道路・街路整備東八道路 新府中街道~甲州街道間 進捗状況2017春 東八道路の延伸部である新府中街道~甲州街道間の進捗状況をおよそ1年ぶりに見てきました。事業概要事業概要は下記よりご覧ください。事業概要はこちらこの枠内の情報は随時更新されます。記事本分の情報と枠内の情報に時間的差異が生じる場合があります。こ... 2017.03.15道路・街路整備
鉄道整備稲城長沼・南多摩 まちづくりの進捗を見る 南武線の工事が行われいて、区画整理も進む稲城長沼駅と南多摩駅周辺の進捗状況を見てきました。久々に来た感じがします。南武線連続立体交差事業稲城長沼駅北口 南武線の連続立体交差(高架化)工事は1992年(平成4年)に都市計画決定、1993年(平... 2017.03.14鉄道整備面的整備
道路・街路整備国分寺/小平3・2・8号府中所沢線ほか 進捗状況 2017年3月 国分寺3・2・8号府中所沢線、小平3・2・8号府中所沢線ほかの進捗状況を見て来ました。 国分寺3・2・8号府中所沢線の状況事業概要事業概要はこちら国分寺3・2・8号府中所沢線の記事一覧タグ:国分寺3・2・8号府中所沢線国分寺3・2・8号府中... 2017.03.13道路・街路整備
道路・街路整備国分寺3・2・8号府中所沢線(新府中街道)の記念見学会 国分寺3・2・8号府中所沢線(新府中街道)の多喜窪通り~熊野神社通り間が3月16日木曜日に開通するのに先立ち、3月11日は記念見学会が開かれました。開通区間について多喜窪通り~青梅街道まで道路を新設する事業が進められており、今回開通するのは... 2017.03.12道路・街路整備
その他川崎市岡上の急坂に挑む 川崎市の飛び地「岡上」に急坂があると聞いて行ってきました。岡上は川崎市麻生区の一部。鶴川駅の南口付近からTBS緑山スタジオの北側までで、飛び地となっています。岡上には小学校しかないため、中学生は間の町田市を越えて柿生中学校まで登校しています... 2017.03.05その他
その他相模原のレトロ自販機に行く 一昨年や昨年、NHKの番組でも取り上げられ話題となった「レトロ自販機」が相模原市にあると聞いて行ってきました。 相模原市南区下溝。中古タイヤ市場相模原店の一角にあります。相模原浄水場の西側、県道507号から1本入った路地です。いくつかの自販... 2017.03.04その他
その他セブン-イレブン2号店に行く セブン-イレブンと言えば、コンビニ業界でトップの店舗数を誇ります。地域により店舗数はばらつきがあるものの、日本中ほぼどこにでもあります。1号店はバラエティ番組などでたびたび取り上げられていて有名な「豊洲店」。一番最初に売れたのがサングラスだ... 2017.03.04その他