日野橋架け替え事業

立川市日野市

多摩川に架かる日野橋では架け替え事業が行われます。

日野橋

日野橋とは

日野橋多摩川に架かる都道256号八王子国立線の橋です。左岸側(北側)は立川市で、右岸側(南側)は日野市です。道路は甲州街道として親しまれています。

橋が架けられたのは1926年のことで、それまでの渡し船(日野の渡し)に代わって架けられたものでした。当時は国道8号で、1952年に国道20号に指定されました。1964年には大規模改修が行われ、幅員などが広げられたそうです。2007年4月1日には、日野バイパスの開通に伴い旧道となったこの区間は都道に移管されました。

架け替え

2020年度より架け替え工事に着手することになりました。

2019年10月には台風19号により橋の一部が損壊する被害が出て、2020年5月に復旧したところですが、架け替えはそれ以前より計画されていたものです。

事業は約12年かかる計画で、2020年11月より1年目の工事が始まりました。

2025年3月1日時点で公式の発表はないと思われますが、当初の計画から工事が遅れていると思われます。(2025年3月1日追記)

2025年4月24日追記
2025年5月14日15時ごろ交通切替えが行われ、現橋の使用が終了する予定です。
https://www.kensetsu.metro.tokyo.lg.jp/documents/d/kensetsu/00007999

風洞実験で使用された新しい日野橋の模型

最近の発注状況

工事
発注年度工事名称受注者
2020年度日野橋仮橋設置工事(その1)ロード建設株式会社
2021年度日野橋上部工事(その1)その2三井住友鉄鋼エンジニアリング株式会社
2021年度日野橋仮橋設置工事(その2)巴山建設株式会社
2022年度日野橋仮橋上部工事(その2)株式会社横河ブリッジ
2022年度日野橋仮橋上部工事(その3)その2株式会社駒井ハルテック
2023年度日野橋切廻し道路工事岩田地崎建設株式会社
2023年度日野橋応急復旧工事(緊急施行) 巴山建設株式会社
委託
発注年度委託名称受注者
2014年度日野橋道路基本・架替計画検討株式会社建設技術研究所
2015年度橋梁概略設計(南西-日野橋その2)株式会社建設技術研究所
2016年度橋梁予備設計(南西-日野橋)株式会社建設技術研究所
2017年度橋梁予備設計(南西-日野橋)その2株式会社建設技術研究所
※これ以前はすべてを情報収集していません。重要案件のみ記載しています。
2018年度自然環境調査委託(南西-日野橋その5)株式会社地域開発コンサルタンツ
2018年度切回し道路予備設計(南西-日野橋)株式会社建設技術研究所
2018年度橋梁予備設計(南西-日野橋)その3株式会社建設技術研究所
2018年度自然環境調査委託(南西-日野橋その6)株式会社地域開発コンサルタンツ
2019年度橋梁予備設計(南西-日野橋)その4株式会社建設技術研究所
2019年度仮橋及び仮設道路詳細設計(南西-日野橋)株式会社建設技術研究所
2019年度自然環境調査委託(南西-日野橋その7)株式会社セルコ
2020年度自然環境調査委託(南西-日野橋その8)株式会社セルコ
2020年度日野橋ほか1橋現況測量大和測量設計株式会社
2020年度日野橋管理設計株式会社福山コンサルタント
2020年度日野橋現況測量委託株式会社カワコン
2021年度自然環境調査委託(南西-日野橋その9)株式会社セルコ
2021年度日野橋現況測量委託(4南西建)大和測量設計株式会社
2022年度現地測量(南西-日野橋)株式会社グラフィック
2022年度日野橋草刈委託株式会社四季庭
2022年度自然環境調査委託(南西-日野橋その10)株式会社フィスコ
2022年度日野橋現況測量委託(5南西建)株式会社セリオス
2023年度日野橋現況測量委託(5南西建)その2 東洋技建株式会社
2023年度自然環境調査委託(南西-日野橋その11) 株式会社セルコ
2023年度日野橋草刈委託 株式会社五嶋造園
2023年度自然環境調査委託(南西-日野橋その12)株式会社セルコ
2023年度自然環境調査委託(南西-日野橋その12)株式会社セルコ
2023年度日野橋現況測量委託(6南西建)東洋技建株式会社
2023年度日野橋管理業務委託(6南西建)株式会社福山コンサルタント
2023年度地質調査(5南西-日野橋)株式会社日さく
2023年度日野橋観測所局舎新築工事監理等業務(南西-日野橋)有限会社イーブン・イフ
2024年度旧橋撤去詳細設計(南西-日野橋)株式会社長大
2024年度護岸詳細設計(南西-日野橋)株式会社長大
2024年度日野橋草刈委託株式会社共進造園
2024年度日野橋現況測量委託(7南西建)東洋技建株式会社
2024年度自然環境調査委託(南西-日野橋その13)株式会社セルコ
2025年度日野橋現況測量委託(7南西建)株式会社福山コンサルタント
この表の注意事項
データ収集期間:工事すべて、委託2018年度~(それ以前は収集していません)
最終更新日:2025年5月14日

自治体等が運営する入札情報サービスなどをもとに情報を収集しています。見落とし等をする可能性があり、すべての契約を網羅しているとは限りません。特に普段とは異なる名称法則で発注されている場合は見落としが発生しがちです。また、入札後随時更新することは労力がかかりすぎて不可能であるため、データ収集開始日以前及び最終更新日以降の情報は掲載できていません
発注年度は入札日を基準としています。工事や業務は複数年にまたがる場合があります。
次の委託・工事は原則掲載しません。
・入札情報サービスに掲載されない契約(特命随契、少額随契、見積合わせ、オープンカウンター方式による契約など)
・用地の管理工事
・維持・修繕等の単価契約価契約
・入札不調や取り下げられた案件(公表する一部自治体除く)
・占用企業者による工事(下水道・水道・ガス等)
・物件補償や土地鑑定
・積算照査や発注者支援業務
など

道路・街路整備

日野橋 架替えに伴い仮橋へ切替え 旧橋は99年の歴史に幕 2025.5

立川市と日野市を結ぶ多摩川を渡る日野橋では、架替え事業が進められています。2020年度から旧橋の横に仮橋を造る工事が進められてきましたが、それらの整備が概ね完了したことから2025年5月14日15時に仮橋に交通が切替えられました。同時に旧橋...
道路・街路整備

日野橋 5月14日に仮橋に切替え 架替え工事進む

多摩川の立川市と日野市に架かる日野橋の架け替え工事では、仮橋への切替にむけた工事が進められています。南多摩西部建設事務所のウェブサイトによると、5月14日15:00頃、仮橋に交通を切り替える予定です。仮橋の様子については切替後に掲載する予定...
道路・街路整備

日野橋架替え 切回し道路築造工事 進捗状況2024.9

多摩川の立川市と日野市に架かる日野橋の架け替え工事の進捗状況を見てきました。昨年から現橋を仮橋に切り替える切回し道路の築造工事に着手していて、現在は両岸で道路築造が進められています。2025年4月24日追記2025年5月14日15時ごろ交通...
道路・街路整備

日野橋架替え 仮橋への切回し道路築造工事開始

多摩川の日野橋で行われている架替え事業では、仮橋の前後の区間において切回し工事が始まりました。事業概要事業概要はこちらこの枠内の情報は随時更新されます。記事本文の情報と枠内の情報に時間的差異が生じる場合があります。この道路の記事一覧タグ:日...
道路・街路整備

日野橋架替え 仮橋の上部がほぼ完成

多摩川の日野橋で行われている架替え事業では、3年目の工事が進み、仮橋の上部がほぼ完成していました。事業概要事業概要はこちらこの枠内の情報は随時更新されます。記事本文の情報と枠内の情報に時間的差異が生じる場合があります。この道路の記事一覧タグ...
道路・街路整備

日野橋架替え 3年目の工事中 仮橋完成へ

多摩川の日野橋で行われている架替え事業ですが、3年目の工事が始まっています。現在は新橋の建設に向けて仮橋が建設中で、今年度は仮橋のうちKP1橋脚からKP4橋脚間の3径間の上部工を施工する予定です。事業概要事業概要はこちらこの枠内の情報は随時...
道路・街路整備

日野橋架替え 2年目の工事が完了 仮橋の白いトラス2径間等が整備

多摩川の日野橋で行われている架け替え事業ですが、架け替え2年目の工事がおおむね完了していました。今回は、仮橋の右岸側KP4橋脚~KP6橋脚間の上部、左岸側の橋脚や上部1径間などが整備されました(下記図参照)。事業概要事業概要はこちらこの枠内...