道路・街路整備

日野橋架け替え事業 2年目の工事着手

多摩川の日野橋で行われている架け替え事業ですが、2021年11月頃より2年目の工事が始まりました。日野橋の架け替え事業について事業概要はこちらこの枠内の情報は随時更新されます。記事本文の情報と枠内の情報に時間的差異が生じる場合があります。こ...
道路・街路整備

川崎3・4・4号世田谷町田線(登戸工区)で切替工事開始!新しい登戸陸橋使用開始へ 進捗状況2021.11

川崎市多摩区で事業が行われている川崎3・4・4号世田谷町田線(登戸工区)の進捗状況を見てきました。南武線を跨ぐ登戸陸橋では、車道の切替え工事が開始されています。事業概要事業概要はこちらこの枠内の情報は随時更新されます。記事本文の情報と枠内の...
道路・街路整備

等々力大橋(仮称) 改めて橋梁本体工事着工 橋脚・橋台を整備へ 2021.11

世田谷区と川崎市中原区の間を流れる多摩川で事業中の等々力大橋(仮称)について、2021年11月より橋梁本体工事が着手されました。今年度の工事ではP3橋脚とA2橋台を新設します。低水護岸工事や工事用通路整備工事を除くと、橋梁の工事は今回が初め...
道路・街路整備

関戸橋架け替え事業 7年目の工事が開始!

府中市と多摩市を結ぶ、多摩川の関戸橋で行われている架け替え事業ですが、2021年11月より7年目の工事が始まりました。架け替え事業は全体で16年掛かる計画です。工事は多摩川の非出水期にあたる秋~春のみ行われます。事業概要事業概要はこちらこの...
道路・街路整備

環状第3号線(弁天町) 進捗状況2021.10

新宿区で事業が行われている環状第3号線(弁天町)の進捗状況を見てきました。約3年半ぶりの訪問です。事業概要事業概要はこちらこの枠内の情報は随時更新されます。記事本文の情報と枠内の情報に時間的差異が生じる場合があります。 この道路の記事一覧タ...
道路・街路整備

環状第3号線(薬王寺町) 進捗状況2021.10

新宿区で事業が行われている環状第3号線(薬王寺町)の進捗状況を見てきました。約3年半ぶりの訪問です。4車線化に向けて工事が行われており、都のサイトによると2021年4月1日現在の用地取得率は99%です。道路は整備前の状況です事業概要事業概要...
旅行

[鉄道唱歌の旅] 21番静岡~26番天竜川

鉄道唱歌の旅、続きです。参考21番 駿州一の大都会・・・駿州一の大都会 静岡いで阿部川を わたればここぞ宇津の谷の 山きりぬきし洞の道静岡駅ご存知、静岡駅です。県庁もある静岡県の中心です。さてここを出てさらに西へ進むのですが、ちょっと鉄路か...