線(登戸工区)では、登戸陸橋の下り線(旧橋)の架替え工事が行われているところですが、現在は旧橋の桁を撤去する作業が行われています。事業概要事業概要はこちらこの枠内の情報は随時更新され... 2024.01.12道路・街路整備
道路・街路整備登戸土地区画整理事業 登戸駅前の「登戸野川線」切替え 進捗状況2024.1 川崎市多摩区で事業が行われている登戸土地区画整理事業の進捗状況を見てきました。登戸駅前では、2024年1月9日に、駅前通る都市計画道路「川崎3・5・8号登戸野川線」で道路の切替えがされました。事業概要事業概要はこちらこの枠内の情報は随時更新... 2024.01.10道路・街路整備
面的整備登戸土地区画整理事業 登戸1号踏切が自動車通行止になり北側道路が切替え 川崎市多摩区で事業が行われている登戸土地区画整理事業の進捗状況を見てきました。登戸駅~向ヶ丘遊園駅間にある登戸1号踏切が自転車以外の車両通行止めになり、踏切の北側道路が切り替えられていました。また、多摩区役所前で新しい街路が開放間近でした。... 2023.10.18面的整備
鉄道整備稲田堤駅 橋上駅舎・自由通路供用開始 川崎市多摩区にあるJR南武線の稲田堤駅では、橋上駅舎化工事が行われています。このたび橋上駅舎・自由通路と南口が完成し、8月6日初電から供用開始されました。北口については工事が続行され、供用はしばらく先になります。追記2024年6月2日11時... 2023.08.07鉄道整備