道路・街路整備

人見街道「牟礼橋」架け替え完了

東八道路~放射第5号線の延伸・接続工事が三鷹市や杉並市で行われていますが、その工事の1つ「牟礼橋」の架け替えが完了し、人見街道の形状がもとに戻されました。橋の架け替えは2014年度(平成26年度)から実施し、2017年(平成29年)1月に人...
旅行

[’18春18きっぷ5日目]その4 京浜工業地帯 猫のいる駅

前回の記事その3 安善・大川・武蔵白石駅扇町駅に到着しました。貨物線が横に伸びていました。工業地帯とはいえ、夜はかなり静かな場所です。左のような小さな駅舎がありますが、無人で、屋根があるだけみたいになっています。右側の建物はJR貨物の扇町駅...
旅行

[’18春18きっぷ5日目]その3 安善・大川・武蔵白石駅

前回の記事その2 海芝浦・国道・弁天橋駅さて、鶴見線の安善駅に到着しました。ここにて電車を乗り換えます。ホーム自体はこのように狭いのですが、ホームの隣にはまだまだ線路が並んでいます。鶴見線は京浜工業地帯を走っていますから、貨物列車も見ること...
旅行

[’18春18きっぷ5日目]その2 海芝浦・国道・弁天橋駅

前回の記事その1 宇都宮と三県境三県境を見たあとすぐに柳生駅に戻り、今度は延々と神奈川県に向かいます。 東武日光線柳生駅(14:33)栗橋駅(14:42) もう一度書いておきますが、青春18きっぷでは東武日光線には乗れません。 宇都宮線・上...
旅行

[’18春18きっぷ5日目]その1 宇都宮と三県境

さて、青春18きっぷを使い切るべく、5日目は栃木県方面とに行くことにしました。理由は今回の青春18きっぷで関東では栃木県だけ行っていないから。それだけです。南武線稲田堤駅(7:51)府中本町駅(8:04)武蔵野線府中本町駅(8:07)大宮駅...
道路・街路整備

国立市 さくら通り延伸 進捗状況2018春

国立市・府中市で行われているさくら通りの延伸の進捗状況を見てきました。 今回取り上げるのはこの地図の青色の線の部分です。 事業概要事業概要はこちらこの枠内の情報は随時更新されます。記事本文の情報と枠内の情報に時間的差異が生じる場合があります...
道路・街路整備

東八道路 新府中街道~甲州街道間 進捗状況2018春

西原町一丁目~国立インター入口間で行われている東八道路の進捗状況を見てきました。事業概要事業概要はこちらこの枠内の情報は随時更新されます。記事本文の情報と枠内の情報に時間的差異が生じる場合があります。この道路の記事一覧タグ:東八道路(府中~...