今回は芦花公園駅です。
この駅は各駅停車しか停まらない駅です。特急や急行とかに乗ってると、あまり縁がない駅ですね。
どうやら2010年に橋上駅舎化したようです。もうすぐ高架化工事が着工するので、この駅舎が使われるのは短期間となってしまいます。
駅の南側には小さな駅前広場がありました。京王線の区内の駅でこうした広場がある駅は少ないですね。
『東京都内乗合バス・ルート案内’14~’15年版』によると、駅周辺には荻54、荻58、成02の3つのバス路線が乗り入れているようですが、いずれも駅前広場には入らないようです。
(荻系統は駅北側の道路上に、成系統は横の道上にバス停がある)
駅の新宿側には踏切があります。路線バスも通り、比較的交通量のある踏切道です。
駅舎は線路を跨ぐように建っていますが、歩行者は改札を入らずに駅舎の自由通路部分を通って線路を越えることができます。(よくある橋上駅舎のタイプ)
この部分の線路はカーブになっていて、プラットホームもカーブにあります。
高架は写真右側に建設されるようです。右側の建物が少し低いのは、都市計画上の規制がかかっているのかもしれません。
この駅舎ができたころは既に高架化に向けた準備をしていたはずですが、駅舎が高架化を見越して何らかの準備がしてあるのかな・・・と気にしていたのですが、よくわかりませんでした。
以前は、京王線の多くの駅で地下に改札だとか、地下通路で連絡だとか、そういう駅が多かった気がしますが、バリアフリー化などでそうした駅もかなり少なくなっています。
ホームはカーブに位置しています。
新宿から急行とかに乗っていると、八幡山の高架を過ぎてカーブに差し掛かると「芦花公園か、次は千歳烏山だな」なんて思ったりするものです。
カーブで見通しが悪いため、ホームの中ほどに監視係員がいます。京王稲田堤駅でも同様の係員がいますね。
隣の千歳烏山駅に停車している電車が見えました。0.8kmしか離れてないですし。
撮影日:2018年2月23日 記載内容は執筆日または撮影時のものです。変更があった場合も追記できていない場合があります。
コメント