道路・街路整備

町田3・3・36号相原鶴間線(旭町) 上り線橋梁も工事中 進捗状況2021.12

町田市で事業が行われている町田3・3・36号相原鶴間線(旭町)の進捗状況を見てきました。旭町陸橋(仮称)では、下り線の上部工事が終了し、上り線の上部工事が始まっていました。事業概要事業概要はこちらこの枠内の情報は随時更新されます。記事本文の...
道路・街路整備

狛江仙川線・北野仙川線 進捗状況2021.12

調布市及び三鷹市で事業が行われている調布3・4・17号狛江仙川線及び三鷹3・4・11号北野仙川線の進捗状況を見てきました。2020年12月以来1年ぶりの訪問です。事業概要事業概要はこちらこの枠内の情報は随時更新されます。記事本文の情報と枠内...
道路・街路整備

町田3・3・50号小山宮下線ほか(尾根幹延伸) 進捗状況2021.12

町田市及び相模原市で事業が行われている町田3・3・50号小山宮下線及び相模原3・5・3号宮下横山台線の進捗状況を見てきました。事業認可後初めての訪問です。今年3月の事業認可ということもあり、特に変化がなかったので、区間前後の写真を載せて終わ...
道路・街路整備

国立市の「さくら通り」自転車道整備・2車線化がすべての工区で完了

国立市のさくら通りで行われていた道路の再整備が、すべての工区で完了していました。この事業は2013年度から国立市が事業を行っていたものです。東側の1工区から順に6工区まで順次再整備を行ってきました。工事内容はこれまで4車線だった車道を2車線...
道路・街路整備

調布3・4・28号品川道天神前線 旧甲州街道以北で電共工事中 進捗状況2021.12

調布市で事業が行われている調布3・4・28号品川道天神前線の進捗状況を見てきました。旧甲州街道~甲州街道間では、電線共同溝の設置工事が行われていました。事業概要事業概要はこちらこの枠内の情報は随時更新されます。記事本文の情報と枠内の情報に時...
旅行

[鉄道唱歌の旅] 38番彦根~44番大津

鉄道唱歌の旅、続きです。前回明治時代に作られた「鉄道唱歌」で歌われている場所に行ってみるという旅です。前回東京から米原まで来て一旦東京に帰りました。今回は米原に戻ってきて続きを旅しました。38番 彦根に立てる井伊の城・・・彦根に立てる井伊の...
道路・街路整備

調布3・4・18号狛江銀座吉祥寺線(Ⅱ期) 進捗状況2021.12

調布市で事業が行われている調布3・4・18号狛江銀座吉祥寺線(Ⅱ期)の進捗状況を見てきました。2016年より事業が行われているものです。訳2年半ぶりの訪問となりましたが、あまり変化がありませんでした。事業概要事業概要はこちらこの枠内の情報は...
道路・街路整備

調布3・4・18号狛江銀座吉祥寺線(Ⅰ期) 進捗状況2021.12

調布市で事業が行われている調布3・4・18号狛江銀座吉祥寺線(Ⅰ期)の進捗状況を見てきました。約2年半ぶりの訪問です。ここ1年で用地の取得率が大きく上昇しました。事業概要事業概要はこちらこの枠内の情報は随時更新されます。記事本文の情報と枠内...
道路・街路整備

交差点すいすい下布田交差点 進捗状況2021.12

調布市の下布田交差点付近で行われている交差点改良事業(交差点すいすいプラン)の進捗状況を見てきました。今年初めごろより行われていた工事がおおむね最終段階となっていました。事業概要事業概要はこちらこの枠内の情報は随時更新されます。記事本文の情...
道路・街路整備

補助第54号線(上祖師谷Ⅱ期)・調布3・4・10号東京競馬場線(若葉町二丁目) 着手前の状況2021.5

世田谷区で事業が計画されている補助第54号線(上祖師谷Ⅱ期)と、調布市で事業が計画されている調布3・4・10号東京競馬場線(若葉町二丁目)の様子を見てきました。市区界で名前が変わっていますが、ひと続きの計画道路です。訪問は2021年5月です...